便利ないろいろ

テレビで紹介された裏技やお役立ち情報 お得情報をいろいろ

この差ってなんですか 4月17日

2016-05-10 | テレビのメモ

カチカチに固まってしまった砂糖をサラサラに戻す方法

食パンを2切れほど入れて一晩置くと乾燥によって固まった砂糖を食パンの水分

によってサラサラに戻るそうです。

味噌を美味しく保存する方法

空気が入らないようにラップなどを味噌に密着させて保存する
※空気にさらされると酸化変色し香りや味が落ちてしまうから

冷凍チャーハンをより美味しく作る方法

ドーナツ状に盛って温める 真ん中を空けておく
※回らないタイプの電子レンジは、下からマイクロ波が出ているので平らに盛って温める。

靴ヒモが圧倒的にほどけにくくなる結び方

蝶々結びの途中でもう1回結ぶ
手順
・まず一度結んで、蝶々を作るところまでは一緒
・ポイントは輪っかを作って縛る前に、片方の輪っかをもう一度根元の結び目に通し、引っ張って締めたら完成
ヒモとヒモの設置面が増え摩擦力が大きくなるのでほどけにくくなる。

朝の顔のむくみを取る方法

舌を回す
※舌回し運動は顔の内側の筋肉を使うためより効果的です。

「形がキレイなイチゴ」と「形がいびつなイチゴ」の違い

最初にできたイチゴかどうか。茎に近い枝からできてるかどうか。
形がいびつなイチゴは最初にできるので、1番栄養が多くいきわたり大きくなる。

「掃除に使う重曹」と「料理に使う重曹」の違いはない!

「老眼になりやすい人」と「老眼になりにくい人」の違い

こげた食べ物に含まれる「AGE]をたくさん摂取したかどうか
※体の中に入ると消化されずとんとん肝臓や血液中に蓄積されていき、そして「AGE」が眼の中に溜まっていくと、
水晶体を硬くして、動きが鈍くなり老眼になりやすくなる。

「家で作る氷」と「店で売っている氷」の違い

店で売ってる氷は不純物が含まれていない


「水をよく吸うタオル」と「水を吸わないタオル」の違い

タオルに残っているノリが多いか少ないか
水を吸わないタオルは「アルカリ性の洗剤(粉石けん)」、を入れて洗うと水を吸うようになる。
重曹を入れて洗うと吸収力が良くなる。
タオルを買う時の見分け方としては、「表面の凹凸がキレイに揃っているタオル
」は吸収力が弱い場合が多く、「凹凸がキレイに揃っていないタオル」は吸収力が強いことが多い。

牛乳を飲んで「お腹を壊しやすい人」と「壊しにくい人」の違い

小さい頃から牛乳を飲み続けたかどうか
牛乳に含まれる「乳糖」という成分が大腸まで運ばれると「ガス」や「水」を発生して
腸内を刺激することによってお腹を壊す。赤ちゃんの頃はお腹の中に「ラクターゼ」という乳糖を分解する
物質をたくさん持っているのでお腹を壊さない。牛乳を飲み続けると体が「ラクターゼ」を必要とするため、「ラクターゼ」
の減少を緩やかになり「お腹を壊しにくい体」になる。

「ツナ缶は円形」と「コンビーフの缶は台形」の違い

缶に隙間ができにくいかどうか
ツナや果物の缶詰はオイルや液体があるので円形の缶詰でも隙間ができにくい、
コンビーフは水分が少なくオイルや液体を入れないため円形の缶詰にいれると隙間ができてしまう。
台形の面積の広い方からコンビーフを詰めていくと隙間ができにくい。

 

山いもがかゆくなるわけ

山芋の細胞の中には針のような形をした「シュウ酸カルシウム」という物質が入っていて、
唇の周りなどに刺さると刺激を受けかゆくなる。
皮を厚くむくか、冷凍してからすりおろすと刺さりにくいのでかゆくなりにくい


この差ってなんですか 5月1日放送

2016-05-07 | テレビのメモ

新玉ねぎの美味しい料理のコツ

繊維に直角に切る

30分空気にさらす

わかめと卵黄をトッピング

新タマカレーの作り方のコツ

玉ねぎ1個を擦って牛肉にからめる

玉ねぎの皮で出汁をとる

玉ねぎ1個をみじん切りをレンジで3分加熱して鍋に入れる

味ポンのコツ

味ポン角煮

味ポンの蜂蜜のピクルス

紅茶リンプトンのコツ

美味しいアイスティーの入れ方

コップの半分に水道水の熱湯を入れ紅茶パックを入れて蓋をする。
ミネラルウォーターより水道水がよい
1分蒸らして取り出し別の氷がいっぱい入ったコップに移す。

両手点眼方

利き手と反対の指で下まぶたを下げ
利き手で目薬を持ち最初の手の上に固定するように乗せてそのまま頭を上に傾ける
利き手の目薬が眼球の中央に来るように持つとよい。

残ったワインはペットボトルに移し空気を限界まで抜く。凹ます。

マシュマロアイス

マシュマロ60g
牛乳 70ml

レンジで1分温め解けたマシュマロをよくかき混ぜ冷凍庫で2時間冷やす

その他のスイーツもあります

詳しい内容は 公式ページで


チョコチャンククッキーの作り方

2016-05-06 | テレビのメモ

ホットケーキミックスとフライパンで作るお菓子

 

<チョコチャンククッキー>

材料

バター      20g
砂糖      20g
卵       1個 または ミルク50ml~
ホットケーキミックス   100g
板チョコ                 2/3枚

作り方
 
バターまたは植物油の入った容器に砂糖を入れてよく練る
 
ホットケーキミックスを袋に入れ上記のものを入れてよくこねる
 
ミルクを少しずつ入れながら全体が固まるようにこねる(粉っぽさがなくなりまとまってくるように)
 
生地を6等分して中に割った板チョコを入れて包む
 
フライパンに並べて(3センチ間隔開ける)5分弱火で焼いて裏返す
 
3分焼いてまたひっくり返す 火が通ったら完成
 
スタバのチョコチャンクスコーンは
 
ホットケーキミックス 200g
マーガリン     50g
ミルク       50ml
板チョコ      1枚
 
で簡単にできます 30分ほどの過熱
 
<チョコクッキー応用編>
 
 材料
ホットケーキミックス  70g
卵         1個
砂糖        10g
植物油       10g
おからORオートミール 30g
チョコレート     1枚

 ホットケーキミックスに砂糖 油 砂糖の順に入れ チョコレートを割って入れてよくこねる

フライパンで7分焼いて フライパンの上で冷ます

 

<スタバ風チョコチャンククッキー>

材料

サラダ油...40g

砂糖...60g

蜂蜜...30g

バニラオイル...少々

薄力粉...120g

ベーキングパウダー...ひとつまみ

牛乳...大さじ1

板チョコ...1


作り方

サラダ油からバニラオイルまでよく混ぜて、薄力粉とベーキングパウダーを入れてさっくり混ぜる。

牛乳を入れて混ぜ8等分して丸めて平たくして フライパンにクッキングシートを乗せて15分焼きます

<その他のチョコチャンククッキー>

材料

ホットケーキミックス  150g

砂糖        30g~50g

バター       40g

牛乳        50ml(だいたい)

板チョコ       1枚

作り方

丈夫なビニール袋にミックスをいれておく。バターと砂糖をよく混ぜる

ビニール袋に混ぜたものを入れる。

よくこねてポロポロしてきたら牛乳を少量ずつ加える

割った板チョコを入れて再びこねる

ティースプーンで丸めた大きさの生地をフライパンに乗せる

<やわらかいチョコチャンククッキー>

ホットケーキミックス  150g

卵          1個

バターなどの油     10g

はちみつ        少々

砕いた板チョコ      1枚

マヨネーズ       小さじ1

ビニールに入れて軽く混ぜてこねる。

こねすぎると固くなる。

フライパンで表10分 裏 6分


それダメ4月27日

2016-05-06 | テレビのメモ

眠気覚ましにはコーヒーよりラムネ菓子

バルーンアートはヘアースプレーで長持ちする

バーベキュー関係

着火剤の周りに炭を立てると火がつくのが早い

炭を両側に寄せて両側から焼く

煙が流れる斜め風上に立つ

ヤクルトのストローはめくって上からとり出せる

薬のビンの中のビニールは使い始めに捨てた方が良い

マヨネーズは水で落ちる

家事の無駄をなくす

似た動作の作業をまとめてやる

ハンガー干しをまとめて

整理整頓を部屋ごとにまとめて


林修の今でしょ講座 疲れの科学

2016-05-06 | テレビのメモ

疲れは脳の疲れ 自律神経の乱れ

<原因>
スマホなどの長時間使用
ながら食べ
急な温度変化

自律神経の疲れのサイン

目がショボショボ
立ってるとすぐ壁にもたれる
目覚まし時計で起きない
人のテレビの音量が気になる
夜 足などむくむ
暑がり寒がりになってる

疲れに効く食べ物


鶏胸肉

イミダゾールジペブチド渡り鳥の持久力を支える成分が多く含まれるから。

生活習慣

 

  • 食事は寝る3時間前までに
  • お風呂はぬるめ
  • 寝る2時間前から灯りをオレンジ系
  • いびきを避けるため横向き抱き枕

自立神経って自分ではどうしようもないので

注意したいです