goo blog サービス終了のお知らせ 

気ままな私のフォト日記

大好きな北海道・十勝の写真と共に、病気・家族や身近なことを綴ってます。
 いつもご訪問下さりありがとうございます。

ベタでも撮りたい

2014-08-04 06:38:00 | 美瑛  富良野

 

 

 

同じアングルしか撮れなくても

気になる場所

て言うか、好きな場所はここ・・・


メルヘンの丘の赤い屋根です。


昨年は、

横の丘から息を切らせて上って撮りましたが

今年は、疲れないように道路からのみで終了~

 


撮ってると、反対側から列車の音




こんな近くに線路があるなんて・・・


今思えば

夏、期間限定の

ノロッコ列車が走ってきたなら

私、もっと喜んだかも・・・^^;

と思いました。

 


列車からも

メルヘンの丘が眺められるなんて

贅沢な旅ができるんですね

 

 

 

 

ブログランキング・にほんブログ村へ ← 応援、励みになってます。いつもありがとうございます。



最新の画像もっと見る

9 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます♪ (カシオペア)
2014-08-04 07:41:44
この赤い屋根が大好きです~(^_-)-☆
先日のテレビで放映していたのがこの家かな…
今は廃屋でも持ち主が訪れる人たちのために、
手入れを常に行っているとの事でした。

こう云う人達が美瑛の景観を支えているんでしょうね~(^^)
返信する
Unknown (YUMI)
2014-08-04 08:20:26
いいですね、ノロッコ列車。
来月北海道に行くことになりました。
と言っても道南です。
大沼公園の近くに滞在します。
うちの主人は1か所滞在型なので。
それにあわせてレンズ買いたいと思っていて、カメラマンのブロ友さんに相談したら、先日saekoさんが言ってらしたタムロンのマクロや、広角をすすめてくださいました。
saekoさん、キャノンの広角もお持ちですよね?
まあ両方は無理だと思いますが、使い心地はいかがですか?
でも、私には分不相応かなとも思うのですが…
返信する
カシオペアさんへ (saeko)
2014-08-04 09:12:44
おはようございます。

カシオペアさんも、ここが好きですか^^
景観を良くしようと、地元のみなさんで頑張っているんですよね。
だから、観光する側もカメラマンも
誠意をもって見たり、撮らせて頂いたりしないとですね。
返信する
YUMIさんへ (saeko)
2014-08-04 09:46:30
来月に来られるんですか?
大沼公園に、希望にかなったお宿があったのですね。
良かったですね。
楽しんで下さいね。

広角レンズですか?
Canonの 18mm-55mm、超広角10mmー22mmを持ってます。
YUMIさんは、広角レンズはお持ちじゃなかったの?
私が使いやすいのは、18mmかな。
美瑛の写真のほとんどは、18mmで撮ってます。
10mmは面白いですけど、まだ使い勝手が良くわかっていません(笑)
でも、距離の短い所にある被写体を写すのには良いですよ。
狭い所とかね。
レンズは少し高かったので、その分、いい色が出てますよ。
17mmからの広角レンズも魅力です。
このレンズが欲しいと思った時もあるんですよ。

広角は使いやすさから言うと18mm~か17mm~
冒険心があるのなら10mm~ 
お花や虫はマクロですね。
返信する
Unknown (akakage)
2014-08-04 10:18:15
YUMIさんのところから飛びました。
先月、バイクツーリングで北海道を回ってきました。
良いところにお住みですね!
今後も、写真を見させてください。
よろしく!
返信する
akakageさんへ (saeko)
2014-08-04 15:17:30
はじめまして。

バイクで北海道を廻られたのですか?
ツーリングされてる方と、良くすれ違いますよ。
ホテルさえ決まっていれば、案外時間に余裕があるのでしょうか?
楽しかったですか?
お越し頂いて、ありがとうそざいます。
また、来て下さいね^^
返信する
Unknown (よっちん)
2014-08-04 19:50:44
ノロッコ号って
釧網本線だけだと思っていたら
今は富良野線でも
走っているんですねぇ。

JR北海道はトラブル続きなので
元気を出してほしいなぁ。

応援ぽち
返信する
Unknown (よっちん)
2014-08-05 10:20:48
盆休みが近いこともあり
仕事が今日も遅くまでかかります。
帰宅が深夜になりそうなので
今日は訪問だけで失礼します。申し訳ありません。

応援ぽち
返信する
よっちんさんへ (saeko)
2014-08-05 15:59:54
こちらのJRは、不祥事続きでしたが
今は、安全を第一に考えてるようですよ。
頑張ってほしいです。

お仕事、頑張って下さいね。
返信する