躍人日記

私、躍人の趣味(妄想)と生き甲斐(暴走)に纏わる日記でございます。

今日のニュース

2010年02月16日 23時01分45秒 | 企画
今日、こんなニュースがありましたね。
勇敢な青年がホームから転落した人を助けたというもの。
最近の若いのも捨てたもんじゃないなぁ。
で、これを今夜7時のNHKのニュースで採り上げてたんですね。
家族で観ていたら、ジェダイ(3歳)が食い入るようにTV画面を見てるわけです。
そりゃそうだ。彼の大好きな電車が出てくるんですから(笑
ニュースが終わるや、彼はプラレールを引っ張り出し、復習(笑)を始めました。

「駅から落ちてね」
「ここにこう寝てね」(ストローの切れっ端をどうやら転落した女性に見立ててる)
「男の人が飛び降りてね」
「電車がきてね」
「手がレールに乗っててね」
おお、1回TV観ただけなのに、割と理解してる?

「電車が走ってきて」
「なんりょうか通りすぎて」」(ストローの上まで電車を走らせてきて)
「こうやってちょっと轢かれたんよ

おいおい。100%理解してたわけじゃないのね(笑

因みに。
1分あったら…シートベルトを外して、インカムのジャックを抜いて、止まってしまった車から降りて、トランクから三角停止表示板出して、100mほど走って、後続に合図を出す準備ができるぜ。
って嫁に威張ったら怒られた(泣

--------------------------------

今日は昨日準備したパーツを塗装。
久しぶりにエアブラシ。

エアブラシって、時間かかりますねぇ。
多数のパーツを準備して(同じ色で塗るパーツは極力同時に吹き付けてしまいたい)、塗料の濃度を調節して、吹き付けて、エアブラシの清掃・洗浄して。
実際の塗装作業よか、下準備と片付けに凄く時間をとられマス。
仕方ないんですが、このところ筆塗りばっかりだったのでねぇ。
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 『何を作ってるんでしょーか... | トップ | もうすぐ春…のはず »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ハヤテ)
2010-02-16 23:39:01
そう言えば、三角表示板って搭載義務だと思っていたのですが、
持っている人って少ないですね。

返信する
ハヤテ様 (躍人)
2010-02-16 23:50:47
コメントありがとうございます。
発煙筒は搭載義務ですが、三停板は義務ではないですね。
高速乗るなら三停板は必須だと思います。
四国は高速が出来たのが他の地方に比べて遅いので、持ってる人はよそ以上に少ないと思います。
因みにラリーでは2枚搭載してないと車検に落ちます。
使わずに積んだままなら問題ないですが、2回出しても使うと壊れます(笑
返信する
Unknown (雑食モデラ)
2010-02-17 01:11:33
おろっ!
エンジンはDFVに見えるぞ。
返信する
雑食モデラ (躍人)
2010-02-17 20:46:47
まだ〆切には日がありますので、ゆっくりお考えください。
返信する

コメントを投稿

企画」カテゴリの最新記事