goo blog サービス終了のお知らせ 

便利ないろいろ

テレビで紹介された裏技やお役立ち情報 お得情報をいろいろメモして書いてます。

ハナタカ6月22日 7月6日

2017年07月19日 | テレビのメモ

ショートケーキのショートはサクサクするという意味。
トマトを棒で全面こすって底に割り箸で穴を開け破れた部分からスルッと剥ける

バターや羊羹を切るときは包丁にキッチンペーパーを巻いて切ると良い。

脳は現在では100%使われている。

排水溝の水の渦の向きは南と北で変わることはない。

犬は上下関係で人間を見ていない。

かんぱいでグラスをあてるのはこぼれて中身がまざり 毒殺を防ぐため

養殖と天然のタイの見分け方

鼻の穴が4つあるのが天然

色が薄いのが天然

魚の肛門が閉まっているのが新鮮 開いていて内臓が出ていると古い

あじは小顔を選ぶとよい

切り身の場合 血合いの薄いのがよい(色が薄いのが油がのっている)

いかの飾り包丁の切り込みはアニサキス対策

ゴルフのキャディーさんの叫び声は fore フォー 前方注意

などなど

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする