
たっぷりのローズマリーとお花を入れたアルミニウムのピッチャーの周りにはやっぱりアルミニウムが集まってきました。

アメリカでは1930年代ころからアルミニウムでトレイやピッチャーなどの日用品が大量に作られる様になったとか。アルミも新品のうちはペカペカしているけれど年月が経ってほどよい柔らかい光沢が出てきているところがうれしい。

日本の四角いだけのアルミのお弁当箱と違ってデザインが豊富。女性好みのお花をモチーフとしている物が多い。

なかにはこういうのもあるけどね。

ハンマーでコンコンとたたいてできた跡が美しいピッチャー。

ミニチュアのピッチャーは多分メイドインジャパン。この子もガーデニングね。

「クリッ」と応援おねがいします。ありがとう!

OMAKE
