嬉々是好日 L`Atelier de Megummy since2000

行く先々でMIX犬疑惑を掛けられているビーグルならぬ、ぴーくる姉妹との徒然や、常が旅の途中な日々を綴っている備忘録

頑張れ、インド

2010-09-26 | megummy's



母校の近くには、最近、やたらとカレー屋さんが乱立しまして。まぁ、カレー好きなわたしとしては嬉しい限りなんだけども♪

ちなみに、写真の3種類のカレーにゴハン、ナン、飲み物がついて1000円くらいだったかなぁ~。相当ボリュームがあってこの価格設定は頑張ってるなぁ~と拍手よね!!!

店員さんも皆インドの方で、言葉が片言なんだけども…。まぁ、みなさん、良い笑顔でねぇ~♪笑い顔が綺麗なお店ってそれだけで食欲も増すと思いませんか???

しかもね、「ナンとゴハン、食べますか?」って聴かれて、最初、どっちにしますか?って確認なのかと思ってたらば…。そうじゃなくしてな、「美味しいから両方食べてください」ってリコメンテーションに、とっても感激した午後でした!

馳走になりもうした

2010-09-23 | megummy's



お彼岸だったのでね。久方ぶりで実家に帰ってご先祖様にご挨拶しまして…。

これまた、久方ぶりの母孝行でお買い物にお付き合いしたらば、精養軒に連れてってくれて。

精養軒ってお店は、とっても不思議よねぇ…。

昔の記憶といいますか、いつ行っても、どこのお店でも変わらないノスタルジーさ加減が、子供の頃を思い出し。登場人物は、やっぱり母とわたしなんだけども(笑)。

幸せの象徴的なお店ってほんわかしてるなぁ~と、束の間タイムスリップでしたね。

カイヨワ万歳!!!

2010-09-19 | megummy's
お祭りの時季になりますると。必ず頭を過るのが、カイヨワの「聖・俗・遊」の三位一体論でありまして(笑)。

本日は、わたくしの研究フィールドでありました、都内某所にて御神輿を担いできた次第!

なんせ高齢化が進む地域では御神輿が出せないなんて笑えない現実も在ったりする中…。それでも脈々と伝えられてきた神事を途切れることなく無事に執り行えるってのは、それだけで結構なハレだよなぁ~と。なんだか妙に感動してみたり(笑)。

わたし、見た目おっとりさんなのでね…。「はっ?あなたが御神輿?」と言われること多々ありですけども。これがどうして、幼い頃からお祭りっ子なのでね。御神輿なんて大喜びなわけでして…。

まぁ~気持ちいいったらありゃしない(笑)。お腹から声を出すってすっごく酔えるし、何より一体感の中でトランス状態になってくあの感じって、御神輿担がないと感じられないよねぇ♪

聖なるものと俗なるものの表裏一体ではなく、そこに遊びって要素が入るのがやっぱり祭りなんだろなぁ~と深く納得できる次第な、久々に最高!!!って心底満喫した1日でした!

くったびれたぁ…。

2010-09-17 | megummy's
このところ、行事なんかも続いてて。それは今年大一番の昨年度から続けて準備してきたものなのでね…。

もぉ~ちょっと!もぉ~ちょっと!と。疲れたぁ~って座り込みたい時には、黙々と働く彼やら皆の背中を見ては。そこに自分も加わらせてください!とばかりに、勢いをつけたりしてます(笑)。

当たり前の日々の、「非当たり前じゃない事柄」はそれでもフラストレーションが溜まるもんで(汗)。その部分を上手にナデナデしてあげる手やら居場所が欲しいのですが、世の中、好きなだけではどうにもならないズレやらズレやらズレがあったりするようで…。

そんなコトにも、くったびれている次第なのでした。

非常に曖昧だけれども、まぁ、書ける時がきたらばご報告させて頂きます。もしかすると、自分の記憶や記録に残すことも憚られるくらいに、ささっと排除したいものかもしれませんから…。

てぬぐい

2010-09-12 | W.コーギー嬉々是好日



大学の大・大・大・大先輩から届いたエクスパックの中には、手拭いと鳩居堂の香りが入ってまして!!!

普段から手拭い使いなわたくしとしましては、嬉しいなんてもんじゃない狂喜乱舞ぶりな可愛らしさと、チベット密教の文様の…。絶妙なセンスのよさに…。

さっそく1枚を。有難くおろしてみまして♪





公私ともにお世話になって。そして今も。こうしてお心配りして頂けることの。御縁の深さと、御山という場所の暖かさにしみじみ感謝な合掌なのでした!

いざ、鎌倉!

2010-09-11 | W.コーギー嬉々是好日







久方ぶりで鎌倉へ行ってきました!夏の終わりの鎌倉は、それでも観光客が多くて、でも、少し心寂しい感じが。わたしの思う、「あぁ~、鎌倉だ」って風景だったりして(笑)。

そしてまた、幼い頃の母と歩いた源氏山から長谷に抜ける山道や、小学生の頃の遠足を思い出してみたりと、薄れていく記憶の中でそれでも確かに守られていた頃の暖かな記憶が甦ってきたりしてね。鼻の奥がツンとするような、そんな自分のルーツの1つとも言える大好きな土地だったりするのですよねぇ…。






わたし、どうも鎌倉駅前のここ数年の喧騒が苦手でね。大学時代の恩師が住む極楽寺には江ノ電に乗り継がなきゃならないので、不承不承で鎌倉に降りても。小町通には昔の「おっとりさ」はないし、まぁ、とにかくいつ行ってもすごい人込みだし…。で。

本日は、一度行ってみたかった北鎌倉の「石かわ珈琲」に寄り道がてら、何年かぶりで北鎌倉に降り立ってみたのでした!


   






わたしはてっきり、明月院は行き止まりなのだとばっかり思っていたのですが、よくみるとその横にまだ道は続いていて(笑)。細い道を歩いていくこと300㍍くらいなんでしょうか…。高い階段を見上げた先に、そのお店はありました。

聞いた話によると「古民家を改修して」ということでしたが、民家なのかな…?それほど広くない店内は木彫で統一されていたけども、なんとなくストイックな印象があって。くつろぐ雰囲気というよりも、珈琲好きが集まっては、珈琲版の聞香をしてるような感じ?かな…。





それでも、出てきた「紫陽花ブレンド」は、この陶器の可愛らしさもさながらな良い香りと複雑ですっきりしたお味だったし、暑さの屋外と隔離された静けさの中で頂く珈琲は、やっぱり美味しかったです。





さて、鎌倉まで出て江ノ電にのろうかなぁ~なんて思案しながら川縁を歩き、思わぬところで日陰の涼しさに気を良くしたもので(笑)。長谷まで山を越えてみようかなぁ~と思い立った自分の行動力は相も変らずクスクスしちゃう面白さが隠されており。

北鎌倉駅を迂回し、一路、源氏山を目指して歩き出したはよいけれども。やっぱり、暑さの盛りというかねぇ…。アスファルトの照り返しに自分の思いつきを少々後悔しつつ(笑)。





それでも、見るからに暑そうな。この道を歩く酔狂な人間の姿は見られず(笑)。蝉の鳴き声と時々、通り抜ける風の音以外に何も聞こえない静けさの中に身を置くことが実に久しぶりだったもので。現実離れした現実に、例えばわたしはこんな風に時間を過ごすこともできるんだなぁ~と、当たり前のことを当たり前に考えてみて。だからこそ、しみじみと独りに浸りきることが出来たのかもしれませんね。











この山道を歩くのは…。多分、高校生の時以来なんじゃないかしら???山の中はびっくりするほどに涼しくて、通り過ぎる風が秋めいていたし、「木漏れ日」がね、到るところからそれこそ木漏れて(笑)キラキラしていたし、とにかく独りで歩くことに飽きないので…。何箇所か迂回コースが出てはくるのだけれども、「まだ、ここに居たい」って山から離れられずに結局は、長谷の大仏さんの裏側まで歩ききってしまったのでした。

正味、約3時間…。途中、先生ご夫妻に電話で連絡を入れ。「今、鎌倉山の中に居ます」とお伝えすると2人の笑い声とともに「君は昔から、そういう子だから」と、そんな肯定のされかたがとっても嬉しくて!足の裏から伝わる土の感触が心地良かったりね。こうして歩いていったらば先生のトコに着くんだって単純さに、じゃ歩こうっていうこれまた単純な自分の思考が面白かったりで…。そんな時の時間の流れはとってもゆっくりだからこそ、この場所で癒されたりもするのだろうなぁ~と思ったのでした。








そんなことを言いつつもね。やっぱり大汗をかいて。しかも、ワンピース姿で(笑)。そりゃぁ休憩もしたいけども、山の中でそんなトコ在るわけないじゃん…。と思う頃合を見計らったように???出てきた看板に、「こんな山の中にホントにカフェがあるのか???」ってくらいの山の濃さと、思わず宮沢賢治の注文の多い料理店を思い出し…。

平成のこの世で、山猫軒があったらば…。それは、100歳以上の高齢者が23万人なんてありえないニュースに匹敵するよなぁ~と、山道を「→」にそって降りていきますと。

まぁ、こんな感じのスペインっぽいヴィラ風の建物が見えてきまして(笑)。なんてことないここの所在地が鎌倉市役所のすぐそばで、ただ、わたしだけが山中に居るっていう、なんとも鎌倉らしい地形の面白さの中、オープンエアで頂くサンドイッチとペリエは最高でした!




長谷の大仏の雑踏と人込みに、先程まで自分が身を置いていた場所の現実味が薄れたりもしましたけども。久々にお会いする先生ご夫妻は、少し歳をとって、でも、変わらずに両手を広げて出迎えてくださる暖かさは学生時代から変わらず…。

「ここ数年、随分とゆっくりもしたんだし。与えてもらったものは、しっかり還していかないとね」って一言とともに、学会誌やら講座のパンフレットやらを用意してくださってたりね。わたしの大好きな鎌倉野菜で御持て成ししてくださるお心遣いに。

そうね、そろそろまた動き出す時期がきたのかもしれないなぁ~とか。自分の命を今生でしっかり使って生きたいもんだと…。新たなインスピレーションを頂いた鎌倉の休日でした。


言葉に頼って伝わらない矛盾を感じるのってとっても馬鹿げてると思ったのでした。

2010-09-10 | megummy's

同じ言語を話す御国の人なのにも関わらず。

しっかり、行き違いとか。行き違い以前の話にならない時間にかけた労力って。ホント、それこそ徒労というのだろぉ~…。と。

うんざりしすぎて気持ちの悪い金曜日は。

この所、色んな事柄に満たされていないのでね(笑)。ついつい、立ち寄ってしまうピザ食べ放題のお店に、勝手に足が向いてしまいまして…。

簡単に満たされる欲って、ホント、食欲だよなぁ~ってくらいの。お腹がいっぱいになると不思議と元気にもなるもんで(笑)。

本来、中庸を目指して生きたいと思ってはいるのですが…。やっぱり、真ん中に居るための反動が大きくて←って結局、真ん中に居れてないだけの話なんだけど。

まぁ、今週は。とにかく、自分をとある部分に没頭させたといいますか。沢山の想いの中で、「だからわたしはこうするよ」って感じの聖とか静とか正へ自分を傾けることが出来たことの、結果、得られた手ごたえみたいなものが成果として感じられもする正味6日間でした。

じぶんをよしよしってしてあげたい感じ

2010-09-06 | megummy's



終わってみて。まだ月曜日なのだけれどもね…。って現実に心が痛む今現在なんですけども(笑)。←の(笑)が既に痛々しすぎて笑えません。

躊躇しすぎて、するんと両の掌から滑り落ちていってしまったものの痕跡もなまなましすぎるし。単純に声が聴きたい人へ、の繋がらないコール音とかね。

素直じゃないじぶんに心底ウンザリして、じぶんをやめてみよっかなぁ~と思うのですけども。なんせ、自分大好き人間なもんで(汗)。

そんなじぶんも肯定してみては、可哀想だからアップルパイとか買ってあげちゃうあたり。それもどぉ~なの…?と、美味しく完食してみまして。

溜息ばっかりで過呼吸になりそうだし(笑)、良いこと考える余地もなさそうなのでね。こういう時は寝るに限るわねぇ…。

万法流転

2010-09-05 | W.コーギー嬉々是好日




すみやかなすみやかな万法流転のなかに
小岩井のきれいな野はらや牧場の標本が
いかにも確かに継起するといふことが
どんなに新鮮な奇蹟だらう



今朝は岩手に住む、とってもお世話になってる方と長時間の電話にて。迷いは迷いで置いとくことにして…。変わっていく様をしっかり見極めていこうと、そんなふうに思いました。その過程で、わたし自身も変わりゆき移ろいゆくのでしょうし…。

その時に、感じることの重みをしっかり受け止めて。東北の秋を堪能できたら良いなぁ~と計画を練っているのでした!


誕生!中国文明

2010-09-04 | W.コーギー嬉々是好日




東京に出張でやってきた、大学の頃の友人と上野で待ち合わせ、会期ギリギリで中国文明展に行ってきました!最終日前日なわけだし、どんだけ並ぶやらと覚悟を決め…。事前にチケットも購入、長蛇の列に並ぶためにお水もしっかり購入!!!と。準備万端整えて向かった割りには、ガラ空きでして…。幾分、肩透かしを食らった気分ではありましたが。人込みを掻き分ける必要のない空間というのはいいもんです(笑)。

酷暑の屋外から入館すると、ひんやりとした博物館独特の匂いと空気が心地よかったりしまして…。意外に長い時間をココで費やした割りに。

やっぱり、わたしは。青銅器よりかは、土器とか陶器とか磁器が好きだなぁ~…。と(笑)。再確認。

展示自体は大物も幾つかあったし、かなり昔に行った洛陽の龍門石窟あたりの出土品もあったりして。「あぁ~、そぉいや、洛陽なんて行ったことがあったなぁ~」と今更ながらに回想してみましたが。何をしたのか見たのか、すっきりと記憶になく(苦笑)。ただただ、洛陽あたりの市場でヘンテコなお焼きみたいなのを食べて1元で御釣りがきたっけなぁ~…。くらいの記憶に、やっぱ、わたしって大馬鹿者だよなぁ~と…。ぼけぇ~と、それこそアホのような弛緩ぶりで歩き回る時間も、また楽しけり(笑)。

その後にぐるりと廻った常設にて。

気彫りのお猿に目が留まり、作者を見てみると、それは高村光雲なわけっ!!!思わず絶叫で、ナンとかトラの如く、飽きずにグルグルとお猿の周りを歩き回り。

やっと、その次のケースに眼が行って見ますと。それは高村光太郎の鯰だったりしてさっ!

すごいんだよねぇ…。その躍動感というか、生き活きしてる愛らしさとか。

わたしは中国文明を観に来たはずなのですけども。まぁ、今日の主役は高村親子で、しかも、会うべくして逢ったのだろうなぁ~と有頂天にさせて頂きました!

その後、丸の内に移動して、新丸ビルで開催中の高野山カフェを覗き…。写経なさってる方々を横目に。
「写経ってさ…。やらかしちゃった後によっく書かされたよね………。」と、全くもって罰当たりというか意味が違うわたしたちの。だからこそ、卒業して何年経ってもこんなふうに会えるのであろう連帯感みたいなものを感じつつ(笑)。





東京に来るたび、東京にしかないものを求める友人のチョイスで、やっぱり新丸ビルの中にある「AWkitchen」でランチをご馳走になりました。普段、わたしは丸ビル派で、こちらの新丸ビルはお高いイメージがあるのだけれども…。ご馳走してもらう分には「高いもん、食べさせたってやぁ~!」と尻尾を振れる下世話な人間なもんで!

当然、初めて入りましたけど、お野菜はバイキングなのね。で、パスタとメインがプレートできて。コーヒーか紅茶、デザートがまたバイキングという女性には受けそうなお店でした。

個人的に何が嬉しいって、お野菜にはほぼ全て火が通ってるってことで。生野菜嫌いな野菜好きにはぴったりのお店でしょうね(笑)。

友人が新幹線乗り場に吸い込まれるのを見送り、久方振りに構内を歩き回ってみましたけども、まぁ~随分とお店がリニューアルしたり増設されたり凄いのねぇ(笑)。東京駅に来れば大方のものは手に入るわね…。えらい感心しつつ、ついつい、鳥獣戯画の懐紙なんて購入しちゃったりして上手く乗せられてる自分がおり(爆)。

取り留めのない1日なわりに、充実感を感じ。いろいろを堪能した土曜日でした!


御魚系

2010-09-03 | megummy's



一昨日のお空は、真夏の入道雲をモクモク言わせてたのにも関わらず…。

一転?反転くらいか…?

今日はしっかり秋を強調した鱗雲だったりしたもんですから…。

単純なわたしは。「お。今日から秋か…。」と季節を切り替えに掛かる準備なんて始めてみようかと思ってます(笑)。

ここ暫く。少し疲れることがあって。すっぱり1歩退いた自分が居るのに。なんか心の片隅でそれを後悔もしてたり。ただ、それが成り行きとか行きがかり上ではなく、しっかり、意図とは違う次元で作用してるであろう物事を感じられたりもするので。

この辺りで、心の衣替えもしてみようじゃぁ~ないかとばかり。しっかり足を踏ん張って立っていたいもんだと思うのですよね(笑)。

三菱が夢見た美術館

2010-09-02 | W.コーギー嬉々是好日







24日から三菱一号美術館で始まった「三菱が夢見た美術館」展に行ってきました!それも平日、仕事をお休みして(笑)。

なんせ、暑い日が続くのとお仕事に疲れて背中が痛むのと、国宝の耀変天目が5日までの展示だってことを聴きつけまして!!!ならば、展示中に行かねばならん、けど、土日は混雑が予想されるであろうってことで、息抜きに出かけた次第でありますが…。

結果。一見の価値アリ!です(笑)。

私設の美術館なのでね、やはり規模には限界がありますが、細部まで細工が施されている館内はとっても落ち着いて廻れたし、展示物も耀変天目はじめ、毛詩とか徒然草とか、変わったトコではコーランもありました。

まぁ、とにかく、とにかく。空いている館内で思う存分に耀変さんをあちらこちらから眺め、その煌きに必然の溜息をホッと吐き出す瞬間は、至極最高ですねぇ…。

無料で小岩井農場展もやってまして。小岩井農場好きにはたまらない展示物がいくつかあったり。さらには、さらには。9月25日から始まる静嘉堂での「中国陶磁名品展」も要チェックだわね!

な。三菱…。やりますねぇ…。





しっかり、目で堪能した後は。お隣に併設されているcafe1894でランチを頂いたんですけども…。内部の天井の高さとクラシカルな細工に、低音のざわめきが居心地よろしく。

お茶もお食事も両方出来るわりに、低価格とまではいかないけれども、丸の内価格より若干低め?って価格設定とお店の雰囲気と、そして味を考慮しても★★★でしょうか(笑)。

ランチプレート1500円、オーガニックコーヒーをつけて300円、すごく良心的じゃないですか???しかも、どのお料理も繊細な味付けで美味しく、食べてみると結構ヴォリュームもあり満足!

土日はきっと混雑してると思いますが、ぜひともお勧めな丸の内スポットの1つですねぇ~♪

三菱に、魂抜かれた酷暑の午後でございました(笑)