goo blog サービス終了のお知らせ 

ちいさいメバルがすこし

‐ナニかが釣れればイイんです‐

海の日

2010年07月19日 18時48分39秒 | メバル系 銚子だの
今朝も6時出発、7時半到着。
またまた来ました外浪逆浦です。

開始早々、CD7で米ナマズ50cm。
長いことMリグ仕様でしたが
本来のミノーに戻って初仕事です。

今日もイイかと思いましたら
その後は沈黙です。
至る所でボラは跳ね回っていますが。

1時間ほどで諦めまして
銚子へ向かいます。

強風の外川港のスロープでスプーンを投げますと
かすかなアタリ? 風?


しつこくキャストを繰り返しましてようやく

15cmのミニカマス。



バイトは多いもののあまりにもフッキングしませんので
メタルジグに替えてみましたら連発です。



これもまた長いこと持ち歩いていました、月下美人 プリズナー3g。
やっとサカナが釣れました。

そのままワンキャストワンヒット状態に突入しまして。

ですがポッパーやペンシルですとノーバイトです。
ジグじゃないと喰わない ( 喰えない? ) ようです。

最大でも20cm程ですが20匹位は釣れたでしょうか。
しかも非常にバレやすいので面白かったです。



で、満足した帰り道。

ちょいと足を伸ばして鹿嶋方面の釣具店に寄ってみましたら
あるではないですか、ミニマル。


欲しかったグリーンバックとオレンジバックも両方とも。

あまりにも当たり前に陳列されていて気付きませんでした。
しかも1割引だし。


・ナマズ用

ロッド・  メジャークラフト PEエボリューション PE-782LL 
リール・  シマノ 08バイオマスターC3000
ライン・  ダイワ シーバスセンサー+Si 0.8号 
リーダー・ フロロ2.5号


・カマス用 

ロッド・  シマノ ソアレゲーム S709ULT 
リール・  シマノ セフィアCI4 C3000SDH
ライン・  ユニチカ エギングスーパーPEⅡ 0.5号
リーダー・ フロロ1.2号




 ※ こちらはカラ梅雨気味のまま空けちゃったのですが
   マーチンさんとドランク鱸さんは大丈夫ですか?
   連日のニュース映像が凄くて・・

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 潮来の伊太郎 | トップ | 青系 »
最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
かますフィーバー (DEKI)
2010-07-19 21:06:59
さすがmeba2さん!いろいろ釣りますね~。


外川港はカマス来てるんですね!しかもメタル

ジグが有効なんですね!

自分のメタルジグは連れてないのに、ぼろぼろ

ですよ、カマス釣ってみたいものです。



返信する
再来 (meba2)
2010-07-20 00:29:11
何年か前にも外川でカマスが釣れましたけど
ホント久しぶりです。
アクションはつけずに
速めのただ引きがこの群れには良かったです。

ですが、タックルがオーバースペックでして
掛ける楽しみはありますが
引きの楽しみはあまり・・・

ゼータクですが。
返信する
梅雨明け (ドランク鱸)
2010-07-20 12:42:57
meba2さん、心配して頂きありがとうございます。
本日、やっと梅雨明けしたみたいです。
今年の梅雨はよく降りました。
ここ数年は台風が来ていないので今年は台風も心配です。

釣りですが、この夏の目標はマゴチです!
とりあえず、目標は60㎝アップです。
返信する
かますっ!! (AnthonyJP)
2010-07-20 13:14:52
いまイチバン食べたい、い、いや、釣りたいお魚さんです!
なかなか獰猛で捕食行動が激しいとか聞きましたが、やはりガンガンアタックしてくるわけですね?
う~ん、ウマやらしい…
先週はちとやんごとなき事情で釣行いけませんでしたが、今週こそは…行きたいなぁ。。。
返信する
真夏だ~ (マーチン)
2010-07-20 18:15:54
色んなルアーでナマズ釣れるんですね~
面白そうです

カマスは調子よさげですね
直ぐにスレてしまって なかなか数捕れないんですが 流石です

トップでも 釣れるタイミングはあるみたいですよ
(早朝とか夜とか)
もう少しサイズUPしたら 頑張ってみて下さいな!

それと・・・
ご心配頂きまして ありがとうございます♪
遠くの知り合いから電話が掛かって来たりと
全国ニュースのトップに出るほど 県内各所での豪雨被害でしたが 僕らとその周りでは事なきを得ました

もう雨はいりませんが あまりの暑さのためにも
テキト~に降って欲しいものです
返信する
暑いす 昨日も今日も明日も (meba2)
2010-07-21 21:45:59
連日の予想最高気温が36℃って。
この際、熊谷には記録更新していただきたいです。

でもそんな中、ユニクロじゃ秋物売ってるし。

 ■ドランク鱸さん

大丈夫ですか、安心しました。
こっちのニュースでは特に九州南部と
中国地方がエライ事になっているとの報道でしたから。

これから台風もあるんですね。
どうぞお気をつけください。

マゴチ といえば、数少ない経験の感想ですが
ファイトが米ナマズと似ている感じがします。

あくまで個人の感想です。


 ●AnthonyJPさん

カマスはサイズはちいさいものの
ヤル気がすごいですね。
1キャスト5バイト1キャッチって感じでした。

クネクネ暴れるだけで引いてくれないですけど。

ただ、2メートル離れると全然反応がありませんでした。
群れとしてはかなりの数がいたと思うんですが
ギッシリ固まっているのかも。


 ▲マーチンさん

釣り上げるとクネクネ暴れてオートリリースしていきますので
楽といえば楽でした。
ずっと同じジグを投げてましたが
最後 ( 飽きる ) まで偶然にもスレなかったです。
もうちょい港内に居てくれればイイんですけど。

あのニュース映像の豪雨はものすごいですね。
心配でしたが一安心です。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

メバル系 銚子だの」カテゴリの最新記事