goo blog サービス終了のお知らせ 

NON-FICTION

今年もどうぞよろしくお願いいたします☆
皆様にとってよい年となりますように…

フォト・ギャラリー(ライヴ会場周辺編)

2007-01-15 20:14:05 | UTSU・TM
e-plusのプレオーダでチケット取り損ねて。
同じ週末に、月ごとのお客がいらして。
気分的には下降気味なんだけれども、あんまりどんよりもしていられないよね。
もっとも、無理矢理に”アゲアゲ!”なんてことしたらどこかに負担がかかると思うので、無茶はしませんけどね。

というわけで、ケータイサイトのコンテンツを整理しようと、フォトギャリーからライヴ会場周辺で撮ったものを、ここにまとめてみました。
この先、”食”に関する画像をアップする予定、乞うご期待!?

*すいません、ケータイからは写真、見られませんね

☆☆☆   ☆☆☆


overtone@名古屋の会場、雲竜FLEXビルの入り口にて。
当日券出すなよっ、ソルドアウトで行こうぜ!って思うのは、チケット持ってる余裕から、でしょうか?
とはいうものの、正直なところ、名古屋での会場がクラブ・ダイアモンドホールからZepp Nagoyaに移って、嬉しかったりするMAYです。あの階段、苦手なんだも~んっ!

広島のクラブ・クアトロでもらったドリンクチケット。これもやっぱりovertoneのときの、かな?(毎回デザインが違うような気が…)
スタンディングでドリンクはカップで、となるといつ貰いに行けばよいのやら…結局、交換することなく持ち帰ってしまいました。ま、よほど小さい整理番号ではない限り、フツーに入場してドリンクをもらってからフロアに入っても、MAYがとるスタンスはそんなに変わらないんですけどね(苦笑)

これはDDツアー@仙台会場にて。開場前の入り口脇の張り紙です。「整列」にウケました。

これはDDツアーファイナル、6月24日に日本武道館の入口前で。
ファイナルはまさしくNETWORKを実感させられたすばらしいライヴでした。

2004年6月4日、DDツアー@大阪の会場となった、大阪国際会議場ホール入り口にて。こんな表示を見たのは初めてでしたから、つい撮ってしまいました。
開演前の場内アナウンスによると、「会場が揺れ、付近の住民の迷惑になる」から、だそうです。誰だよっ!んな、やわな建物設計したのわっ!
って~か、”禁止”って、云われても、ねぇ…?

DDツアー@大阪遠征では、ライヴ会場の隣のホテルに泊まりましたので、エレベータホールにこんな表示が。
チェックアウトの朝、もうライブは終わったんだし~と、この紙を引っ張り出して持ち帰りたい衝動と闘いました(笑)<持って帰ってどーするつもりだっ!?

木根尚登 カウントダウンライヴ生中継

2006-12-28 21:37:47 | UTSU・TM
MUMIX Radio 大晦日特番、だそうです。
22:00スタートとのこと。

MUMIXのサイトで木根さんからのメッセージが聞けます。
この一年の活動を振り返る木根さん。そしてこのカウントダウンライヴの中継の告知。
"MY BEST FRIEND"がバックに流れているのは、”あいつに借りたレコード”の”あいつ”が関わっているサイトだから、なんですよね?

フォト・ギャラリー(ツアートラック編)

2006-12-19 21:38:41 | UTSU・TM
またしても、ケータイからは画像が見られないエントリをアップしてしまいました。
すいません(汗)

これはトリビュートライヴのツアートラック。
Zepp Sapporoの裏手に停まっているところを撮りました。


続く2枚はDDツアー、大阪会場でアフタライヴに撮ったもの。
このあとお好み焼き屋さんでのオフ会に参加すべくタクシーに乗ったんでしたっけ…


というわけで、こちらも大阪会場に停まっていたツアートラック。


↑ここからの4枚はDDツアー広島会場で撮ったもの。
最初は会場に到着する前の歩道橋(で、いいのかな?)からの撮影です。


こちらは会場前に停まっていた2台のうちの1台。上の1台に隠れて見えない方です。


そのテールを撮ってみました。999号です。


2台のテールを並べて。左は666号(MAYは勝手に”オーメン号”と呼んでおりました・こらこら)


これはSPIN OFFのツアートラック。Zepp Nagoyaの脇に停まっているところを撮ったもの。


こちらはu_waveのツアートラック。これまたZepp Nagoyaの脇で撮影。REPRISEではロゴが入っていなかったので、撮っていません。


なぜかいきなりサイズが小さくなっておりますが、u_wave SECOND THEMEのツアートラック。こちらも名古屋公演初日にZepp Nagoyaで撮影。

フォト・ギャラリー(ライヴ会場お花編)

2006-12-18 01:34:02 | UTSU・TM

2003年の夏、お台場はメディアージュで初めて木根さんのライヴに参戦しました。TALK&LIVEの番外編だったかと思います。ちょうどその日は24時間テレビに3人組が出演する日でもあったんでしたよね。入り口に飾ってあったのは、ウツからのお花。哲っちゃんからのものは…ありませんでした。


こちらは2003年9月、wantokツアー初日にZepp Tokyoで撮ったもの。哲っちゃんからのお花というと、白い百合が多いですよね。


これも同じくwantokツアー初日に。木根さんからのお花はケイトウがアレンジしてあってなかなか個性的です。


こちらもやはりwantok初日に。B'zのお二人から届いたもの。B'zからお花が、というのは珍しくないですか?この年のお二方は、渚園とかいうアウトドアでのステージがあったんでしたよね?


こちらは2003年のAAAの会場、武道館に飾ってあったR&Cからのお花。12月だというのに向日葵です。


2004年9月7日、TMGのライヴで武道館へ行ったときに撮ったもの。3人組から”TAK MATSUMOTO様”宛て、になっています。


こちらは2005年のu_waveファイナルの会場、Zepp Tokyoに届いた大ちゃんからのお花。

*ケータイからごらんの方は、写真が見えませんね。すいません。
最近のライヴ会場でのお花がないのは、一度会場で撮影を注意されて以来、入場後にカメラを向けるのをやめたからです。
公演後に、会場の外にお花が出されたら帰りに撮ろうとは思うのですが、その頃になると忘れちゃってるんですねぇ(苦笑)

夢にいらっしゃいませ♪

2006-11-20 20:36:11 | UTSU・TM
先日の夢に、SMAPの中居くんと剛くんが出てきてぶぅたれたMAY(贅沢云いだっ!)

昨夜の夢は、というと…

場所は”少年ジャンプ編集部”ってことになってるんだけど、どう見たって小学校の教室でしかなくて。
なんせ、編集長が教壇に机をかまえてるんだから(笑)
そういうところ、MAYの経験とか知識の少なさが如実に現れてしまいますね(苦笑)
MAYはというと、窓際の前の方の席に座っていたんですが、目の前の扉が開いてウツが入ってきました。
編集長に近づいて、二言三言、そして退場。

スリーピースと思われるコスチューム、上着は脱いで腕にかけていましたね。
シャツはかなり鮮やかな臙脂色(いまだに"FORTY"を意識してるのか?と夢の中でも思ったMAYでした)で、スーツは”静かな”と形容したいグレイ。
って、いったいどんな色の組み合わせだっ!?って感じですが、なかなかにキレイでした。
う~ん、御曹司!って感じ(だから、どんなんやっ!)

場所は変わって(どこなのかは不明)。
どうやら夢の中ではウツと知り合いらしいMAY。
あくまで”知り合い”レヴェルらしいんですが。
編集部での”ささやき”は、いったい何だったのかな~?と思って
「ねぇ、ねぇ、こんど、”ジャンプ”に載るの?」
と(馴れ馴れしくも!)訊いてみたところ、ぼそっと返ってきたのはこんなフレーズ。
「教えてあげないよっ!」
ぼそっとこんなことをのたまってくれるあたりが”ツボ”ですね。

目が覚めて、ちょ~っと嬉しかった←バカ!
…すいません、週明けから壊れています。

☆☆☆   ☆☆☆


e-plusをちこ~っと検索してみたら、来年のSPIN OFFのZepp Tokyo、横浜BLITZ、SHIBUYA AXの公演に関して、”近日決定 プレオーダー受付”という表示が。
これは、ちょ~っと期待してもいいのかな?
e-plusでチケット何枚確保してるかわかんないけど(ぼそ)
それとも、プレオーダーを実施するかどうか、近日中に決定します、っていうこと?

もう動いてるんだ♪

2006-11-17 21:18:08 | UTSU・TM
ヤシ子さん、お大事に…

magneticaの、スタッフさんの書き込みを拝見するに、今日はもう来年のSPIN OFFのパンフレット写真の撮影をしているそうで…
今年のうちに、サイトでその写真の一部が見られるようです。
楽しみだな~♪

楽曲も決まりつつある”んだとか。
うんうん、早く決めちゃって、歌詞の”復習”をしたほうがいいですよ(←えらそうにっ!)>御曹司さま

子供みたいですよねぇ(苦笑)

2006-11-15 20:47:42 | UTSU・TM
来年のSPIN OFFツアーの情報が”解禁”となった昨日。
誰と語り合ったわけでもないのに、興奮したのか、昨夜はなかなか寝付けなかったMAY。
こういうときは、お約束。
子供みたいですよねぇ、と云ってみる。
いや、実際口にしてはいませんけどね。

”三度目のトリビュート”には賛否両論あるけれど、MAYはウツの声が聴けて、そのパフォーマンスを観られる機会を素直に喜びたい。
だって哲っちゃんが動いてくれないんだもん、仕方ないじゃん!っていうんじゃなくて、ね。
春にトリビュートで日本を一周して、おそらくは秋にu_wave、になるのかな?
そんなフットワークの良さに拍手をおくりたい。
問題は…チケット、だよな。
お金をどこからどうやって捻出するか、もそうだけど。

ホントのこと云うと、4月19日のファイナルのあと、21日に哲っちゃんが合流して”どか~ん!”とデカい花火みたいなのをブチ上げてくれたら、す~っごく嬉しいんだけども、ね。

☆☆☆   ☆☆☆


今日から来月14日まで、Yahoo!動画でLAST GROOVEの映像がダイジェストで見られます。
1日めが39分、2日目が50分。
この10分の差は、何っ!?←サエコちゃん風に(笑)
あ、あの~ 1日めの公開は今日だけ、になってますけど…? 何かの間違い、ですよね?
興味のある方は、こちらからどうぞ。

にしても。
1994年5月、かぁ…
もう12年半も前のことなんですね(遠い目)

☆☆☆   ☆☆☆


Yahoo!DAYSの日記にも書きましたが、本日ロックミュージカル"We Will Rock You"が開幕したそうですね。
公式サイトからリンクしているこのコンテンツで、訳詞と字幕を監修なさった森雪之丞さんがこの作品の魅力について語ってらっしゃいます。
"We Will Rock You"のメッセージは”夢をみるチカラ”なんだそうで。
あれ、どっかで聞いたような…

雪之丞さんのプロフィールに"u_wave"がないぞ~っ!

色めきたって、そりゃもう大騒ぎさ!

2006-11-14 21:49:46 | UTSU・TM
色めきたつ、という言葉がある。
ファイナルでよちをさんが"来年もu_waveやるよ"というメッセージを見せてくれたときのオーディエンスがまさにそれ。
そして昨日、ディスクガレージのサイトに来年のトリビュートの日程を発見したファンもまたしかり。
かたやアーティストの意欲、かたやイベンタからの告知。
来年のことを云うと鬼が笑うといわれるけれど、笑わせておけばいい。
そんなもん、屁でもないわっ!
来月一日のお楽しみがない空虚はそれくらい先の"確約"でもないと埋められない。

一夜明けて、magneticaでも、スケジュールとメンバーが発表になって。

FANKSさんたちのサイトでも今日は大騒ぎ。

チケット、取れるんかいな。
っていうのが素直なところですが。

でも、行く気満々、なのも事実。

にしても。
年度の変わり目、なんですけど~
働くおねーさんたちの都合なんて、なぁんも考えてないんだよね、あの連中は。
都合なんて、つけてみせるけどもっ!!
”万難”なんてもん、なぎ倒してやるわっ!←危ないので良い子は真似しないように!

未来は過去にある。
(中略)
そして、過去は未来になる。

っていうコピーは、いかにも”TM”っぽい雰囲気があるけれども。
(あ~メビウ~ス~の~輪から~♪って歌ってしまいそうになるくらい・笑)
MAYたちは知っているよ。
宇都宮隆・木根尚登・浅倉大介・阿部薫・葛城哲哉という顔ぶれでは、あくまでも”トリビュートバンド”でしかない、ということを。
そこに、小室哲哉が加わってはじめて、TM Networkになる、ということを。
だから、MAYたちは待っている。

お~いっ、哲っちゃ~んっ!!

哲っちゃんが戻ってくる(苦笑)までの間、哲っちゃん抜きの5人にしかできないことを見せて、聞かせて、楽しませて、くれるよね?
MAYたちFANKSは、そのために、それまでの日々を生きていくんだから

ウツ周辺(にしてしまうぞ・笑)あれやこれや

2006-11-06 19:36:00 | UTSU・TM
すっかり忘れておりました。
一昨日は、浅倉さんちの大介さんと、TM仲間のゆきさんのお誕生日、だったのですね。
おめでとうございますっ!
お祝いが遅くなってすいませ~ん(汗)
この一年がお二方にとって、素晴らしい日々となりますように…

☆☆☆   ☆☆☆


大ちゃん(こっちの呼び方の方がしっくりくるなぁ)の誕生日を知ったのは、葛城さんのサイトで。
今月から新しいコンテンツとして、ブログが登場。
これも要チェック!だな。
葛城さんてば、SECONOD THEMEファイナルの楽屋にいらしたそうですよ。
”弾きてぇ~っ!”って雄叫びが聞こえるようだ(笑)
”採寸攻撃”って、いったい何の採寸だったんだろう? 気になる~!

☆☆☆   ☆☆☆


MAYにとって巡回の定番となったよちをさんサイトでは、オーディエンスには決して見ることができないアングルとタイミングの画像がアップされています。
こういう写真を見ると、素敵に楽しかったファイナルの事が思い出されます(にこにこ)

☆☆☆   ☆☆☆


”南の海へ!”っていうから、どこへ?って思っていたんだけど。
サエコちゃんてば、セブですか!
フットワーク、いいなぁ…
見習わなくちゃ、です。

2度めの”ハッピーバースデイ”

2006-11-05 18:45:49 | UTSU・TM
SMOKERのブログ、本日付けのエントリに、昨日のステージに登場したバースデイケーキの写真がアップされています。
ウツとよちをさんの指の跡が見当たらない(笑)ところからして、アンコール前に撮ったもののようですね。
年齢の”49”は、ロウソクの本数じゃなくて、4と9のロウソクであらわされていました。
阿部さんサイトの日記を拝見するに、昨日の終演後に皆さんで召し上がったのかな?
…って、ウツも食べたの?

御曹司にありがとう☆

2006-11-04 23:07:18 | UTSU・TM
u_wave SECOND THEMEは本日ファイナルを迎えました。
ステージ上のウツはハイテンション、客席もおおいに盛り上がりました。
これが今年の"ウツ納め"になるかと思うと寂しいですが、充実した二時間でした。
ステージのアーティスト、それを支えてくれたスタッフの皆様に心からのありがとうを。

そして、各地の会場でMAYと遊んでくださったお友達にも感謝を…

レポ?
気長にお待ちくださいね(汗)

泣いても笑っても

2006-11-02 23:25:43 | UTSU・TM
u_wave SECOND THEMEは、この週末の追加公演2本を残すのみとなりました。
2ヶ月弱にわたるツアーでしたが、始まるとあっという間にファイナルを迎えますね。

ファイナルが今年の”ウツ納め”になるので、悔いのないよう楽しんでこようと思っています。
会場でお目にかかれる皆様、よろしくお願いいたします。

HIGHなDIRTY FORTY NINE ♪

2006-10-25 00:07:08 | UTSU・TM

宇都宮隆さま 49回めのお誕生日おめでとうございます。
40代最後の一年が充実した日々でありますように…
さらに実りある50代につながりますように…
心からお祝い申し上げます。
そしてまたご健康とご多幸をお祈りしています。

花束よりも、こっちの方が嬉しいよね?
ということで、ジャックダニエルを…

”イヴ”だよん♪

2006-10-24 22:52:27 | UTSU・TM
さぁみんな、用意はいいかな?
明日、だからねっ!

わかる人にしかわからないエントリをアップしてみました(笑)

タイムリー、というべきでしょうか。
こんなニュースが。
関東の東にある低気圧や、本州上空を横断する寒気の影響で、25日夕にかけて関東・東北の太平洋側で暴風や大雨の恐れがあるとして、気象庁は24日、厳重な警戒を呼びかけた。


暴風だの大雨、だの。
いかにも、といって、いいかな?

こんなエントリアップしてないで、とっととレポを書け?
ただいま鋭意作成中なり~
もう少々お待ちくださいね(汗)