goo blog サービス終了のお知らせ 

McCoy's Country Store ■ blog

横浜本牧の小さな小さなアメリカン・アンティーク雑貨屋ののんきな日々・・

*McCoy's Country Store**

window display on June 14, 2025

菊とデイジー

2018-06-15 13:29:42 | ● ブログ


陶芸教室で今やっているのが「型うち」。左に置いてあるような元になる型をまず作って、その上にほぼ近い形にした陶土をかぶせてから手で型に押し付けるようにしてうつしとるというもの。出来上がりの鉢のイメージは「あっ、デイジーだ。」だった。
*これは先生が作成したサンプル*





いつも履いているこのクロッグの模様を思い出したのだ。いざ教室が始まってみると、一番上の写真の形は菊鉢と呼ばれていることを知ってちょっとびっくり。日本古来の焼き物だったら、どう見てもやっぱり菊なのね。





ウチにあった昔の電灯の傘が上の型うち用の型に瓜二つなのを発見。ということはこれに陶土をかぶせたら器が造れるということ!






*OMAKE*


*アンカーホキング製のミルクグラスのマグにはデイジーダック*






ブログランキング にほんブログ村へ/
にほんブログ村


人気ブログランキングへ






広告



*アメリカ生まれのガーデンフラッグは小さな幸せ* お庭だけでなく、ベランダや玄関先に飾ればみんな笑顔!マッコイズカントリーストアはどこよりもお求めやすいお値段!送料は普通郵便ならば一枚120円です*
*マッコイズカントリーストアの通販サイトで販売中*




ガーデンフラッグの普通サイズは約30センチX45センチ。大きなサイズはハウスフラッグと呼ばれています。クリスマスなどのイベントや、季節のお花などのガーデンフラッグを四季折々に掛け替えて、生活を楽しんでみませんか?




copyright(c)2010-2015McCoy's Country Store

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする