goo blog サービス終了のお知らせ 

NON-FICTION

今年もどうぞよろしくお願いいたします☆
皆様にとってよい年となりますように…

逃がすな、2月っ!

2006-02-01 19:00:00 | UTSU・TM
早いもので2006年も一月が過ぎました。
トシをとるにつれて歳月が過ぎてゆく速さが身にしみます。
…それって、MAYが一日を大事にしていないってこと? 
自戒しなくてはっ

さて、ヘッドの部分でも触れていますが、1月が終わりましたので、へなちょこ企画"MAY_WAVE"の受付を終了いたしました。
今後はいかなる理由があろうと、どなたからのエントリもお受けできませんのであしからず。
何度にもわたって、このブログのエントリで告知してまいりましたから。

エントリしてくださった方々、どうもありがとうございます
皆様のもとへは、ご挨拶をかねて"WAVE-ZERO"便をお届けさせていただきました。
駆け込みエントリの方は、もうしばらくお待ちください
葉書による一方通行のプライヴェート通信ですので、ここではどなたにお届けするか(最終的に何名になったのか、も含めて)公表するつもりはございません。
今週末までにMAYからのZERO便がお手元に届いた方、それが”波乗り仲間”ということで、ファイナルまでよろしくお願いいたします。

へなちょこ通信の内容がどうなるか、実際にツアーが動き出さないと何とも申し上げられませんが、それ以外の”仕様”ともいうべき部分をあれこれ考えては楽しんでおります。
乱筆乱文(願わくば、ZERO通信をごらんになった方が呆れてらっしゃいませんように)ではありますが、受け取ってくださった方が少しでも楽しんでいただけるものになるように、と思っています。
というか、エントリしてくださった方はどなたも、何度もお目にかかったことのある方なので、MAYの”人となり”はご存知かと思われます。かなりの確率で(こらこら)ご期待に添えない代物をお送りしても、寛大な心で苦笑混じりに受け取ってくださるのではないかと…(こらこら)

あ、もちろん、これまで通りにWEB上にレポをアップするつもりではいます。
こちらの方も、どうぞよろしくお願いいたします。
ホールツアーという違いこそあれ、”再演”だし、今回もおそらくトークはないんだろうし、いったいどんなレポになることやら…

”2月は逃げる、3月は去る”といわれますが。
最初の波は、BIG WEDNESDAYならぬBIG SUNDAY
参戦される皆様、コンディション万全にして、戸田で波を逃すことなく乗りこなしましょう
再びのウツ波、初日まであと11日

いつの間にやら、ケータイサイトが16000アクセスを越えていました
最近はほとんど放置状態にしているというのに…と首を傾げる管理人だったりします。
ツアー中は、(MAYのサイトにしては)けっこうハイペースでカウンタが回るんですけどね、何もないときにもっていうのは…
これって、ケータイからこのブログをご覧になってらっしゃる方が、そこそこいらっしゃる、と考えていいのでしょうか?

☆☆☆   ☆☆☆


以下はいらしてくださる方にはどうでもいいこと、ではありますが
コメントの返信において、先月まで"MAY@ミーハー管理人"を名乗ってまいりましたが、今月より@以下をはずすことにしました。
フリー百科事典ウィキペディアによると(さすがにYahoo!辞書には載っていなかった)、”ミーハー”とは…
低俗な事に夢中になる軽薄な女性にたいしての蔑称、昭和初期に生まれた。 みいちゃんはあちゃんの略で(当時の女性の名前に多かったみよちゃんはなちゃんから来ていると言われる)、みいはあ族などと呼ばれた事もあった。現在では蔑みの意味は薄れつつあり、男性にも使われる言葉となった。

の意だそうで。
MAY自身、多少は軽薄なところがあるかもしれませんが、夢中になっている対象は”低俗な事”だとは思いません。もっとも、それほど”高尚な事”でもないと思いますが
コメントの返信をする際にめんどくさくなったよ~と思ったのが大きな理由です。
ごく一般的に使われている”ミーハー”という言葉に偏見を持っているわけではありません。むしろ、”ミーハー”が秘める好奇心や行動力は、MAYの憧れるものですらあります。
そんなわけでMAYがどう変わるわけでもない、というお話でした。

MAY_WAVE(締め切りました)

2006-01-31 23:59:59 | UTSU・TM
MAY_WAVE
From "u_wave" To You
MAYが参戦したライヴの数だけ、あなたに葉書でささやかなメッセージをお届けします。


パクったみたいなタイトルですが、これはMAYからの”WAVE”ということで…

・これまでにMAYがお目にかかったことがある方
・MAYあてにメールをくださったことがある方
・MAYのサイト("I'm here!""Estoy aqui!")のBBSにカキコをしてくださった方
・MAYのブログ"NON-FICTION"にコメントまたはトラックバックをしてくださった方
上記のどれかにあてはまる方がエントリの対象となります。
対象外でエントリご希望の方は、お手数ですが、募集期間中にMAYあてに簡単な自己紹介メールをお願いいたします。この時点では、必ずしも本名を名乗っていただく必要はありません。HNのままでもけっこうです。

現時点では何名さまに葉書を差し上げるかは未定です。応募具合を見て決めようかと思っております。MAYが葉書を書ける枚数など知れてはいますが、同時に、できるだけ多くの方へお送りしたいな、とも思っておりますので…
応募者があまりに多数の場合は、抽選にて決定させていただくことになるかと思いますが、その際は今回のツアーに参戦できない方を優先したいと思います。
決定後、こちらからあらためてご連絡をさしあげます。その際、住所(葉書の送り先)とお名前をお知らせくださるようお願いする方もいらっしゃるかと思いますので、よろしくお願いいたします。

参加ご希望の方は、HNREPRISEツアー参加予定会場を明記のうえ、
・MAYのサイト(上記リンクのどちらでもかまいません)のBBS
・このブログのコメント欄
・MAYあてのメール
上記いずれかの方法にて、タイトルを”MAY_WAVE”として参加希望の旨、お知らせください。

メールをくださる方は、Yahoo!でもgooと同じID(may1025)をもっておりますので、そちら宛てにお送りくださると助かります。
"I'm here!"でしたらトップページの"MAIL"をクリックしてくだされば、"Estoy aqui!"でしたらトップページにある"READ ME"をクリックしてくださると次のページに、MAYあての"mailto"がありますので、ご利用ください。
MAYとは”お初”の方は、最初にメールをお送りいただく際、自己紹介を必ずお願いいたします。

*既にご応募くださった方は、このエントリをごらんになってあらためて応募される必要はございません。
*切手代(郵送料)は、もちろんいただきません。
*メッセージの内容のリクエストにはお応えいたしません。
*こちらからの連絡の都合もございますので、応募締め切りを1月31日(火)といたします。

ご不明な点がございましたら、コメント欄やメールをご利用のうえ、なんなりとおたずねください。

今日が締め切りだよ~ん

2006-01-31 00:00:00 | UTSU・TM
今日付のエントリにも明記してありますが、一応お知らせを。

“u_wave REPRISEと勝手に連動企画”(笑)の"MAY_WAVE"、エントリの受付は本日が締切です。
何、それ?と思われた方は、この上のエントリをご覧ください。

ただいま、ほどよい人数のご応募をいただいておりますが、タイムリミットまでまだ間があります。条件に合う方のエントリを拒む理由はございません。

おっひるま~えからうっきうっきウォッチング♪

2006-01-29 18:00:00 | UTSU・TM
今日は、早起きしましたよっ 休日にしては、ってレヴェルですが
目覚ましかけてねっ …二度寝しなかったのが奇跡のよ~だ
やっぱり、愛の力かしら? ホント、バカだよ、こいつは…

ともあれ、MAY的に一大イヴェントだったとことは確かな”いいとも!増刊号”
事前に火曜日の放送も見ることができ(お名前はあえて伏せますが、どうもありがとうございました
MAYのミーハーライフは、皆様のご協力なしには考えられません)、気分は盛り上がって”さぁ、いつでもこいっ!”と準備はOKぎゅ~<10時まで待て~いっ!

なのに、なのにっ!!

”テレフォン・ショッキング”に冷たくないっ!?

そう思ったのはきっと、MAYだけじゃないと思うなっ(きっぱり)
増刊号が火曜の放送と違っていたのは、ゲストの紹介ナレーションが入っていたことくらい?
3人組での写真も出してくれたけど、あれっていったいいつの昔だよっ!
CM中のトークって、誰のも放送されてなかったじゃ~んっ! 期待してたのにっ!(いや、期待していたのは、ウツのだけ、だけどさ
火曜の分だけが短かったのなら、他局の番組の宣伝ばかりしていた意趣返しかとも思ったけどね(こらこら)

第13代”いいとも青年隊”募集の告知に対して、八つ当たりでもしましょうか(をいをい)

Rain(ピ)のライヴをぼんやりと見ながら、
23歳ねぇ…
30代のウツの"RHYTHM RED BEAT BLCK"のPVの方がずーっと、キレもあって、スリリングでせくしーだいっ

そんな感想を抱いたMAYでした。
これって贔屓目?じゃないですよねぇ?

ウツファン的に、次のお楽しみは来月3日のWOWOWでのAAAの放送でしょうか。
これまた、いったいどれくらい登場してくれるのか謎ですけれども…

いま、@ぴあにアクセスしてみたんですが。
戸田といい、東京2DAYSといい、チケットまだ売ってるんですね。
ちょっとさびしいかも…
ってか、まだ買っていないファンの方、間に合いますよっ!!


欲しいかも☆

2006-01-27 20:42:51 | UTSU・TM
サエちゃんのブログに本日付でアップされている画像。
これって、ヘッドフォン?←shuffleらしいです
かわいいな~
世代別の色が揃っているらしい。
使う機会はほとんどないけど、物欲、刺激されるな~
グッズで出してくれないかな~
それとも、通販?

赤がかわいいぞ!
これが云いたかったらしい

Happy Birthday,Wolfgang Amadeus!

2006-01-27 20:24:46 | UTSU・TM
今日は、モーツァルトの誕生日だそうで。
生誕250年、ということで、いろんなイヴェントがあるようですが。
”21C:マドモアゼル・モーツァルト”の公演も、その一環ですよね?
かつて、哲っちゃんが舞台に関わっていた年も、”モーツァルト・イヤー”だったような記憶があります。

…今の哲っちゃん、”モーツァルト”からは遠いところへきてしまったような…
そりゃ、ビシッ!とコスチュームをキメてピアノの前に座れば、サマになるとは思うんですけども。
いまや、”チ”ですから。
吉本の芸人さんを”兄さん”と呼ぶ方、ですから

3人組の方へ、戻ってこ~いっ
ぜぇぜぇ…

☆☆☆   ☆☆☆


以下、インフォメーションです。

まずは、u_wave REPRISE 大阪公演のチケット先行発売のご案内。
公演詳細は、
公演日:3/17(金)
開場:18:30
開演:19:00
会場:NHK大阪ホール
料金:全席指定 6800円

こんなところですが。

e-plusのプレオーダ情報は、こちら。
受付期間:1/28(土)12:00~2/8(水)18:00
1申し込みあたり500円の配送・システム利用料が、プレオーダ当選時に1枚あたり450円のサービス料が、別途かかります。
なお、プレオーダ申し込みにはe-plusへの登録(無料)が必要になります。

@ぴあのプレリザーヴ情報は、こちら。
受付期間:1/26(木)18:00~2/8日(水)9:00
結果発表:2/9(木)22:00頃
申し込みは、一人1公演につき4枚まで。
当選の場合、1枚につき、チャージ料340円と、サービス料210円 が別途かかります。
なお、プレリザーヴ申し込みには@ぴあへの登録(無料)が必要になります。

続いては、戸田公演、東京公演の一般発売情報を…
どちらも、今週の土曜、28日の10時からの発売です。
ぴあにアクセスする際のP-CODEは219-250です。
お問い合わせは、ディスクガレージ(03-5436-9600)まで。
公演詳細は以下のとおり。

戸田公演
公演日:2/12(日)
会場: 戸田市文化会館(キャパ:1210名)
所在地:戸田市上戸田4-8-1
アクセス:埼京線(各駅停車)戸田駅下車(東口)徒歩7分(700メートル)
開場:16:00
開演:17:00

東京公演
公演日:3/27(月)・28(火)
会場:東京厚生年金会館(キャパ:2062名)
所在地:東京都新宿区新宿5-3-1
アクセス:JR新宿駅下車、都営バス新宿西口より練馬車庫行き厚生年金会館下車または徒歩15分。 もしくは新宿御苑前駅(地下鉄丸の内線)下車、徒歩5分、新宿三丁目駅(地下鉄都営新宿線)下車、徒歩5分。
開場:18:00
開演:19:00


そしてそして。
日曜の午前10時からは、”笑っていいとも!増刊号”
火曜日の放送を見逃した方も、そうでない方も。
コマーシャルの間に、ウツが何を話していたのか、気になりませんか?
早起きしてスタンバイしなくちゃだわ
*上記の放送時刻は、フジテレビでのものです。
地域によっては異なる場合もありますので、ご確認のほどを


もう笑うしかない

2006-01-25 21:18:48 | UTSU・TM
昨日は脳内JUKE BOXで”ウキウキWACHIN'”をエンドレスモードにして帰宅。

念のためまるまる1時間、等倍速でセットしてあったので、巻き戻しもけっこう時間かかるな~なんて、少々じれったく思いながらテレビの前にスタンバイ。
ウツ鑑賞の準備はOKぎゅー

…なのに…

あぁ、それなのにっ

録れてませんでしたっ

何っ!?
MAYがいったい何をしたというのっ!?
今日は一日おりこうに(そうか?)仕事してたっていうのにっ!
それとも愛が足りないのっ!?<そうかもな(ぼそ)

気を取り直して、残されていた画像を分析(大げさなっ!)するに…
チャンネルは合ってるんだけどね~
どうも設定時刻を間違えたらしいです←ただのマヌケやん

ひゃ~っ
このトシになって予約録画に失敗するとは思わなかったゼ!
いいオトナ、なのにね~

先日の”グランドホテル”欠席といい、最近ついてないな~
なんて凹むのはやめにしよう。
マイナスのエナジーはきっちりリセットしないと、さらなるマイナスを呼び込むぞ!
お友達のブログで、トークの内容はだいたいわかりましたし、ウツの様子は週末の”増刊号”を見ればいいことですから。
こんな風に自分を納得させるあたり、やっぱり”愛が足りない”証拠でしょうか?

いいもん、いいもんっ!

戸田で待ってろよ!>ウツ

…日本語、間違っとるがな


“本祭”を前にして

2006-01-24 08:23:29 | UTSU・TM
最近、朝起きると日が長くなったんだなぁと感じます。少し前までは7時といえばまだ暗かったんですが、今はもうかなり明るいですから。
でも寒さはまだまだ厳しいので、なかなか起きられないことに変わりはないんですけどね。

毎朝目覚ましが鳴る度に思うこと。
起きたくないよ~
仕事行きたくないよ~
今日はそれに加えてもう一つ。
“いいとも!”をリアルタイムで見たいよ~
担当業務の進捗は順調だし、ウツじゃないけど(最近は云わなくなりましたけどね)「子供みたいですよねぇ」な理由で、うっかりお休みしてしまいそうになりました(こらこら)

繁忙期の隣の課を手伝いに行く当番だったので、自分を叱咤して出勤しましたけどね。
あやうくダメ社会人になるところでした。って、今でも充分その資格がある気もしますが(汗)

昨日お友達のblogを巡回して、ウツのいいとも!出演に盛り上がっているのが嬉しくて。三人組の活動でもこういう嬉しさを味わいたいもんだなぁと思ったり(頼むよ、哲っちゃん
あんな話が聞きたい、とか、ああいう姿(服装とか体型とか・笑)だったら嫌かも、とか、けっこう好き勝手なことを云いながらも、放送をすごく楽しみにしているのがありありと感じられるんですよね。
まるで“ウツ祭・前夜祭”って感じでした。
願わくば、“本祭”はもっと盛り上がりますように…<こらこら、それがファンのいいぐさかっ?

勝手に明日のチェックポイント♪

2006-01-23 20:40:38 | UTSU・TM
お友達のブログを拝見すると、明日の”いいとも!”にウツが出演するという話題でもちきりですね

いかにメディアへの露出が少ないか、ファンがそれを待ちわびているか、っていうことですよね

なんて書いておいて、MAYは今日の放送分を録画予約してなかったです。
よっちゃん、どっち方面に話を振るか、イマイチ読めなかったんだよ~
あゆ方面、とか~ Rider Chips(でしたっけ?)、とか~
実はひそかに、Charが出てくれるならそれも嬉しいな~なんて思っていたMAYです、ごめんなさい

よっちゃん、ありがとうっ
これでまたウツファンの間で、キミの株が上がったよ

検索してトークの内容もなんとなくわかったんですが。
”自前扇風機”と”空気吸って太る”ですかっ
それって、u_wave@広島トークぢゃないですか(爆)

今日はちゃんと予約録画、セットします。

☆☆☆   ☆☆☆


勝手に明日のみどころ予想を…

お花は誰から届くのか?
果たして、哲っちゃんは忘れずに贈ってくれるんだろ~か。
そしてそして、木根さんからは”ウト・グウリュウさまへ モッコン・ナオノボリより”で贈って欲しいな~なんて思ったり(って、ツアーのネタバレになる?)
いったい何をお召しになって出演するのか?
テレビ出演自体がとても嬉しいので、ジャージで出ようとかまいません。でも、それなら”ベスト・ジャージスト狙ってたんですけどね”くらいのことはフカしてください(笑)
びしっとキメるつもりなら、できれば後半のステージ衣装(ロングジャケットね)でお願いします。
ストラップはゲットできるのか?
木根さんがストラップをゲットしたとき、負けず嫌いのウツのことだから、けっこう悔しかったんじゃないかと思うMAYです。
ウツはいったいどんな”1/100”の質問を繰り出すのでしょうか?(1/10000なら得意だろうけどね)
ERICさんも”ゲットできるかな?”って楽しみにしてらっしゃるようですから、”ゲームの達人”ウツ、本領発揮だっ!
誰につなぐか”友達の輪!”
さらにこの先もu_waveのメンバーに?それはもちろん大歓迎ですが。
したらまた”友達少ないんですよ”ってフレーズが出るのかな?

相も変わらず”大きな野菜”なんてネタは却下だぞ
あ、ニャンコの話をしてくれるのはOKぎゅーねっ

と~に~か~くっ!
ツアーの告知と、翌日からの新曲の配信の告知、忘れないよ~にっ!

小豆とザルの準備はOKぎゅー!

2006-01-23 20:39:17 | UTSU・TM
わけわかめなタイトルをつけていますが

いいんだも~ん!
MAYの日本語能力なんて、知れてるんだも~ん
文系のプライド(あったんか、そんなもん)は、いったいどこへ行った

今日のMAYの”いちばん大事な仕事”は、郵便局で名古屋公演のチケット代を振り込むこと。
そのための用紙だって、すでに記入済みさっ

頭の中は一足先にライヴモードで通勤していたところ、ケータイに同じ部署の先輩からメールが。
電車が止まっていて、もう長いこと動かない。今日は窓口当番なんだけど…
とのこと。
職場から目と鼻の先というところでそのメールを受け取ったMAY、始業前の窓口業務を引き受けたはいいものの。
どうやら事故らしく、この路線を利用して通勤する職員の多いMAYの職場、定時になっても席についている姿はまばらで。
相当大勢が足止めをくらい、係の顔ぶれが揃ったのは、そろそろ10時になろうかという頃。
業務に支障がなかったのは不幸中の幸いってやつですね。

路線凍結、ということですが。
大事をとって停車したりしていたのでしょうか。
高架(風防がない)で停車して、怖い思いをしたと、先輩が話しておりました。
遅延証明も乗客全員の手には行き渡らなかったようで。
お詫びの文がHPに載っていましたが、そういうのはトップページに載せてください!

東京に雪が降ったのは一昨日ですが。
正体不明の写真は、MAYの担当業務の一環ということでお出かけする道すがらの生垣に積もった雪です。
いまだ、23区内でこれくらい残っているところがあります。
といっても豪雪地帯に比べると、たいしたことないんですけどね。
寒いもんだから、お天気なのに日陰の道は凍ったままだし。
富士山だってくっきり見えたりするし。

寒いですが、皆様、お風邪など召しませんように…
凍っていますが、お怪我なさいませんように…


このエントリの本題は、ここから。

昼休みに郵便局へ行こうと思ったら。
その前にチェックしたケータイにメールが。
チケットとれてるよ
長年の友人が気を利かせてMAYの分も申し込んでくれたらしいです。
ありがちゅ~
お昼休みの混雑した郵便局へ行かずに済んだのも嬉しいな

そんなわけで、ホールツアーへの準備はOKぎゅー!
同時に、u_waveに連動したへなちょこで無謀な企画"MAY_WAVE"も、動き始めました。
本家ほどに大きな波じゃありません(せいぜい、さざなみって程度でしょうか)が、僭越ながら伴走させていただきます。
星明子さんが弟君を見守るがごとく(って、ちょっと違う?)、ウツをはじめ、u_waveご一行さまを見守らせていただきましょうともっ!!

無謀企画へのエントリ受付締切は、今月末です。
これまでに手を上げてくださった方には、"MAY_WAVE"にお付き合いいただくことになりますので、覚悟のほどよろしくお願いいたします。
MAYが住所(あるいはハガキの送り先)を把握していない方、このエントリをご覧になってらっしゃいましたら、お手数でも住所とお名前をお知らせくださいませ

無謀企画、まだ若干の余裕がございます。
ご希望の方は、お早めにお知らせくださいますよう。
…って、いないか

10:10 AM

2006-01-21 19:28:45 | UTSU・TM
u_wave REPRISE@名古屋、チケット確保

っつーのは、ちゃんと振込を済ませてから云えっての

嬉しかったので、エントリ

月曜には忘れずに郵便局に行かなくちゃだわ。
さて、振込用紙に記入っと。

プレオーダーの結果は…

2006-01-17 20:29:59 | UTSU・TM
本日の正午が"u_wave REPRISE@東京公演”のe-plusプレオーダーの結果発表時刻。
午前中はそれを楽しみに、仕事をしていたMAYです。
心の支えといっても過言ではなかったかも。

お昼休みになり、自席を立ったMAYの手にはすでにケータイが。
部屋を出る頃には、e-plusにアクセスしておりました。
受付番号とIDと、暗証番号を入力して、待つことしばし…

この”しばし”が、とてつもなく長く感じられるのですよね。
4階から2階まで、階段を下りるくらいの時間でしかないんですが…

やぁりぃっ

3月27日、東京厚生年金会館、参戦させていただきますっ


ニュースソースは…

2006-01-13 23:07:58 | UTSU・TM
CX ARTIST NUDEでしたね。
magneticaより情報が早いって、いったい…?

今月25日配信のu_waveの曲のタイトルは"ATLAS"
スケール、大きいなぁ…
神話に出てくる巨人、っつ~か地球を肩に担いだ(←これ、MAYのうろ覚えでした。”天空を双肩で支える”巨人神で、プロメテウスの兄弟だそうです)神様の名前がアトラスだったかと(だよね?)
タイトルを知ってまずそれを思い浮かべたMAYでした。

”地図”の方、だったのね。

ウツ周辺(?)あれこれ

2006-01-11 22:06:01 | UTSU・TM
magneticaのスタッフさんのコメントのページ、今日づけでKEN BECKさんとKさんのメッセージもアップされていました。
いや~、催促したみたいで悪いね~<ちゃうちゃう

☆☆☆   ☆☆☆


mF247で"Someday mF remix"を試聴してみました。
哲っちゃんらしいremixね、といっておこうかな。
あくまでも”さわりの部分だけ”って感じの試聴なので、肝心のパートに入る前に終わってしまった気がして、”あれれ?”って
ならダウンロードしろよ、無料なんだし!と云われますよね、こんなことヌカしていたら
哲っちゃんらしい、という感想は、だから気に入った、には必ずしも結びつかないのがMAYだったりします。
オリジナルにはそれなりに思い入れのある世代ですし、これでけっこう元春も好きなので、それ以上のコメントは、う~ん…って感じ? うまく言葉にできませんが

ここらへん、語り始めると長くなりそうですが
今を去ることもう20年くらい前にNHK-FMで、新井素子の”絶句…”がラジオドラマ化されたことがありまして(昔はテープ持ってたんだけどな。今覚えているキャストといったら、一郎さんが神谷明さんだったことくらい
このラストシーンで効果的に”Someday”が使われていたことを覚えています。もしかすると、あの曲を選んだのは作者自身じゃないかなぁ、とも思ったりして(確か、新井素子も元春を聴くはず)
元春に、新井素子に… これでまた”MAYのシュミはよくわからんっ!?”って云われそうな気がしてきた…
ま、そんな世代なわけですよ。

ライヴに行ったりはしませんが、LIVE EPIC 25のトリでこの曲が聴けたのは、そりゃもう嬉しかったです。MATSU-BOWというサプライズ・ゲストと同じくらいに、ね。
アルバムは持っていませんが、2枚組のベスト盤だかシングルコレクションだかは、探せばCDラックにある、はず←シングル・コレクションだったらしい…
そんくらいの”好き”か、ってなもんですね
今はウツ(とTMさんチーム)で、いっぱいいっぱいなMAYです。

このお仕事といい、”チ”といい、DJやプロデューサーとしての哲っちゃんを否定するつもりは全くありませんが、いったい彼はどこへ行こうとしているのでしょう
”ゾロ目”の年なんだし、そろそろTMさんチームに帰ってきてほしいものですが
しょせん、天才のなすことは凡人には理解できない、ということなのでしょうか

☆☆☆   ☆☆☆


ブエナ ビスタのサイトで、"SEASONS OF LOVE"をBGMにした"RENT"の予告編を観てきました。
画面が小さいので、雰囲気しか味わえないのが残念なところですが、なかなかいいんじゃない?っていう印象でした。
ミュージカル初演のメイン・キャスト(MAYが観た東京厚生年金会館での公演は、初演キャストじゃなかったはずなので)が出演するというので興味津々です<道理でみんなトシくってるわけだ。ロジャーはteenagerっていう設定のはずだったよなぁ、と、ウツのことを棚にあげてツッコミかけてみたりしたんですが
ブロードウェイで演じているんだったら役柄も十分理解しているだろうし、当然歌(もちろん予告編でも歌うシーンが見られます)も上手いだろうし、安心して観られるんじゃないかな
日本の方が歌うと、どうもウツの声や姿がチラついて、岡くんや4 KNIGHTSのメンバー、そして先日の"Broadway GALA Concert"で浦井健治さんが歌われたときには”これは別物”と心の中で唱えなくてはならない羽目に陥りましたが、映画ではそんなこともなさそうだし。
”ハリー・ポッター”の監督がメガホンをとる、とか、ロバート・デ・ニーロが製作、っていうのは個人的に”???”ですが、ま、そんなことはどうでもいいかな、って気が。
楽しみ、楽しみ
MAYの以前のエントリでも触れましたが、公開は今年のゴールデン・ウィークだそうで。
どこの劇場にかかるかな~

☆☆☆   ☆☆☆


総入れ歯、もとい、そういえば。
例の、ベスト・ジャージストの投票、8日が締め切りだったようですが。
結果発表(今月下旬だそうです。にしても、”下旬”って大雑把じゃないですか?)が楽しみだな~
ウツはいったいどこまで上位に食い込んでいるんでしょうか

☆☆☆   ☆☆☆


阿部薫さま、お誕生日おめでとうございます
彼のサイトからFODのサイトへとサーフィン。
そこで来月18・19日の両日、原宿でライヴがあると知り、行こうかな~なんて考えて、ハッと気がつきました
2月18日って、reprise@名古屋でしょっ
ということで、またの機会にね~

☆☆☆   ☆☆☆


タイトルとは無関係ですが… Yahoo!で見かけた嬉しいニュースを。
デヴィッド・ボウイやクリーム(ロックバンドの、っていう説明が要るのか…う~む)らがグラミー賞の功労賞を受賞するそうですね。
おめでとうございます
デヴィッド・ボウイもエリック・クラプトンも好きなMAYでした。
え!? 気が多すぎる、ですって?
そっかなぁ…←どこ吹く風


それ("DAYDREAM TRIPPER")って日テレ!

2006-01-10 20:09:02 | UTSU・TM
昨夜はよみうりテレビ、今夜(正確には、日付変わって明日になっているんですけどね)は日本テレビでオンエアの"DAYDREAM TRIPPER"です。
こういう書き方をすると、"ANGEL HEART"はどうした?と云われるかもしれませんが…
公式サイトを見る限りでは、絵柄はあんまり期待できないし 
そうでなくたって、深夜のアニメって、絵も動きもパッとした作品がないんですよねぇ…

主題歌じゃないのはわかっているけど、公式サイトの”主題歌情報”のページにのっけてほしいな~

今夜、25:55からの放送です。
録画準備がまだの方、間に合うようなら急いでっ

☆☆☆   ☆☆☆


通勤途上にメールをチェックしていたら、”宇都宮隆・東京公演プレオーダーのお知らせ”がっ
早速、詳細を調べるためにイープラスのサイトにアクセス。
…大阪公演はプレオーダの設定がないのか、ちっ

ということで、以下、INFOMATIONです。

公演日:3/27(月)28(火)19:00
会場:東京厚生年金会館大ホール(新宿3丁目)
料金:全席指定    6,800
プレオーダ受付期間:1/13(金)12:00~1/15(日)18:00
*申し込みにはe-plusへの登録が必要です。
*1申し込みあたり600円のシステム使用料(配送料を含む)がかかります。
*当選時に、サービス料として1枚あたり500円がかかります。


☆☆☆   ☆☆☆


magneticaは今日から稼動。
さっそくERICさん、NONさん、ヤッシーさんのコメントがアップされています
KEN BECKさん、更新がないけど大丈夫かなぁ? 10月のコメントには”ただサボっていただけです。スイマセン…”とありましたが、体調を崩されているのでなければいいのですが。
スタッフの皆様、今年もウツのこと、どうぞよろしくお願いいたします