goo blog サービス終了のお知らせ 

即席・超簡単!クマでもわかる・・・

面倒くさいことはきらい!そんなあなたでも大丈夫。
「・・・」を簡単に満喫する方法、教えます!!!

サマルカンドへの道

2011-05-02 | 番外編 ★ロシア以外★
サマルカンドには2回行きました。
最初はタジキスタンの首都ドゥシャンベから車でタジキスタンとウズベキスタンの国境まで移動し、国境を徒歩で超えて、ウズベキスタン側でタクシーを拾って車でサマルカンド入り。
(2回目は、公演による訪問でしたのでモスクワからタシケントに入り、タシケントから列車でサマルカンドへ。)

なかなかハードな「国境超え」をした後、警戒しながら慎重にタクシー選び。
人の良さそうな運転手さん「ネマート」と交渉成立。
出発する前に「サマルカンドへは遠い道のりになるため、今、トランクに積んである小麦粉をすぐ近くにある自宅に届けてから出発させてもらえないか」と問われ、ネマートの家に立ち寄ることになりました。

路地に3頭の牛がのんびりと寝そべり、道路を完全にふさいでいたので写真を撮ろうとしたら、「あんな牛はきれいじゃない。写真を撮る必要ない。それよりうちの牛を撮ったらいい。とてもきれいな牛だよ。もうすぐ子どもが生まれるんだ。」と。

・・・ということで、サマルカンドへ向けて出発する前に立ち寄ったタクシーの運転手さんネマートのご自宅です。


手を腰にあててちょっと偉そうなポーズをとっているのがネマートさん。
隣は奥さん。
そしてネマートさんご自慢の「美しい牛さん」です。

ドゥシャンベからサマルカンドまでは約500キロの道のり。
国境を超えたり、途中で休憩など入れたりしたので、8時間くらいかかったでしょうか。
その内、ドゥシャンベから国境通過点までは70キロくらい。
国境を超えてウズベキスタン側に入った後は、延々400キロ強、トップの写真のような道を走り続けました。