goo blog サービス終了のお知らせ 

Beauty Road  マユパパのブログ

仕事で訪問した福岡県内のランチ等を中心としたブログです。

小田部  博多ベーカリー 小田部店

2015-11-27 12:38:06 | 福岡市早良区
小田部の室見川近くにある100円パンのお店です。

この店は以前は博多伊三郎パンと言う名前でしたが伊三郎がとれて博多ベーカリーとして同じ形態で運営しておられるみたいです。



お昼すぎにお伺いしたんですが丁度タイムミングが悪かったらしくお店のパンは売り切れがかなりあり、店内ではお目当てのパンの次の焼き上がりをお待ちになってるお客様も多数居られました。



私はお目当てのパンはこれと言って無かったんでまだ店頭に並んでたパンを3つ選んで買って帰りました。



わさびベーコン100円。



パンの中にベーコンとピリ辛の山葵マヨネーズを組合せた食材を練りこんだ大人の味のパンです。



くるみのバターシュガーパン100円。



香ばしいクルミをバターシュガーで味付けしてトッピングした甘みのあるパンです。



ウグイス豆のリュスティック100円。



甘みのあるウグイス豆を練りこんだ水分量の多い田舎風のフランスパンです。



お店は原北中学と小田部小学校の真ん中付近にあります。



博多ベーカリー小田部店  住所 福岡市早良区小田部7-20-7   TEL・予約 092-832-6888

営業時間 7:00~19:00(売切次第終了)  定休日  木曜日




食べログ グルメブログランキング
      
もし良かったらランキングに参加しとりますけん此処をポチッとクリックしてくんしゃい


博多ベーカリー 小田部店パン / 室見駅姪浜駅藤崎駅

昼総合点★★★☆☆ 3.6




今泉   China Garden頤和園 天神店

2015-11-27 04:42:46 | 福岡市中央区
今泉にある中華料理の「頤和園」の天神店です。

この日は同業の仲間で月に一回集まってる夕食会で使用させていただきました。



いつも20人近い人数の食事会なんでこの日もお店奥のテーブル席を貸し切っての食事会になりました。

料理は飲み放題も入れて5000円でいつもの様に幹事の方が仕切ってくれました。



幸いな事にこの日はボジョレヌボーの解禁日、乾杯はボジョレです。



最初のオードブルは全員の分が最初から分けられてテーブルに運ばれてきましたさすがに中華料理風にアレンジされた前菜です。



対馬産の深海アナゴの一本揚げ、横にはマイタケが添えられてました。此処からは料理は3-4人分の大皿で運ばれてきました。



九州産黒毛和牛と糸島野菜のオイスターガーリック炒め、此処で既にボジョレは空になりました。



海老のスイートチリソースは中華料理のコースには欠かせない一品ですね。



柔らか肉団子の上海風煮込みが来たら料理は終盤戦です。



ご飯替わりの炭水化物は頤和園名物の坦々麺、これから再び一人づつのサービスとなりました。



最後のデザートは天使の杏仁豆腐をいただいてこの日の楽しい夕食会は終了です。


お店は警固神社前の次の西側の角を曲がった所にあります。



China Garden頤和園 天神店  住所 福岡市中央区今泉1-17-22 i.CUBE 2F  TEL・予約 092-718-2101

営業時間 11:30~15:00 17:00~23:00(L.O.22:00)  定休日  年中無休

食べログ グルメブログランキング
      
もし良かったらランキングに参加しとりますけん此処をポチッとクリックしてくんしゃい

China Garden頤和園 天神店中華料理 / 西鉄福岡駅(天神)天神南駅薬院駅

夜総合点★★★☆☆ 3.7



小郡市  panne 祇園店

2015-11-26 22:35:54 | 小郡市
西鉄小郡駅の近くにある100円パン屋さんです。



訪問したのが午前中だったんでお店の中にはまだ福祉施設の皆様が心を込めて作られた100円均一のパンが沢山並んでました。



この日もお勧めと書いてあったパンを中心に家族に一個づつパンを3個買って帰ってみました。



ツナパン。



マユネーズで和えたツナサラダをたっぷりトッピングしたやみつきになりそうなパンです。



かぼちゃアンパン。



中に甘さ控えめのカボチャ餡を詰めてカボチャの種を上にトッピングした優しい味のパンです。



ブルーベリー&クリームチーズパン。



中に相性抜群のブルーベリージャムとクリームチーズを詰めた人気のパンです。


お店は500号線から一本北に入った道沿いにあります。



panne 祇園店  住所 小郡市祇園1-3-15   TEL・予約 0942-72-3862

営業時間  10:00~15:00  定休日 日曜日・祝日


食べログ グルメブログランキング
      
もし良かったらランキングに参加しとりますけん此処をポチッとクリックしてくんしゃい

panne 祇園店パン / 西鉄小郡駅小郡駅大板井駅
昼総合点★★★☆☆ 3.5



唐人町  Hono (ホノ)

2015-11-26 06:32:47 | 福岡市中央区
唐人町商店街の中の路地にあるカレーとハンバーグが美味しいお店です。

この日は娘のリクエストで近くのパンダ焼きを買いに行ったのランチはすぐそばにあるハンバーグの美味しそうなこのお店にしました。



訪問したのがまだ午前中だったんでどうやら私が一番乗り、私は一人だったんでカウンターを使わせていただいて食事です

お店はちょっと目立たない場所にあるんで常連さんが多いのかな?



せっかく一番乗りだったんで数量限定と書いてあった煮込みハンバーグを注文してみました。



注文したのが煮込みハンバーグのランチはサラダと飲み物が付いて900円でした。



サラダは野菜を中心としたサラダ、ちょっと苦手な生玉葱がたっぷり乗ってたんで上手にとっていただきました、お店の方下品な食べ方してごめんなさい。



煮込みハンバーグはキノコの入ったデミグラスソースをベースに野菜をトッピングして見た目も色鮮やかに仕上がってます。



デミグラスソースと一緒に煮込まれてるんでソースがハンバーグに絡んで御飯が進みますよ。



セットに付いてた飲み物はデザートに変更出来たんでお願いしました、この日は柚子のシャーベットでした。



お店は唐人町商店街の中の路地、西日本銀行の駐車場の横手にあります。



Hono (ホノ)  住所 福岡市中央区唐人町1-3-4 シャンテアサカ 1F  TEL・予約 092-791-1862

営業時間 11:30~15:00 (OS14:30)17:00~22:00 (OS21:30) 定休日 日曜日・祝日



食べログ グルメブログランキング
      
もし良かったらランキングに参加しとりますけん此処をポチッとクリックしてくんしゃい

Honoカレーライス / 唐人町駅大濠公園駅

昼総合点★★★☆☆ 3.7



唐人町  うまか家

2015-11-25 14:18:57 | 福岡市中央区
唐人町商店街の中の路地にある可愛らしいパンダ焼きを販売されてるお店です。

娘のリクエストでパンダ焼きを買いに唐人町商店街へ、友人に電話をして大体の場所は効いたんですがそれでもそれらしきお店が見当たりません。

普通なら諦める所ですが娘の頼みなんで商店街のお店の方に場所を再度聞いてやっと探しあてた場所は知らないと行かない様な路地そこにお店はありました。



お店はパンダ焼きのみ売ってる訳ではなく焼きそばやお好み焼き、タコ焼きと多種多様なメニューを用意してありました。



この中からリクエストのあったパンダ焼き5種類を13個を適当に組み合わせてお店の方に選んで貰いました。

袋にはちゃんと解り易い様にそれぞれの商品名を書いてもらいました。



パンダ焼きはそれぞれ一個130円、名前の通り可愛らしいパンダの形をしています。



パンダ焼きハムエッグ、中に入ったハムエッグの玉子の白身の部分で一番色白のパンダ焼きです。



今では福岡では驚かれなくなって来ましたがちゃんと中にハムエッグが入ってますよ。



パンダ焼き、カスタード。こちらはやや黄色みがかったパンダ焼きです。



パンダ焼きチョコレート。こちらが一番日焼けの進んだパンダ焼きですね。

チョコレートとカスタードは一緒の袋に入ってたんで案外簡単に色で見分けられました。



案外見分けるのが難しかったのは白と黒です。



それでもじっとよく見てたらやっぱり白餡と黒餡は少し違います、白餡は比較的柔らかい餡子。



私はオーソドックスな黒餡がやっぱり一番の好みでした。



お店は唐人町商店街の中にある細い路地を少し明治通り沿いに行けばあります。



うまか家   住所 福岡市中央区唐人町1丁目3 -4 シャンテアサカ1F  TEL・予約 092-732-7556

営業時間 11:00~20:00  定休日  日曜日



食べログ グルメブログランキング
      
もし良かったらランキングに参加しとりますけん此処をポチッとクリックしてくんしゃい

うまか家お好み焼き・たこ焼き(その他) / 唐人町駅大濠公園駅
昼総合点★★★☆☆ 3.5



AD


グルメ ブログランキングへ