







casual dining 喜楽 (居酒屋 / 祇園駅、櫛田神社前駅、呉服町駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.5
casual dining 喜楽 (居酒屋 / 祇園駅、櫛田神社前駅、呉服町駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.5
タリーズコーヒー 福岡東平尾公園店 (カフェ / 福岡空港駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.4
住𠮷橋のそばにあるふぐ料理のお店です。
この日は懐かしい友人達と久ぶりに此方でふぐ料理をいただきました。
会費は20000円で幹事の先輩が仕切ってくれました。
先ずは煮凝りの前菜から料理はスタートです。
そしてこの日のお目当てのふぐ刺。(写真は4人分です)
私はねぎポン酢でいただきましたよ。
次はふぐの白子です。
大きなプリプリの白子は塩でいただきました。
お酒はせっかくなのでヒレ酒を頂きました。
ヒレ酒をいただいてるとふぐの唐揚げの出来上がりです。
唐揚げの後はちり鍋タイム、先ずはふぐの切り身をいただきました。
次は鍋の野菜やお餅を頂きます。
鍋の〆は雑炊をいただきました。
最後は旬のデザートをいただいてこの日の食事会はお開きになりました。
お店は住𠮷橋のそばにあります。
博多 い津み 住所 福岡市博多区住吉2-20-14 スパイラルステップス 電話 092-291-0231
営業時間 17:00 - 22:00 定休日 日曜日
綱場商店街の入口に出来た焼き菓子屋さんです。
お店は桜坂や白金にもありますね。
お店はテイクアウトのみでそんなに大きなお店ではありませんが開店を聞きつけたお客様で店内は賑わってましたよ。
この日は並んだ焼き菓子から5種類の焼き菓子をお持ち帰りしてみました。
塩レモンクッキー190円。
ゲランドの塩を使った、レモンの爽やかさを引き立たせた塩味のアクセントの効いたクッキーです。
カフェオレチョコレートパウンドケーキ280円。
四葉バターとホワイトチョコ、コーヒーを使ったパウンドケーキです。
抹茶パウンドケーキ280円。
香の良い抹茶とホワイトチョコを使ったしっとりパウンドケーキです。
YUKIDAMAチョコレート250円。
しっとりホロホロと雪のような食感をもつクッキーです。
オートミールクッキー180円。
オートミールをココナッツオイルや蜂蜜などで香り豊かに焼き上げてチョコレートやゲランドの塩、シナモンがアクセントになったクッキーです。
お店は綱場商店街の入口にあります。
OYATUYA.U 博多店 住所 福岡市博多区綱場町9-12 1F
営業時間 11:30 - 18:30 土・日 10:00 - 17:00
OYATUYA.U 博多店 (洋菓子 / 呉服町駅、中洲川端駅、櫛田神社前駅)
テイクアウト総合点★★★☆☆ 3.5