goo blog サービス終了のお知らせ 

即席・超簡単!クマでもわかる・・・

面倒くさいことはきらい!そんなあなたでも大丈夫。
「・・・」を簡単に満喫する方法、教えます!!!

ロシアの「美人」⑤=M.シャラポワ

2010-03-14 | ★演劇・映画★
そしてもう一人、西シベリア出身のロシアを代表する「美しい女性」の一人であるテニスプレーヤーのマリア・シャラポワ。
日本でもとても有名で、Wikipediaの日本語版にも詳しい説明が掲載されています。

世界的にとても人気のあるテニス選手で、日本での人気も相当なもの。
「ロシアでもこんなに人気あるの?」と質問されることも時々ありますが・・・答えは、勿論です!ロシアでのシャラポワ人気は、ものすごいです。
ロシアのスポーツ業界が全体的に低迷している中で、シャラポワはまさにロシアの救世主・英雄的存在。


(トップの写真、そしてこちらの写真もどちらも、こちらのページからの引用になります)

ちなみにロシアではソ連時代「テニス」は全くといってよいほど注目されることのないスポーツでした。
それが、エリツィン元大統領が大のテニス好きだったことから、ソ連が崩壊してエリツィン大統領の政権になった際、テニスをスポーツ競技としてサポートする様々な政策がとられ、あれよこれよという間に世界ランキングに名を連ねるような有名な選手が沢山輩出されるようになり、ロシアはテニス強国の仲間入りを果たしました。

余談になりますが、プーチン前大統領・現首相は大の「アルペンスキー」ファンですので、ソ連時代はスキーといえば「ノルディックスキー」しかなかったロシアでも最近はアルペンスキーの設備が整えられ、アルペンスキーの選手育成にも力が注がれているようです。
その内、アルペンスキーの業界でもマリア・シャラポワ級の選手が登場するかもしれませんね。

■昨日のの答え=・・・ЭСТОНИЯ・・・エストニア(意味:エストニア)

■今日の=次の単語を発音してみましょう。
ДОМИНИКА

(答えは・・・明日のお楽しみ)

モスクワの幻想的な冬景色、こちらから観られます


最新の画像もっと見る