空気が澄んでいて、涼しくて、とても快適でした。
撮友からお誘いがあり、撮影大好きご夫妻の車に乗せて戴き、一路涼を求めて遠征~!
草木も眠る・・真夜中に出発して高速道を突っ走り、うっすらと明るくなった5時前に目的地に到着すると・・・
標高1800mの高原は涼しい~! 長袖一枚では寒いくらいなのでジャケットを羽織って探鳥開始~!

お目当てだった、夏羽のノビタキは朝早くから飛び回って我々を迎えてくれた。
特徴である、真っ黒い頭と橙色の胸がとても鮮やかで飛翔時の翼の白斑が印象的だ。

目立ちがりやのホオアカ達も、梢の上に止まっては綺麗な声を張り上げて囀りまくっていた。
この高原で鳥達とたっぷりと過ごした後、国道で2番目に標高が高い2127mの峠の近くのロッジで昼食。
そして、午後のポイントへ移動・・・ここでは幽玄な森林の中で鳥達と出会いがあり、心ゆくまで堪能できた。
この続きは、たっぷりとあるので明日からの連載にしよう・・・
撮友からお誘いがあり、撮影大好きご夫妻の車に乗せて戴き、一路涼を求めて遠征~!
草木も眠る・・真夜中に出発して高速道を突っ走り、うっすらと明るくなった5時前に目的地に到着すると・・・
標高1800mの高原は涼しい~! 長袖一枚では寒いくらいなのでジャケットを羽織って探鳥開始~!

お目当てだった、夏羽のノビタキは朝早くから飛び回って我々を迎えてくれた。
特徴である、真っ黒い頭と橙色の胸がとても鮮やかで飛翔時の翼の白斑が印象的だ。

目立ちがりやのホオアカ達も、梢の上に止まっては綺麗な声を張り上げて囀りまくっていた。
この高原で鳥達とたっぷりと過ごした後、国道で2番目に標高が高い2127mの峠の近くのロッジで昼食。
そして、午後のポイントへ移動・・・ここでは幽玄な森林の中で鳥達と出会いがあり、心ゆくまで堪能できた。
この続きは、たっぷりとあるので明日からの連載にしよう・・・
