goo blog サービス終了のお知らせ 

浜松市で縮毛矯正がうまいと口コミで評判の美容院・サロン・ド・グリーン ~メガネ店長のひとり言~

縮毛矯正が評判の美容院。M301電子トリートメントアルマダ正規取扱美容院。高難易度縮毛矯正認定サロン

福袋

2012年09月01日 20時10分16秒 | 初めてブログをご覧になる方に

真夏の福袋キャンペーンですが

本日、最後の銅セットをお買い上げいただいて

完売!!いたしました

お買い上げいただいたみなさま

誠にありがとうございます

 

みなさん、まだまだ、

暑さや紫外線で、髪が傷みやすいので

M-3.3と果汁シャンプーで

髪をしっかりケアしてあげてください

 

 

 

 

~初めてブログをご覧になる方へ~

“メガネ店長のひとり言”、
ご覧いただき誠にありがとうございます

ブログの記事は更新順に表示されます

気になる記事のみご覧になりたいときは
ブログ左の「カテゴリー」というところの
それぞれのテーマをクリックしてみてください

テーマごとに分類された
ブログの記事のみ表示されます

ブログは、時間は不定期ですが
毎日更新中です

 

~9月の定休日~

3(月)

10(月)11(火)12(水)13(木)

17(月)18(火)

24(月)

 

サロン・ド・グリーン
浜松市中区高丘東4-30-12
0120-39‐4662

 

※定休日は基本的にお電話通じないようになっております。
 お手数ですが、営業日にお電話おかけ直し下さい。
 
 また、営業日でも、電話中、FAXの送受信、クレジットカード使用中など
 お電話つながらない場合がございます。
 お手数ですが、お時間少しおいてから、おかけ直し下さい


成人式

2012年09月01日 15時34分31秒 | めがね店長のひとり言

お世話になります

サロン・ド・グリーンの森山友智です

 

成人式の飾りと、後ろの感じをご確認できたらと思います

 

 

ただ、

・ウィッグの髪が金髪
・ウィッグの顔がごつい
・前髪同じぐらいの長さのものがなく長め
・三つ編みのところは、もっと、長さと、ボリュームがでるかと思います

など、ご本人様に実際にしたときと、

条件・イメージが違うところもあると思いますが

ご覧になってみてください

 

 

お花はこんな感じのものをご用意してみました

実際見ると、色はもうちょっとだけ濃いかと思います

 

メインのお花がひきたつように

小物は白のパールの大小揃えました

左の2個は、ちょっとキラキラした感じになっています

 

 

 

後ろのイメージ、いかがでしょうか

ご要望にあったように、盛らない感じにしてあります

三つ編みのところは、もう少しボリューム感長さがでると思います

三つ編みにもポイントで、小さいパール入れると

素敵かと思います

 

 

 

お花の位置は、正面からよく見える感じでも

もう少し後ろにつけたりもできます

 

ウィッグの顔が怖くて申し訳ございません

前髪は、ご本人さまのほうが、もう少し短い感じかと思います

 

 

スタイル作ってみましたが

スプレーやスタイリング剤はつけていない状態ですので

実際のおしあげの時は

もっと、ツヤ感・毛束感がきれいにでます。

 

ちょっとイメージつきにくいかもしれませんが

いかがでしょうか?

 

スタイルや飾りのご要望などありましたら

ご遠慮なくおっしゃってください

 

 

サロン・ド・グリーン
浜松市中区高丘東4-30-12
0120-39‐4662

 

※定休日は基本的にお電話通じないようになっております。
 お手数ですが、営業日にお電話おかけ直し下さい。
 
 また、営業日でも、電話中、FAXの送受信、クレジットカード使用中など
 お電話つながらない場合がございます。
 お手数ですが、お時間少しおいてから、おかけ直し下さい

 

 

 


ギザギザのところ

2012年09月01日 08時56分10秒 | カットのこだわり!!

セニングってご存知でしょうか?

すきばさみのほうが、

ピーンとくるかたも、多いかと思います

 

そうです、髪の量減らすときにつかう

あの、ギザギザのやつです

このすきばさみ、ぱっと見同じよう見えますが

大きく2つにわけることができます

 

1つは・・・傷まないすきばさみ

 

 

 

もう1つは・・・髪が傷むすきばさみ

※傷むほうは封印してあります

 

 

えっ!なんで、はさみで髪が傷むの????

と、思われるかもしれませんが

 

すきばさみの

まっすぐなところの歯は、切れる歯なんですが

ギザギザのほうは、切れない歯・・・なんです

 

ですので、スパッと切る

というよりは、ぶちぶちっとちぎってしまっています

 

切り口がいびつだったり

物理的な負担(ちぎれるわけですから)で、髪が傷みます

 

化学薬品や熱によるダメージも大変ですが

こういった、物理的な髪へのダメージも、けっこう深刻なんです

 

 

で、もう1つの傷まないすきばさみっていうのは

こっちは同じように切れる歯

で、こっちのギザギザも・・・・・そう、切れる歯

 

 

ちゃんと、ココの溝のところにも

歯が入っています

 

切り口スパッとなるわけです

 

この技術のできるはさみのメーカーさん

日本では3社だけ・・・・というお話を聞きました

 

当然、うちのお店で使ってる、すきばさみは

 

・・・・・・そうです、もちろん両方とも切れる歯のほうです

はさみでお客様の髪、傷めたくありませんからね

 

 

わたしは、そこそこ減らせるのと

ちょっとしか減らせないの、2つを使い分けてます

もちろん、すきばさみ、一切使わないで、量を減らすカットもいたします

 

 

当然、お値段も高くって・・・

え~・・・・このブログ妻が見てるので

お値段はかけません

ポーンと買っちゃった~♪

なんて、妻に言うと、怒られるぐらいの値段です

 

 

 

はさみや、切れ方でも

髪に負担がかかることって、けっこうあります

 

すきばさみだけでなく

あまり切れないようなはさみで切ると、髪が傷みますので

ご用心ください

 

 

 

 

~初めてブログをご覧になる方へ~

“メガネ店長のひとり言”、
ご覧いただき誠にありがとうございます

ブログの記事は更新順に表示されます

気になる記事のみご覧になりたいときは
ブログ左の「カテゴリー」というところの
それぞれのテーマをクリックしてみてください

テーマごとに分類された
ブログの記事のみ表示されます

ブログは、時間は不定期ですが
毎日更新中です

 

~9月の定休日~

3(月)

10(月)11(火)12(水)13(木)

17(月)18(火)

24(月)

 

サロン・ド・グリーン
浜松市中区高丘東4-30-12
0120-39‐4662

 

※定休日は基本的にお電話通じないようになっております。
 お手数ですが、営業日にお電話おかけ直し下さい。
 
 また、営業日でも、電話中、FAXの送受信、クレジットカード使用中など
 お電話つながらない場合がございます。
 お手数ですが、お時間少しおいてから、おかけ直し下さい