便利ないろいろ

テレビで紹介された裏技やお役立ち情報 お得情報をいろいろ

ソレダメ9月14日

2016-10-07 | テレビのメモ

スズメバチに刺された場合に応急処置が必要。傷口を流水で洗い、

吸引器か手で毒を絞り出す。口で毒を吸い出すのはソレダメ

攻撃からの対処として周りの色と差があるとダメ、薄暗いところで白は目立ってしまう!

スズメバチに刺されたら 一度刺されるとスズメバチの的(警戒フェロモン)になるので急いで逃げる

いなり用の油揚げと、ういろうでおいしいご飯になる

笹団子をそのままトースターに入れ約4分焼くと柔らかくおいしく食べれる

牛乳を皿に入れ東京ばな奈を浸しバターを引いたアルミホイルに乗せ焦げ目がつくまで焼く。フレンチばな奈。

お札に大根の絞り汁をつけアイロンをかけるとピン札のようになる。

※お札には表面にデンプンが塗られていて大根の酵素がデンプンを柔らかくしアイロンをかけのりの役割をする

エアホッケーが強くなる持ち方とは溝に3本の指をいれてプレーする。

秋鮭のおいしいいただき方

銀鮭は値段が手頃、紅鮭は塩焼きに向いている、アトランティックサーモンは寿司

乳酸菌がたんぱく質の繊維を柔らかくするため。20分浸けた切り身の水分を軽くふく

切り身の皮に酢を塗るとパリッと焼きあがる。2分経ったら軽く拭き下味の塩をふって10分置く。

フライパンに鮭を並べたら蓋をして蒸し焼きにする。裏返して1分加熱後できあがる。

鮭のハンバーグ 使うのは尻尾の部分。ミンチにした鮭をつなぎの具材と混ぜ、食べやすい大きさに成形。

イクラとハラスの漬け丼 まず筋子を取り出し、バドミントンのラケットを使い筋子をほぐす。

塩水で洗い醤油で味付け。次はハラスを一口大にスライス、めんつゆで漬けにする。

ごはんにハラスを敷き詰めイクラを乗せて完成

 

 公式ホームページはこちら


この差って9月18日

2016-10-07 | テレビのメモ

「老眼になりやすい人」と「老眼になりにくい人」の差

魚や肉や食パンなどを焼き過ぎた時にできる「こげ」に多く含まれる「AGE」とい物質が老眼の原因。

アーモンドなどのナッツを手のひらいっぱいほど摂取するとAGEと結びついて体外に排出してくれる。


「皮ごと食べた方が良い野菜」と「食べない方が良い野菜」の差

ない、

野菜や果物の皮には「ファイトケミカル」という栄養分があり「老化防止」や「免疫力のアップ」などに効果がある


十分睡眠をとっているのに朝起きた時「疲れがとれている人」と「疲れがとれていない人」の差

寝る時の体勢


「おしっこが近い人」と「近くない人」の差

過去におしっこで失敗したことがあるか どうか(心理的なもの)

緑内障に「なりやすい人」と「なりにくい人」の差

近視か 近視でないか どうか


「シミができやすい人」と「シミができにくい人」の差

肌が元々 色白か 色黒か どうか


上半身は同じ痩せ型なのに「下半身が太い人」と「細い人」の差

立った時に足の指が地面から浮いているか どうか


「二重あごの人」と「そうではない人」の差

顔が前にでているか どうか


「ワキ汗をかきやすい人」と「ワキ汗をかきにくい人」の差

(1)緊張しやすいか どうか
(2)3歳までにたくさん汗をかいたか どうか


「一重まぶたの人」と「二重まぶたの人」の差

まぶたを上げる筋肉が1本か2本か どうか

<二重まぶたの作り方>

リンパマッサージ
(1)まず額を両手の指でマッサージ
(2)内側から外側へもマッサージ
(3)指をまゆげの上に内側から外側へ軽く滑らせる。(目の周りは皮膚が薄いので、力は入れないでください)
(4)まぶたの上、目の下にも優しく指を滑らせたら、目の脇から首筋へ、老廃物を流します。

ふたえ体操
目を思いっきり大きく見開き、次に目を強く閉じます。
これを1日30回やってみてください。


しっかり寝ているのに「目のクマができる人」と「できない人」の差

目の周りの筋肉(眼輪筋)が衰えているか どうか

眼輪筋を鍛える運動
・目尻を引っ張りながら、目を強く5秒くらい閉じる(これを5回繰り返す)


「二の腕が太い人」と「細い人」の差

肩が前に出ているか どうか


「朝ジョギングする人」と「夜ジョギングする人」の差

体内にある糖分が多いか少ないか どうか朝の方が効果的!


一口30回噛むことはダイエットに効果的なのか?

ダイエットと美容に一番効果的なのは、一口30回くらい噛むこと
虫歯に「なりやすい人」と「なりにくい人」の差

(1)3歳までに家族から虫歯菌がうつったか どうか
(2)よく噛んで食事をしているか どうか
「平均体温が低い人」と「平均体温が高い人」の差

筋肉量の違い 筋肉が多いと体温が高い
牛乳を飲んで「お腹をこわしやすい人」と「こわしにくい人」の差

小さい頃から牛乳を飲み続けたか どうか(「ラクターゼ」という乳糖を分解する物質は牛乳を飲まないと減っていく)
「黒目が大きい人」と「黒目が小さい人」の差・・・ない

 

などなど詳しい内容は 公式ページで