goo blog サービス終了のお知らせ 

山岳と野鳥たち

日本百名山などを登ったり、爽やかに囀る鳥達との巡り合いを楽しんでいます

オオミノガ

2009-08-14 | 蝶 昆虫
午前中は乾いた北東の風が吹いて涼しいくらいだったが
午後になるとその風も弱くなり、セミの鳴き声も加わってチョット暑いかなぁ~

窓から眺める北の空は、真っ青な空が広がって、やっと夏が来たと言う感じだ・・


先日、出掛けた滝の近くで、ミノムシ(蓑虫)が何処からどうやって来たのか、こんな球形のポールにしがみついていた



切り出してみると、雄の幼虫だろうか、触角がハッキリと判る  (雌はウジ虫型で、一生を蓑の中で過ごすようだ)
この珍しいシーンはマクロで撮るべきだったと・・・  


今日もお出掛けは止めて、9月の紅葉時期の登山計画を練り直してみた 
東北を回るか、それとも涸沢から奥穂高に登るか・・・  まあ、その時になって決めよう