goo blog サービス終了のお知らせ 

叫んで、みたいのおぉぉぉ!

めったに更新しないブログです★
そして写真、汚いです😸😻😹

おひな祭り

2011年03月04日 08時19分18秒 | 行事・記念日
おひな様のケースに顔を突っ込んじゃダメー!
こまったみうデス(^▽^;)

*補足です*
きのう、紹介させていただきました、
あめぶらさんのわるねこさん、コレクションです☆
大きなわるねこさんのおちりには2月2日に虹の橋を渡った、
レンさんのご遺髪(もふ毛)がしのばせてあるそうです・・・よ・・・。
とってもステキなことだ、とわたしはおもいます。


では本日の記事、おひな祭り、まいりまーす★


においをかぐぐらいだったら許しましょうぞ(;一_一)イヤだけどしょうがない・・・



そこー。うろちょろしなーい(;一_一)ったくもぉ・・・


菱餅に鼻をくっつけなーい(;一_一)鼻水ラーがつくでしょー・・・



あぁ。ベチャーってくっつけちゃった(;一_一)やれやれ・・・



オバサン。ちょっとダマっててよ。うるさいんだから・・・

でっさあ。ねこ用のおひなあられは?

え?なに、それ(= ̄▽ ̄=)はて~????

きのう、ねこ用のおひなあられを買ってこないヤツが・・・いたの^^

↑はじっこの色紙は父が描いたものです。
ねこ用のおひなあられの代わりだ。


粉化粧楼      マチルダ     アイス・バーグ

クリックで拡大します☆


★現在、無言訪問&応援ポチが多発しています・・ゴメンなさい(^^ゞ
オバサンはきょう、ジムに行きますので、恒例の脳内酸欠状態に陥る予定ですw
Y応援、ありがとうございますY
日本ブログ村MIX縞猫バナー★いつもありがと~ニャンで~すニャン(=^ω^=)
ピンクのみうはbaniramamaさんに描いていただいたんですよ(y^^y)
コメントのお返しは休ませていただいています
いつも楽しく読ませていただいていますよ( ´ー`)
初めての方はホームのアドレスを入れていただければ必ず訪問をしますのでよろしく~☆

◆巷でゆう、読み逃げ短コメでもかまいませんよ(=^ω^=)◆

おひな様

2011年03月01日 08時41分03秒 | 行事・記念日
どーしよーwwwきょうから3月じゃないですかー(◎o◎)ドヒャー
桃のお節句はまだ先だとおもっていたwwww
朝、急いでだしてやったキティちゃんのおひな様・・・・・。

も、やっつけもいいところですよね^^
ねこだからいいものの、これがフツーの女子だったら出遅れちゃうよ。

寝室でぐーたら寝ているみうを叩き起こし、おひな様とのツーショットを試みた。
が、失敗に終わってしまった。
これがその一部始終ですw

最初は机の上に出して見せてやった・・が、まったく興味を持たなくて窓の外をながめているし!
  
ポツネンと机の上のおひな様☆ タワーの上のおひな様☆   その持ち主のシッポw


あっらー。きょうは雨降りなのね・・・・。 (;一_一)こんにゃろめぇ・・・


コレ、なにかしら?ふごふご。

だ、か、らあ。みうちゃんにあげたキッツさんのおひな様よ。っとにもぉ・・

あ。いま、なんか通ったわ。鳥さんかしら?

雨の日は鳥さんなんて飛ぶはずがないでしょー・・(とは、言いきれないよね

眠いのに叩き起こされて不満だわ・・・ブツブツ。

そりゃあ悪うごザンしたにゃあ (; ̄ー ̄)...ン?

ねえ、寝てもいい?写真も撮ったことだし。

はい、どうぞ。お休みになってください。ちっ。

じゃ、もういっかい、確認ね。ふごふごふご。

はい、はい、はーい。寝て、よーし。


このあと、ほんとーに寝ちゃった。くっそーwwww
  


はじめておひな様を出してやったとき(2009年1月27日はこんなに反応したのに。
ことしはゼンゼンじゃん・・・▄█▀█●ミガクッ

★現在、無言訪問&応援ポチが多発しています・・ゴメンなさい(^^ゞ
みうんちのオバサンはジムでケッパリすぎてへろへろ(^▽^;) 
Y応援、ありがとうございますY
日本ブログ村MIX縞猫バナー★いつもありがと~ニャンで~すニャン(=^ω^=)
このステキな合成写真はいけかなさんに作っていただきました(y^^y)
コメントのお返しは休ませていただいています
いつも楽しく読ませていただいていますよ( ´ー`)
初めての方はホームのアドレスを入れていただければ必ず訪問をしますのでよろしく~☆

◆巷でゆう、読み逃げ短コメでもかまいませんよ(=^ω^=)◆

2歳になりました★

2010年03月28日 11時07分06秒 | 行事・記念日
今年のバースデーケーキはニンゲンも食べられます(^^)v

写真をクリックしますと購入したショップに飛びます。

我が家の大イベント(笑)、みうの誕生祝いです。

無理やりケーキを見せる猫バカ1号。


ヘタクソな字でプレートに「みうちゃん」と書く、猫バカ1号。


そして、クライマックス(笑)。

バースデーキャンドルを灯してネコ、ビックリ(^^;)

はい、みうちゃん。お誕生日のケーキだよ。

反応がイマイチなみう(^▽^;)

そッ、それ、好きじゃないです。ケッコです。ケッコです。

せっかくのケーキはきょねんもことしも失敗でした(^^;)
と、ゆうことであたしたいただきました。
おいちかったですよ(^^)v


    Yいつも応援、ありがとうございますY
お笑いランキングバナー☆ありがとニャ 日本ブログ村MIX縞猫バナー★ありがと~で~す

1歳になりました♪

2009年03月29日 10時26分38秒 | 行事・記念日
(^O^)




みうもおてつだいをします。

ど、どもありがとう(^^;)

ほら、みうちゃんのケーキよ。

わっ!すごいですね。

この猫球ケーキはakesakuraさんのさーにゃんさんのケーキとおなじです。
ただし、akesakuraさんの方がとってもオシャレな記事です(^^;)
尚、ケーキはakesakuraさんのリンクのしてあるお店で購入しました。
akesakuraさん、良いお店の紹介をありがとうございました


じーーーーーーーーー。

ロウソクに見入っています^^

みうちゃん、これはオマケのお魚だよ。

あむあむ。おいしい~

じゃ、今度はケーキだよ。

ふんご、ふんご。……。

ちょっとゆうきがいりますね。あむん。

おいしそうね~。みうたん。

ん?え?(‥ )?


みう、これずきじゃないわ。

やっぱり
カリカリしかたべていないみうには、ムリだったかも~
ウエットフードをお召し上がりのお猫様だったら大丈夫かと、
思われます、はい。

誕生日のプレゼントのマタタビ入りのお魚です。


みうがマタタビのお魚でのたうちまわります


13日家族イヤン旅行(3-3)

2008年09月18日 16時10分36秒 | 行事・記念日
コスモス街道を走り、女神湖へいくーう。
あ、その前に、13日(土)の気温は出発時(ダサイタマ)は33度くらいあって、
長野に着いたら22度くらいで、夜はタブン20度以下だとおもう。
暖房入れましたもん。



女神湖というだけあってキッツCatみたくとってもキレイ。美しい。


ド猫ドバカの撮影。
みう、寒くてがたぶるがたぶる。喜んでいるのはドバカだけ。


あまりの寒さに猫、わきの下にもぐる。


ワンコはいっぱいいたけどにゃんさんはいなかった。
と、おもったら若いカップルがアメショーをキャリーにいれて、
3人そろって写真撮影をしていた。
本格的に三脚なんて使って。すごい!

車に戻りながら、
にゃんちゃん、いないと思ったらアメショーさんがいたね。
アメショーもいたけどデブショーもいたよ。
そそ。すっごいデブ症体格の良い女性が2人づれでいたっけ(笑)。

猫1っぴきと人間2っぴきを乗せた車は車山ビーナスラインを走るはしる。


みうちゃ~ん、ほら、お山だよ~。
………。

車を降り、撮影に挑むドバカ2人。
猫、反応なし(⌒▽⌒)アハハ!

(ちかれましたでち)

帰りは道が若干凸凹していたのでみうの食器がカチヤンカチャンうるさかった。
にもかかわらず眠る猫。


高速は下りは渋滞だったが上りはぜーンゼンですいこらサッサ~。
ただ、家に着くや否や暑いのなんのって(ノ_-;)ハア…
の、前に、書くのを忘れていたからちょいと書き足し。
帰りは猫を膝に乗せて眠るフトドキ者がいたそうだ。
そのフトドキ者が猫の背中をなでる手をとめると、、、
なっなっ(なでなでしろー)と催促をする。
はっと、我にかえり、また猫をな~でなで。
ところがから見たらグッスリだったそうだ。
あたしゃ、知らん。

家に着くや否や急いでトイレに飛び込む猫1っぴき。
う~んちょ


出ましたでちーー。

良いアンバイにブツが猫の陰になっている。blog猫だ。賢い
良いのか悪いのか終わると必ず鳴いて、教えマス。
外出先で我慢をしていたのかイッキにフン発(笑)。


眠くなった。。。。。。

今日は母が出かけたので夕食を作らなきゃ。
なぜに夕食だけかとゆうと父はケアホームのデーケアーに行っているからだ。
土木(違うッ木土)がケアホーの日だ。

眠くてダッメー*o_ _)oバタッ

13日家族慰安旅行(3-2)

2008年09月17日 14時52分35秒 | 行事・記念日
ペットもお泊りできる『ホテルロスマリヌス』に到着。


駐車場はガラッガラ。そりゃそうでしょ、1時半ころ着いたんだもん。

駐車場の草むらお庭をお散歩。

きもちがいいでち。

まるで草原の少女みたい(←バカ)。

(ちょいちょい)これ、アカマンマでちね。

おー!ますます草原の少女だわ。
ひらひらお洋服が似合いそうね(←バッカバカ)。

かわいいよ~、みうちゃん。こっち向いて。
こーでちか?
そぉそぉそ~。みうちゃ~ん。かわいいね~。

ずい分と差をつけるのね。あたし、頭、切れているしっ(恕ドー)。
猫と張り合ってどーする。

キッチリ3時にホテルのドアーが開いた。
フツーだったら何時でもロビーに入れるのにさッ。

ペットと一緒にお泊り可のお部屋は2室ある。
まあまあキレイで広いお部屋。
(みうは一晩中、床だのベッドだのの臭いをかいで笑い猫をやっていたけどね)


これがホテルってゆーもんでちか。たんけんするでち。

のわりにはみうちゃん、腰、引けているし(笑)。

夕食はこんなもん。





ってことで次は車山方面とか女神湖とか。

   つづいちゃいマス。

13日の家族慰安旅行(3-1)

2008年09月16日 11時17分25秒 | 行事・記念日
みう、このくるま、はじめてのるです。
おウチの子になるとき乗ってきたのよ。
そーんなむかしのことはおぼえてませんデチっ!

とグチグチいいながら運転席に乗り込む猫1っぴき。

くんくんくん。

猫のぶんざいで値踏みをするなってゆーの(`□´)

……ジー……ジー……

みうの所帯道具のゲージ、トイレなどを積んで。

わっ!とんでいるみたいですねえ。

初体験の高速道路。そりゃあビックリもします。猫だもん。

ちょっち、いどうさせていただきまち。
みうちゃあああんっ!前がみえませんんっ!

一般道ならともかくとして、これは危ない。引きずりおろした。

上信越道に入りました。


外に出てみますか?みうちゃん。
おっかないけどでたいです。

佐久平PAで休憩。あと一息。(写真はそうはいかないYOw)

わっ。

びっくらこく猫1ぴき。

あ~ん。こわひぃ~。


埼玉限定販売のニャンローランバッグ
これ、おちつくです。


目的地の最寄インターの佐久に着きました。


山道をどんどこ走って、
目的地に到着。
今日はここまでで つづくぅのです。