
いくらも履いていないのに、かかとの部分だけ毛糸が細くなってスカスカになってしまったウールの靴下。どうしたものかと思っていたら、いいタイムングでNHKで見た「ダーニング」という技法。ほぼ自己流だけど、これならば愛着を持って末長く履いていけるでしょう。


縦糸と横糸で布を織るようにするのかと思ったら、こんなバリエーションもあるのだ。毛糸は段染めのものを使用したのでカラフルでかわいくなったと思う。ダーニングを知ってしまったのでセーターに穴が開くのが待ち遠しくなってしまったのだ困りものだわ。
*OMAKE*

*クリスマスストッキングとサラ*

*アメリカ生まれのガーデンフラッグは小さな幸せ* お庭だけでなく、ベランダや玄関先に飾ればみんな笑顔!ガーデンフラッグは一枚1400円からと、どこよりもお求めやすいお値段!*
*マッコイズカントリーストアの通販サイトで販売中*

ガーデンフラッグの普通サイズは約30センチX45センチ。大きなサイズはハウスフラッグと呼ばれています。クリスマスなどのイベントや、季節のお花などのガーデンフラッグを四季折々に掛け替えて、生活を楽しんでみましょう。
copyright(c)2010-2015McCoy's Country Store