McCoy's Country Store ■ blog

横浜本牧の小さな小さなアメリカン・アンティーク雑貨屋ののんきな日々・・

● フィンランドのこけし

2014-09-27 13:07:39 | ● ブログ


コケシの目はやっぱり青かった。底にHELSINKI, FINLAND JULY 3 1976と手描きされているので旅のお土産として前の持ち主が購入したのでしょう。コケシと書いたけれど、底に安定するように丸い板がついているし、頭の丸さを考えるとこれは 間違いなくハットスタンド。





これも頭の部分だけ見るとコケシみたいだけどハットスタンド。1930年代顔でしょ。黒い髪と黒い目だけど二重のぱっちりマナコ。上の子もそうだけど欧米では木製お人形さんの鼻は赤い丸ポッチ2個が決まりみたい。






ツバが顔を斜めに横切る様に帽子を被るのが1930年代後半のはやり。短いハットピンは帽子を頭に固定させるためというよりも帽子の飾りとして使われていたのでしょう。






*いつも応援ありがとうございます*

ブログランキング にほんブログ村へ/
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ● ハンコで手作り名刺 | TOP | ● セピア色の写真 »
最新の画像もっと見る

Recent Entries | ● ブログ