お絵描きさんの絵*日記

子ども達とアートで遊んだり、絵本にハッとしたり、美術展に出かけてのんびり過ごしたり。
そんな日々の絵&PHOT日記

気分はもう 夏休み!

2008-06-30 13:08:45 | 子供の習い事
先先週の金曜日、20日に、むぎわらぼうしの絵のことを
描きましたが、先週のモチーフも、むぎわらぼうしと
新たにとうもろこしをプラスして、子どもたちに描いてもらいました。

すると、こんな絵を描いた子がいました!
すごい想像力です。
テーブルの上にある麦藁帽子ととうもろこしから
畑で働く人をイメージしたらしく、
帽子が風で吹き飛ばされて、追いかけている人まで
描き込まれています。

下書きの時には、そこまで描いていなかったのですが
絵の具で描いていくうちに、
したの方に、緑色の線がいくつも書き足されていき
???と思っていたら、なんとこのような絵になりました。

描いているときの顔が、なんとも楽しそうでした。
気分はもう、夏休みだったのかもしれませんね。

子育てブログに参加しています。
ブログランキングに参加しています。

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
アトリエえるぶ&(株)メディア・ポート
さいたま市浦和区常盤9丁目
http://www.m-port.ne.jp/
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

ものをよく見て描く

2008-06-26 12:30:06 | 子供の習い事
~えるぶ展 その後のあれこれ その4~

子どもたちは、教室に入ってすぐ、クロッキーをします。

その日のモチーフを、「よく見て描く」ということを
大切にしています。

ものをよく見る、見るということは、
その対象に近寄る、心を寄せる、ということです。
そのものの、こんなところがある!それってすごい!とか
かわいいな、とかよく見ることによって、思いが生まれてくる。

そして「ものをよく見ること」が、自分の内側から
外に向かっていき、家族や友達、さらには社会まで
よく見ようということにつながってくると思います。
家族や友達に対して、思いやる気持ちを持ったり、
社会に対しては、これでいいの?こっちの情報とあっちの情報、
どちらが正しいのか、など
見ることによって、自分で判断していく力になっていきます。

子どものころの、こんなちょっとした作業から
いろんなことを、学び取っていって欲しいなと思っています。

また、技術的なことを先走って教えるよりも、
その技術が必要になってきた時、こういうやり方もあるんだよと
示してあげると効果があります。

子どもは、その時その時にしか描けない絵があるのだから
それを大切にしたいですね。

つづく

子育てブログに参加しています。
ブログランキングに参加しています。

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
アトリエえるぶ&(株)メディア・ポート
さいたま市浦和区常盤9丁目
http://www.m-port.ne.jp/
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

子どもと表現

2008-06-25 12:15:51 | 子供の習い事
『子どもごころを伸ばす子育て』(秋葉英則・著)の本を
参考に、代表から「子どもと表現」について
お話させていただきました。

子どもごころの5つの特徴として
 
 子どもは能動的存在である
     未来に向かって生きている
     自信家である
     仲間を求めずにはいられない存在である
     個性的存在である
 (『子どもごころを伸ばす子育て』から抜粋)

あげることができます。

その中の「自信家である」ということから、
子供は自尊心が強い。大人の未熟な存在ではない。

仲間達の間で、自分自身で仲間と自分を比べてみている。
だから、大人から比較した言い方をされるのを嫌がる。

その時生きている個性があり、
それを認めてあげて成長してく。

絵を描く時も
鉛筆を持って考えて
描いては、消しゴムで消し、
また、描いてみて、消しゴムで消し。
でも、それでいいんだよ。
いっぱい考えて
描き上げたものは
すてきな作品になる。

子育てブログに参加しています。
ブログランキングに参加しています。
blogram投票ボタンポチッとしていただけたらうれしいです

コラージュ・顔・共同制作

2008-06-24 12:20:21 | 子供の習い事
~えるぶ展 その後のあれこれ その2~

コラージュは、最初、好きな物を雑誌などから切り抜いていきました。
その段階で、すでに個性が出てきました。
集めた物から、作品として使うものを選び出し、
画面構成をし、時間をかけて作っていきました。

顔は、鏡を見ながら自分の顔をクロッキーしました。
それは、自分自身と向き合うことです。
じっくりと向き合って、なかなかの絵ができました。
それを元に、紙粘土でレリーフを作りました。

共同作品は、まず、人物クロッキーをしました。
子供同士でモデルになったりして楽しみながら
描きました。
人物をそのままクロッキーするのは難しいので
太い筆で描くことで、腕の太さなどが描きやすくなります。

次に、そのクロッキーをローラーをかけて白く抜きました。

もう一度ローラーをかけて、かくれんぼにしようと思ったのですが、
子どもはしっかり隠そうとして、ローラーをかけすぎて
しまったのが、ちょっと失敗でした。
でも、全体をあわせると、とても力強い元気な作品になったと
思います。

つづく

子育てブログに参加しています。
ブログランキングに参加しています。

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
アトリエえるぶ&(株)メディア・ポート
さいたま市浦和区常盤9丁目
http://www.m-port.ne.jp/
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■


子どもたちに、伝えたいこと

2008-06-23 12:30:00 | 子供の習い事
~えるぶ展 その後のあれこれ その1~

えるぶ展も終了し、昨日は、保護者の方々と一緒に
お疲れ様会を行いました。

雨の中、来てくださった保護者の方々ありがとうございました。
あらためてえるぶ展は、みんなで作っていくものだと
感じました。

保護者の方からの感想から・・・
「学校では取り扱わないような、シャケやイカ、
れんこんや大根などの題材を描けるのは
子どもたちにもいい経験」
(いろいろなモチーフを描くことで
新たな発見があり、感動を味あわせたい・・・代表談)

「えるぶに通いだしてから、家でもよく工作を
するようになった。」
(工作で手を使うことで手遊びをしている。
ゲームなどから離れて、創作することはいいこと)

「子どもが選んだ絵と違う作品が展示された」
(何点かは子どもと一緒に選んだ絵も展示し、
その他に、一年間の成長の中で、この作品を
みんなに見てもらいたいと思う作品も出展した)

「木の実を使った工作教室をひらいてほしい」
(今年はそれも計画しようと思います)

などなど、いろいろな感想と代表からのお話で
あっという間に時間が過ぎていきました。

懇親会の様子は、明日も続きます。

子育てブログに参加しています。
ブログランキングに参加しています。

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
アトリエえるぶ&(株)メディア・ポート
さいたま市浦和区常盤9丁目
http://www.m-port.ne.jp/
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

むぎわら帽子

2008-06-20 12:47:56 | 子供の習い事
クレヨン画ではなくパステル画ですね。

えるぶ展が終わって
他の子ども達の作品を見たせいか、
次の展示会にむかって
この絵を出したい!という意欲が
出てきた子どももいます。
でも、なかなか描けない子どもも
います。

今回のテーマは「麦藁帽子」
夏にはちょっと早いけれど
麦藁帽子とアトリエにあったものを
組み合わせて、描いてもらうことに・・・。

でも、こんなの描きたくない~!って
なかなか描けない子供もいましたが、
根気よく指導して、こんなステキな
絵ができました。

うまくかけるかなぁ、失敗したらどうしよう、
そんな気持ちが先にたって、
描き始めるまで時間がかかってしまいます。
鉛筆を持って、下書きができて褒めてあげて、
パステルで色をつけるとき、
こうするともっといい絵になるよと
ひとこと言うだけで、こんなステキな絵に
なります。

みんな、自分らしくかけばいいんだよ。
それだけで、ピカピカにすてきな絵になるよ。


子育てブログに参加しています。
ブログランキングに参加しています。
blogram投票ボタンポチッとしていただけたらうれしいです。

ウッドカービング ~木彫りの教室~

2008-06-19 13:06:24 | 子供の習い事
アトリエえるぶでは、子ども達の教室の他にも
大人のための教室があります。
絵画教室もありますが
今回は、木彫りの教室のご案内です。

木を彫刻刃で、ほりほりと削っていき
作品を作り上げるのですが、
無心になれて、とってもおもしろいですよ。

「やさしい木彫りのほん」というのを
テキストに、彫っていきますが
慣れてきたら、自分でデザインした物を
彫ってみる!なんてこともできるかもしれません。

木の持っているあたたかい感触がいかせた
作品ができあがります。
完成品には、ニスなどではなく、自然の素材を
いかしたコーティングをしていきます。

写真は小物入れ、と言う感じですが
木で作ったスプーンで、お料理を食べると
味が一味違って感じるようです。

詳しくはホームページ
ご覧ください。

子育てブログに参加しています。
ブログランキングに参加しています。

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
アトリエえるぶ&(株)メディア・ポート
さいたま市浦和区常盤9丁目
http://www.m-port.ne.jp/
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

見~ちゃった!

2008-06-18 12:12:30 | 子供の習い事
あらたな都市伝説???

日曜日から昨日火曜日にかけて
不思議な人たちを見かけちゃいました。

一人は、ドラえもん号のチャリにのった
おじさん。
ご自分で描いたとおもわれるドラえもんを
前カゴのあたりにくっつけた自転車にのった
おじさんに遭遇。
おもわずわらっちゃいました。
中仙道にて。

二人目は、「動く待ち合わせ場所」と手書きされた
紙を頭や体に貼り付けていた「中沢健」さんに
遭遇。
赤羽駅宇都宮線のホームで電車を待っていました。
なんだろうと思って、「中沢健」をネットで
検索すると、ちゃんとWikipediaで出てきました。
びっくり。

えるぶとは関係ないのですが、びっくりしたので
書きました。

子育てブログに参加しています。
ブログランキングに参加しています。

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
アトリエえるぶ&(株)メディア・ポート
さいたま市浦和区常盤9丁目
http://www.m-port.ne.jp/
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

笑いの絵画

2008-06-17 10:58:12 | 子供の習い事
絵を描きながら、お話をしてくれる子供も多いです。
子供たちの意外な言葉に、思わず笑っちゃうことも
あります。

幼稚園で、お弁当を食べるときに
当番の子供が、
「どうぞ、おあがりください」っていうらしいのですが、それを
「どうぞ、おかわりください」っていっちゃったとか・・・。

そんな子供たちの笑顔があると、ほっとしますよね。
一日の疲れもふきとんじゃう。

「笑い」つながりで、今日は、えるぶで行われる
イベントのお知らせです。
大人向けの内容ですが、日本やヨーロッパの絵画の中にある
「笑いと風刺」について語っていく講座です。

*****************
「笑いの絵画 ~風刺~」

とき 6月21日(土)午後2時~5時

ところ 絵画教室アトリエ えるぶ

参加費 500円

お問い合わせ 「メディア・ポート」内 アトリエえるぶ 
        048-835-2621
       メールでお問い合わせください

子育てブログに参加しています。
ブログランキングに参加しています。

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
アトリエえるぶ&(株)メディア・ポート
さいたま市浦和区常盤9丁目
http://www.m-port.ne.jp/
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■




リコーダーのやさしい音色

2008-06-16 11:36:27 | 子供の習い事
「えるぶ展」番外編です。

会場で、かけていたBGMがとてもよかったので
紹介したいと思います。

『みんなしあわせ』(荒川知子とファミリー・アンサンブル)という
CDです。
リコーダーの音色が、とても澄んでいて
会場の空気がとてもなごやかになりました。

ご家族で音楽を楽しんでいらっしゃるようで
とてもすてきなことだなぁと思います。

関連のHPをご紹介します。
荒川知子とファミリー・アンサンブル

知子さんは、楽譜は読めず、曲を聞いて
リコーダーを吹いているそうです。


子育てブログに参加しています。
ブログランキングに参加しています。

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
アトリエえるぶ&(株)メディア・ポート
さいたま市浦和区常盤9丁目
http://www.m-port.ne.jp/
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■