おはようございます。
今日は、お仕事は休み。
広角レンズを持って郊外へ出かけてみようかな?
遠くは撮れなくても
秋まじかの
どんな光景が見られるのか・・・
それだけでもいいものね。
出ることに意味ありかな?
写真は、上富良野町
キガラシが一面に咲いてた爽やかな風景でした。
あっ、そうそう
今度ね、バルーン、気球に乗れることになりました。
天候によるけど、仕事仲間の口添えです。
今から、すごく楽しみ!
朝4時起きだけど、こんな経験、これからあるかないかですもの。
怖い気もするけど、興味の方が勝ってます
穏やかなお天気なら嬉しいけどな。
午後からお出かけしたので、太陽の向きでそんなに撮れませんでした。
バルーン、いいでしょ~
晴れると嬉しいけれど、どうかなぁ~
曇りなら、風景が撮れないね。
バルーンは週末かな。お天気になりますように・・・
バルーンは 乗ってみたい!
でも いざ乗った後で腰がひけるんだろうな~^_^;
どちらのお写真も楽しみにしています♪
キガラシは、菜の花と間違えますよね。
菜の花の小ぶりと言った方が分かりやすいかと思います。
緑肥になるそうですよ。
ほんと、悪いことばかりじゃないですね。
小さいことも、願えば叶うと実感しました^^
バルーンで楽しんできますね。
ずーっと見続けていました、癒やされると云うかゆったりとした気分にさせて頂きました、有難うございます。
良いこと続きですね、美味しい焼肉たっぷり食べて、今度はバルーンですか
この花、「キガラシ」って云うのですか、初めて知りました。
北海道では菜の花の事を「キガラシ」って云うのかよっ! とつっこもうかと思いましたよ
毎日、楽しみにしています。
空から、どんな写真になるのやら・・・
期待しないでくださいね。
今日は28度、夏のような暑さでした。
しかし、朝夕は秋風が吹いてるので、夏がだんだん遠ざかって行ってます。
淋しいことですね。
空からのお写真、期待して待ってます~。
どの程度の高さなのか見当がつかないけれど
きっと興奮しちゃうでしょうね^^
写真、上手に撮れたらいいけど、どうかなぁ~
これを逃したら、こんな機会は訪れないと思うので
頑張って乗ってきますね^^
すごく嬉しいです^^
間際になったら怖気づくかもしれないけれど・・・(笑)
九州にもバルーンフェスティバルがあるのなら
是非行って写してきて下さい。
大空に何機も浮かぶバルーンは、見事だと思います。
乗れるかもしれませんし・・・ ね。
北海道はもお秋ですね。
すがすがしさが、最高・・・ゆうことなし。
うらやましい!!!
私、高い所大好きなんです!
鳥と同じ目線で世界を見られるなんて!
うらやましい!!!
写真、楽しみにしてます。
黄色い花と青空いいですね。
バルーンに乗れるなんて、すごいですね。
日頃見れない景色、鳥になったつもりで
撮ってきてください。見たいなぁ。。
バルーンフェスティバル、九州でもあるんですよ。
これまで仕事で行けなかったけど、今年は私も
行って写真撮ってきたいです。
飛んでるバルーンは見たり撮ったりしてるけど
乗るのは初めてなので、すごく楽しみです。
カシオペアさんは、高いところがダメなんですね。
飛行機もですか?
私も飛行機は苦手かな・・・ でも乗らないと早く着かないしね。
バルーンは楽しみですね…上空からの北海道も見てみたい…
私も乗りたいけど高所恐怖症なんです。
飛行機ももちろんダメです…(-"-)
P☆
こんなにさわやかな光景が目の前に広がってるなんて
さすが、丘の風景だと思いました。
私も、まさか本当にバルーンに乗れるとは思ってなくて
写真を撮ることが本当の目的だったのです。
上士幌のバルーンフェスティバルに行かれなかったからなんですけどね。
怖いけど、上からの景色もこの目で見てきます。
良い情景ですね~~!
十勝で、バルーンと言うと音更ですよね
乗れなくても、写真に収めたいです
そうでしょ~^^
写真を始めてキガラシの名前を知ったのです。
季節を問わず、菜の花だと思ってたから・・・ははは~
そうなの、バルーンに乗れそうです。
職場で「気球に乗ってみたいね」と話してて、
近くの温泉で飛ばすものだから聞いてくれたのです。
するとOK!
お天気なら飛ばせるけど、風が強いと中止。
乗れることを祈ってます。
バルーンに乗れるのですか?
それは楽しみですね。
私、乗れなくてもいいから、写真撮りたいなー。