Viva! Cantabile

MCカンタービレのうわさ話、裏情報、有益情報、何の役にもたたない話・・・・・・なんでもありのページ!

2023年12月23日(土)

2023年12月23日 | Weblog
中央高校演奏会の翌日12月23日、寒気が日本列島を包み込み、身も縮むほどの寒い朝を迎えました。
カンタービレメンバーは、9時半、清泉寮に集合がかかっています。
車の気温計は甲府で-4℃と表示されていますが、これから向かう清里高原は、―10℃予報だそうです。



K子さん、M子さんを乗せた私の車は、高速道路を快走し、9時10分に本館ホールに到着しました。
例年小海線踏切を越えたところで出会う雪道も、今年はその気配さえありません。





1年ぶりの清泉寮は、今日も優しく私たちを迎えてくれました。


2023年12月22日

2023年12月22日 | Weblog
今年も残り9日となりました。
12月22日、この日の朝は真っ青の空で爽快とはいえ、寒気で冷え切った空気に思わず身震いするほどです。
今日は、県立中央高校クリスマスコンサート。
メンバーは午前10時、県民文化ホールに集合しました。



このホールでの演奏は2009年の県マンドリンフェス以来、14年ぶりとなります。
午前中に、一通りのリハーサルを終えて、1時半の本番を待ちます。



担当の先生の進行に従い入場します。
翌日の「清里クリスマスコンサート」と同じプログラムとなります。



打ち上げ

2023年11月03日 | Weblog
時間は午後6時となりました。
メンバーは市内の創作料理店「とりすみ」に集合。
全員揃っての打ち上げ会場です。
鈴木先生はご家族も参加。
幹事のK氏の進行で始まりました。



※筆者は急用が生じて、この打ち上げは途中参加のため、ここでの写真や、話題を記載できません。
どなたか、追加記述していただけるとありがたいです。

見送り

2023年11月02日 | Weblog
終演後は、ロビーでのお見送り。
多くの皆さんから声をかけられました。
感覚的には、今までで一番の人数と感じました。





ご多用中、ご来場いただいた皆様。この場を借りて御礼を申し上げます。
半年前から、何度も指導に来ていただいた鈴木先生。指揮無しなのに懸命に皆をまとめてくれたコンマスK子さん。曲づくりの参考にと毎回録音をUPしてくれたAさん。遠方から参加してくれた友情出演の3人。実行委員やスタッフの皆さん。流暢なMC進行の山形さんにも。
そして、夫々に色々な都合を融通して今日まで漕ぎつけた全部員。すべての皆さんに心から感謝です。


アンコール

2023年11月02日 | Weblog
沢山の拍手をいただき、アンコールとなりました。
曲は「タイム・トゥ・セイ・グッドバイ」
奏者はこれが最後と、感慨をこめて演奏します。
楽器を弾きながら、メンバーの様子を伺えば、どの顔も高揚感で満ちています。








2ndステージ

2023年11月02日 | Weblog
2部のステージとなりました。
「ここからは、クラシックやオリジナル作品をお届けします。」
MC山形嬢の伸びやかな声が会場に流れます。
「このステージは鈴木卓先生の指揮でお聴きください。」
ヘンデルの「RARGO」からスタートです。



2曲目は「スペイン組曲」
2拍子と3拍子が錯綜する1曲目、2曲目は2拍子の舞曲、古代ギリシャの球を打ち合う競技「ペロータ」を表現した3曲目。
リズムを崩さず、各楽器の絡み合いを求められる奇想的な曲です。

 

3曲目は「ダンテとベアトリーチェ」
ハープのイントロをギターが奏でると、たおやかな旋律が流れ始めます。



 

そして最後は「交響的前奏曲」。
ボッタキアリの代表曲として、マンドリン奏者には知られていますが、表現に極めて繊細さを求められます。
鈴木先生の指先から、音符が湧き出してくるような不思議な感覚は、筆者にとって初めてのことです。









1stステージ

2023年11月02日 | Weblog
曲は「ひまわり」「ララのテーマ」と続きます。
ロシアのウクライナ侵攻や、中東の紛争など世界の平和が脅かされている今日、あらためてこれらの曲の背景と、ひとの愚かさを問う機会にと選曲しました。




気分を変えて、日本のアニメ「ハウルの動く城」から「世界の約束」「人生のメリーゴーランド」と続きます。

 

1部最後は、誰もが知っているディズニー曲をメドレーで奏でます。
メンバーも速いパッセージに乗り遅れないよう、体を振っての演奏です。



開演

2023年11月02日 | Weblog
午後2時開演となりました。
MC山形嬢の登場です。
「みなさまこんにちわ。今日は駅周辺では戦国絵巻さながらのイベントが繰り広げられますが、こちらのステージでも、時空を超えてマンドリン音楽をお楽しみいただきます。」



オープニングは、70年代のアメリカンポップス「幸せの黄色いリボン」
コンマスの首振りでスタートしました。



ここで、コンマスの紹介です。
立つ姿も、弾く姿も凛として気品と華やかさを備えたマンドリニストです。

 

2曲目は、「The Rose」ベトナム戦争中の60年代、アメリカのロックシンガー「ローズ」の壮絶な人生を描いた映画の主題歌です。
ギターが静寂の中、靴音のようなリズムを刻むと、祈るような静かな旋律が流れ始めます。






折り込みチラシ

2023年11月02日 | Weblog
パンフレットの挟み込みチラシは6枚。
開催順に
11/ 4  甲府市民文化祭合奏部公演
11/11 フルートトリオ「癒しのモーツァルト」
11/18 駒ヶ根マンドリーノ42th定期演奏会
11/23 48thきいてけしコンサート
12/ 1 この空の下で「フルート&ピアノ」
2024/ 7/28 山梨交響楽団50th定期演奏会


開場

2023年11月02日 | Weblog
午後1時半開場です。
受付嬢はメンバーMさんのお友達5人です。





外は30分以上も前から並ぶお客様で長蛇の列。








集合写真

2023年11月02日 | Weblog
鈴木先生に花束贈呈です。
コンマスK子さんが、代表して渡します。



スタッフ全員にも入ってもらっての記念写真。
鈴木先生、控えめながら「両隣は若い女性にして」と、少しお茶目な一面も見せてくれました。


2ndゲネプロ

2023年11月02日 | Weblog
2ndステージは鈴木卓先生の指揮です。
細い体から、音楽の魂がほどばしるような指揮に、思わず奏者も引き込まれて行きます。

 










リハーサル

2023年11月02日 | Weblog
午前中はMCを入れてのゲネプロです。
先ずは指揮無しの1stステージ。
コンマスK子さんの首振りで、スタートです。







司会は、カンタービレ専属の「山形由紀子さん」。
2002年の第7回定演から、毎回引き受けていただき、本人もマンドリンの大ファンだそうです。
優しく語りかけるようなナレーションは、会場を温かく包み込みます。


第17回定演

2023年11月02日 | Weblog
今年は、ことのほか暑い夏が続き、10月下旬でも夏日を記録するほどでした。
10月28日。空は澄み渡り、心地よい秋風が銀杏並木の葉を揺らしています。
甲府市中心部では、戦国絵巻「信玄公祭り」で賑わいを見せる中、こちら甲府市総合市民会館、芸術ホールでは、MCカンタービレ第17回定期演奏会が開催されるのです。




今年の定演

2023年05月01日 | Weblog
コロナ禍も落ち着きを見せ始め、政府は5月8日に特別措置法を解除し、季節性インフルエンザと同等の5類感染症に移行すると発表しました。
さて、今日(5/1)は市民会館芸術ホールの10月分の申し込み受付日。
利用希望が多い芸術ホールは、抽選で使用団体を決めるのです。
定演実行委員の千恵さん、三千代さんとの3人で参加。
第一希望の22日は他の団体が全館貸し切りを申請したため優先措置が取られ、残った日は28日(土)だけとなりました。
この日は他の団体が回避したため、無抽選でCantabileに決まりました。
ということで、第17回定演は10月28日(土)となりました。
一昨日の練習日は、指揮の鈴木先生に来ていただき、いよいよ、定演モード全開です。