goo blog サービス終了のお知らせ 

NON-FICTION

今年もどうぞよろしくお願いいたします☆
皆様にとってよい年となりますように…

Sound Horizon~其れでも、お征きなさい仔等よ~

2008-09-17 17:31:06 | LIVE(UTSU・TM)

腹が減っては戦はできぬ
本日のMAY、気持ち的にはアルカディオスに助太刀ですからっ!
といっても、お話の流れがひっくり返るわけがないんですけどね。
ま、気持ちの問題ってやつ?

まずはアフタヌーンティーで腹ごしらえ。
異様に空いててビックリだいっ!

糖分摂取で戦に勝てれば苦労はしないよな~
JCBホールにて会おうぞ!っつーことで、行ってまいります♪
☆☆☆   ☆☆☆

へなちょこレポ、アップしました。興味のある方はこちらからどうぞ。例によって、ケータイからアクセスしてくださっている方はリンクしませんので、あしからずご了承ください。
今回、やけに長文になっております。なんでかね?

Sound Horizon ~其れでも、お征きなさい仔等よ~

2008-09-11 18:30:00 | LIVE(UTSU・TM)
今“は”降ってません(笑)

いつも思うんだけどさ~
”降”る、っていう字は、”隆”って字に似てるよねぇ?
なんてアホなことをヌカして、お茶を濁してみた(笑)

で、帰ってきているわけですが。
いや~楽しかった!

一回目、ですので、ほとんでウツしか見ておりません。レポというよりはレオンティウス王子の感想とでも呼ぶべきものですが、興味のある方はこちらからどうぞ。

SPEEDWAYツアー セミファイナル

2008-05-24 19:00:00 | LIVE(UTSU・TM)

やる気雨、降ってます。"RAIN,RAIN,RAIN♪"であります(それはウツソロだ)
そのやる気、拝見いたします。

アフタライヴは、ヴィーナスフォートでcanacoさんと晩御飯。
メニューを見て、ここはひとつ、FANKSとしてはハンバーグをオーダーするっきゃないでしょう!と照り焼きハンバーグのプレートを頼んだら、このタレがめちゃ甘くて!さすがのMAYももてあまし気味…
デザートは別腹だっ!と、ラストオーダーギリギリにメニューを見せてもらってキャロットケーキを食べたいなぁ、と思ったのにっ! ただいまキャロットケーキではなくて、同じクリームでロールケーキがございます、ときたもんだ。えぇ、いただきましたよん♪
東京のみならず、仙台・大阪でもお付き合いくださいまして、どうもありがとうございました>canacoさん 次回は大阪で”あの店”に行きましょう♪
☆☆☆   ☆☆☆

この日のレポはこちらからごらんになれます。
例によって、ケータイからアクセスしてくださっている方はリンクしませんのであしからずご了承ください。

SPEEDWAY@Zepp OSAKA二日目

2008-05-18 18:00:00 | LIVE(UTSU・TM)

食いだおれもライヴも満喫した大阪遠征でした。
地方公演もこの日がラスト。2階席から愛でてまいりましたよ♪
へなちょこレポはこちらから。
例によってケータイからアクセスしてくださっている方はリンクしませんので、あしからずご了承ください。

SPEEDWAY@Zepp Osaka初日

2008-05-17 19:00:00 | LIVE(UTSU・TM)
地方公演も大阪で最後となります。
1階木根さんブロック(笑)から、3人のパフォーマンスを、そして、グダグダトークを楽しんでまいりました。
無駄に長いへなちょこレポですが、興味のある方はこちらからどうぞ。
例によって、ケータイからアクセスしてくださっている方はリンクしませんので、あしからずご了承ください。

SPEEDWAY@Zepp NAGOYA初日

2008-05-10 19:00:00 | LIVE(UTSU・TM)
雨の名古屋です。
Zepp NAGOYAといえば、ツアートラックを撮影するのには格好のロケーションなのですが、今回はそれもできませんでした。ってか、いつもの場所に停まっていたかどうかさえ見ていません。

さて、ライヴはというと。
2階立見だったんですが、手すりをキープしてステージ全体を見渡してきました。
TMさんたちのパフォーマンスは云うまでもなくかっちょよかったですし、オーディエンスのノリも良かったと思います。
へなちょこレポはこちらから。
例によってケータイからアクセスしてくださっている方はリンクしませんので、あしからずご了承ください。

SPEEDWAY@SHIBUYA AX初日

2008-05-01 19:00:00 | LIVE(UTSU・TM)
なんだか久しぶり…

そんなSHIBUYA AXですが、ライヴは楽しかったですよ♪なんでも、サエコちゃんも2階にいらしてたとか…

へなちょこレポはこちらから。
例によって、ケータイからアクセスしてくださっている方はリンクしませんので、あしからずご了承ください。



SPEEDWAY@Zepp Fukuoka二日目

2008-04-27 18:00:00 | LIVE(UTSU・TM)
先週の札幌より寒い福岡です。
思い出したように雨がポツポツ落ちてきていますが、もう少ししてから入場します。

ほとんどMCレポと化してしまった代物はこちらからアクセスできます。
いつものように、ケータイからアクセスしてくださっている方はリンクしませんので、あしからずご了承ください。

SPEEDWAY@ZeppFukuoka初日

2008-04-26 19:00:00 | LIVE(UTSU・TM)
ここらあたりが中間地点?
かすかな不安を抱えつつ(札幌で払拭されたわけではないらしい・苦笑)福岡へ乗り込みました。
えぇ、ライヴそのものは楽しかったですよ。
トークは最大級にグダグダだし、哲っちゃんのキーボードソロではこれまでになかった曲が顔をのぞかせてましたし、ウツはあんなことやこんなことを…

アフタライヴにお食事しながら、記憶の整合性をとるべくお付き合いくださいましたFumi.さん、どうもありがとうございました。

へなちょこレポは、ライヴのトークのグダグダっぷりを反映するかのようにグダグダです。時系列を意識する、なんてこと、できませんでした。
興味のある方はこちらからどうぞ。
例によって、ケータイからアクセスしてくださっている方はリンクしませんのであしからずご了承ください。

SPEEDWAY@Zepp Sapporo二日目

2008-04-20 18:00:00 | LIVE(UTSU・TM)
二日ともお天気に恵まれ、ってか、この気温は異常だろう?と思いますが。
懸案事項(?)はありましたが、無事に、そして楽しくライヴも終了です。
でもな~当日券が出るのはな~
遠征組が何を云うか!とツッコミが入りそうですが、基本的に地方公演って、その地方周辺の方のためのもの、だと思うんですよね。
なのに、遠征組が北上してもなお当日券がある、というのはね~
北海道のプロモーターさん、そして、FANKSさんには頑張ってほしいな、と思います。

へなちょこレポはこちらから。
例によって、ケータイからアクセスしてくださっている方はリンクしませんので、あしからずご了承ください。

SPEEDWAY@Zepp Sapporo初日

2008-04-19 19:00:00 | LIVE(UTSU・TM)
仙台の公演では”桜前線と一緒に北上?”なんていう話をしていて、札幌ではどうかな?ムリかな?なんて展開になっていましたが、桜が咲いても不思議じゃないくらいの陽気のサッポロです(実際、咲いてたし)。ウツのやる気雨は、前日のうちに東京においていってくれたようですね。
そんなわけで、SPEEDWAYサッポロ公演初日です。男性のオーディエンスが多いな、と思いました。MAYの席からステージへ向けての視界の中にも長身の男性がいて、ウツはバストアップでしかみられませんでしたが、楽しかったです(にこにこ)

へなちょこレポはこちらから。
例によって、ケータイからアクセスしてくださっている方はリンクしませんので、あしからずご了承ください。

SPEEDWAY@Zepp Sendai二日目

2008-04-13 18:00:00 | LIVE(UTSU・TM)
前日とほぼ同じスタンスからライヴを楽しんできました。
仙台では”一途な恋さん”劇場はお休みでした。さて、札幌で続きが聞けるでしょうか?

へなちょこレポ、ほとんどトークレポなんですが、興味のある方はこちらからどうぞ。
鈴によって、ケータイからアクセスしてくださっている方はリンクしませんのであしからずご了承ください。

SPEEDWAY@Zepp Sendai初日

2008-04-12 19:00:00 | LIVE(UTSU・TM)
MAYにとってAプログラム初日です。2階席から3人の全身、ちゃんと(笑)見てきましたよ♪
"RED CARPET"も"DIVING"も、よかったですっ!これで哲っちゃんが歌ってくれてたら、もっと良かったのになぁ…

へなちょこレポはこちらから。
例によって、ケータイからアクセスしてくださっている方はリンクしませんのであしからずご了承ください。
いつものことですが、MAY視点のレポは、超偏った代物です。基本的にウツスコープロックオンですし(笑)
なので、というわけではありませんが、この日のアフタライヴにお食事をご一緒したお友達のブログへのリンクもはっておきますね。感想なりレポなり、書いてくださると思うので…
アヤコさん
canacoさん
シンバさん
なえさん
hanaさん
ゆきさん

SPEEDWAY@YOKOHAMA BLITZ二日目

2008-03-28 19:00:00 | LIVE(UTSU・TM)
今回のツアー、MAY的初日が本日です。
立ち見なんですが、思ったより早く入場できました。
グッズ売り場にたかやまっちの姿が!

へなちょこレポ、アップしました。興味のある方はこちらからどうぞ。
なお、ケータイからアクセスしてくださっている方はリンクしませんので、あしからずご了承ください。