以前はハンドル部分も革を編んでいたのだけど。
よりシンプルなハンドルと、よりシンプルな編み方の。
超シンプルリード♪

ハンドル部分には。
『NO CORGI NO LIFE KIKI』と刻印を入れ……。
ベージュのパラコードで、マシューウォーカーノットからの6本丸編み。
シンプルな分、ハンドルの革を好みの色に変えても可愛いな~とワクワクしているのだった!
このハンドル部分も、シンプルな分だけ栃木レザーを使用。
素材と出所には拘りたいタチ←面倒臭いタチ
よりシンプルなハンドルと、よりシンプルな編み方の。
超シンプルリード♪

ハンドル部分には。
『NO CORGI NO LIFE KIKI』と刻印を入れ……。
ベージュのパラコードで、マシューウォーカーノットからの6本丸編み。
シンプルな分、ハンドルの革を好みの色に変えても可愛いな~とワクワクしているのだった!
このハンドル部分も、シンプルな分だけ栃木レザーを使用。
素材と出所には拘りたいタチ←面倒臭いタチ
2匹分でも手に馴染みそうだし😊
また色味のついた革だと雰囲気全く違っていい感じになりそう
ハーネスに合わせて作ってみたんだ~!ヌメだから使ってるうちに、飴色に変わって行くはず♪
でも、雨の日とかドキドキだから、結局はパラコードのハンドルも活躍してるんだけどね(笑)
持ち手を自分のサイズに合わせたから、丁度良いよ