goo blog サービス終了のお知らせ 

気ままな私のフォト日記

大好きな北海道・十勝の写真と共に、病気・家族や身近なことを綴ってます。
 いつもご訪問下さりありがとうございます。

晴れた日の日高山脈の展望に・・・そして

2016-01-25 12:38:03 | in十勝





お昼間は暖かく

道路の雪が解けてグショグショになるけど

朝と夜は期待を裏切らず

すっごく寒いです




写真は、近くの「十勝が丘展望台」からの眺めです。



日高山脈の連なりが

どこまでもどこまでも・・・ 


果て~しない~ 大空と~


なんだか、口ずさみたくなってしまいます





我が街に向かって


ズームイン へへ・・・




今さっき、お庭に来た鳥さんをゲット


主人が

「何の鳥だ


というものだから


「多分、ツグミだと思うよ」

と・・・ ちょっと勝った気分



だって、よく見る鳥さんです。





主人の観察では、

毎日のように来て、この石が定位置なんですって


毎日訪問してくれるだなんて、可愛いね

 


  ポチッ×2の応援、励みになってます。いつもありがとうございます^^


驚きあり!今シーズン初めて会った十勝川の白鳥たち

2016-01-23 09:37:01 | in十勝




十勝中央大橋


十勝川温泉に架かる橋です。

以前、私が熱気球に乗って

上空から撮った時にも写ってた橋です

 



私、今シーズン初めて

白鳥たちに会いに行って来ました。


白鳥を見られることが売りの十勝川温泉でしたが

5年ほど前の大雨によって

川岸がえぐり取られる大きな被害を受けてたのです。


それ以来

白鳥やカモたちが年々少なくなってるなと

寂しく思っていたのですが

今回行ってみると、

また たくさんの白鳥をよぶために

大工事をしていました。



来シーズンが楽しみです






川岸に行くと

首を上下に振りながら

けたたましい鳴き声を上げてた白鳥たち。

 

儀式なのでしょうか・・・




そこへ、ザーッっと着水してくる白鳥がいたり

 

 

 

何度も何度も

首を伸ばしたり引っこめたりしてる白鳥がいたり・・・


しゃがんで観察してたのですが

楽しくて全然飽きませんでした




こっちでは、バッサ、バサと・・・

 

注目を浴びるため??




そして綺麗と思った煌めく川面・・・


きらきらと光り輝く光景に感動

もう、何年も爽やかな光を見ていなかったことに気づきます。




 

風に吹かれながらも

毛づくろい・・・




私には、とても寒そうに見えたけど

平気なのでしょうね。




で、

忘れずカモさんも撮ってあげないと・・・



日向ぼっこ中です





しかし、遠くに目をやると

びっくりの光景を見ちゃったのです。。。


ぶるぶる・・・


氷が出来て、こんな冷たい川なのに



ヤヤヤヤ・・・・ 釣り人を発見



それも、凍ってしまう川の中に入って釣ってたので

とっても驚きました。。。

 

お魚の動きも鈍いと思うんですけど・・・



何が釣れるのかしら・・・??

気になるぅ~




今シーズン、まだ白鳥に会ってなかった私

きらきらの日に会うことができて

またひとつ願いが叶えられました




  ポチッ×2の応援、励みになってます。いつもありがとうございます^^


ワタシを見てる?^^;

2016-01-20 22:37:44 | in十勝


 

 

大雪が一段落 

部屋の窓から青々とした日高の山が見えました。




 

何か撮るものはないかしら?

窓からキョロキョロ

 

ツララの水滴でも撮ろうかな~

・・・そう思って、ツララに目をやると

あれぇ~~~

大きな鳥が飛んでくる~



 

 

焦りながらも狙いを定めてカシャカシャっ・・・

やばい!! ぶれたかも??



ファインダーで、しっかり鳥を見てるのですけどね、

なんとなく焦点が合ってないような気がするんです。

眼鏡が合わないのかな?

 

まあ、視力が安定するのは、二、三ヶ月はかかるそうなので

そんなに焦ったってね・・・



さてさて、下の写真

私めがけて飛んできたところを

カシャッ

 

 

 


あらっ 鳥さん、ワタシを見てるのかな(笑)


一瞬 目と目があったのでしょうね。

私は、

鳥さんの顔を正面から写すことができて

とってもラッキーでした~

トビかしら?可愛いでしょ~


もう、二度と撮れそうもない写真をアップしました^^


 

 

明日は晴れるかな~

晴れたら嬉しいなぁ・・・

じゃあ、またね・・・

  


  ポチッ×2の応援、励みになってます。いつもありがとうございます^^


十勝は大雪・・・ 不定期更新、突入します。

2015-11-27 11:21:59 | in十勝

    昨日の夕方から降り積もった雪が、

                        止む様子もなく、今もなお降り続いています。






どれだけ降ればいいのでしょうね。


雪国だから仕方がないと思いつつ

こんなに降られると外出もままなりません。


テレビを観てもつまんない


カメラを持ち出し、雪降る情景を撮りました。




お隣さんの天窓

泣き出しそうなお顔に見えて撮りました(笑)



そして、すぐに溶けてしまう雪。




結晶を撮るつもりが

もや~んとしたピンの甘さ

失敗、失敗



さてさて

今度こそ不定期更新ということにさせて頂きます。

ブログの更新を控えるつもりでしたが

写真を撮ることをきっぱり辞められず

写真を撮って、更新しての繰り返しになってました。

心を鬼にして、目がよくなるまでは

少し控えなければと思います。


でも・・・

あっ!いい・・・

と 思う風景に出合うと

撮りたくなっちゃうんですよね・・・

どうしましょ・・・


そんな時は、

ストレスが溜まるので撮るつもりです(笑)

自分に甘いsaekoさん・・・


そんなことで

いい写真が撮れたら、また顔を出しますので

その時は、スタンバイよろしくお願いいたします


                          


 

  ポチッ×2の応援、励みになってます。いつもありがとうございます^^


小麦の新芽とニオが並ぶ大地

2015-10-25 08:46:51 | in十勝





昨夜から強風が続いています


おはようございます。



秋の十勝は

収穫の季節だけではありません。

小麦の新芽があちらこちらに・・・

上の写真のように

春のような緑の大地を作っています

 


そして、以前にも載せた 豆ニオ




こんもりとした大地に

沢山のニオが並んでいました。






このニオの光景が目に入ると

小人さんのようで

どうしても撮りたくなってしまいます。


                            更別村にて



今週は、いろいろと忙しくなりそうです。

ブログをお休みするかもです

 

簡単ですが、今日はこの辺で・・・

 


  ポチッ×2の応援、励みになってます。いつもありがとうございます^^


女心と秋の空^^ これってわたくしのこと

2015-10-24 10:37:36 | in十勝




おはようございます


節約節約と常々思ってることだけど、

朝、ストーブを焚かないと無理状態の寒さになりました。

めまい&風邪なんて笑っちゃうし相当辛いと思う・・・!

 

なので、この二三日は朝起きるとお部屋を暖めています。

それも微小で・・・ まあ、節約精神です(笑)


ぬくぬくとポワ~~ン

天国じゃ~ の心境 ふふ・・。

 


写真は

曇り空なのに、逆方向から光が当たり

浮き上がって見えた農家の庭先です。

北海道らしいし光景に

庭先なので、撮りたいけど どうしようかと

車で行ったり来たり・・・

やっぱり撮りたくてカシャッ ごめんなさい・・・




 

こんな日は、光芒が現れるんだよね~

と思いながら、さらにウロウロ・・・

 

ストレスを抱えて、撮影に出てきた私だもの。


女心と秋の空は、なにか通じるものがあるんだろう

と期待半分。






 

おっ きたぁ~~


西の空に光が降り注いでる~

眩い・・・ 輝かしい・・・

広がる輝きを見てると

 涙が出ちゃうんだよね。。。




しかし、どう撮ればいいのだろう・・・

どう撮ったら、素晴らしい画になるのだろう・・・

大好きな光芒、天使の梯子だけに

いつもいつも欲を出してしまう私です。


何枚も何枚もシャッタースピート、露出を変えて撮ってみましたが

思うように上手には撮れません。



そして場所を変えてWBをオートに・・・




う~~ん、難しい・・・

時間が経つと、輝きが部分的になり

枯れてくような光の筋に・・・


それでも、

「元気だしなよ」

と応援してくれてるように感じます。

こんな時こそ

ポジティブに考えなくっちゃ。。。

おほほ・・・

 

 

農道の路肩で粘っていると

何台もの車が

何やってるのかと不思議そうに通り過ぎて行きました。




今、私は落ち着きを取り戻してますが

10日前は、腹を立てたり呆れたり情けなかったり・・・

「血圧があがるぞ

と言われてたのに・・・  めまいになっちゃった(笑)


光芒を見ることができたことは、救いの神・・・

感謝しています


 

  ポチッ×2の応援、励みになってます。いつもありがとうございます^^


紅葉に、ズンッ!としたお姿のアイドルくん

2015-10-23 09:43:54 | in十勝




おはようございます

十勝晴れ~ でございます。


お天気になると、心では出かけたいと思うのに

この頃、身体が付いて行かなくなっちゃって・・・


昨日もね、出かけようと思ったのに

『明日があるさっ』 と 

あさっり諦めちゃって

お昼寝までしてしまいました。


今は、パワーをつけるために

じっとしてる時なのかもしれませんね・・・

 

 





天気予報に

雪のマークがちらほら見えるようになりました。

本格的な冬の到来がすぐそこに・・・

身が縮む思いがします。







色づいた光景も雪が降ってしまうと台無しに・・・

あと数日間の美しさです。



今を楽しまなくっちゃ・・・

そう思います。







この樹、いい形をしてるでしょ・・・

数ある樹の中でも

エゾリスくんの遊び場なのです。


以前もリスくんの写真を載せたけど

今日は、立ち上がったエゾリスくん(笑)






ねっ

今日は、ズン!とした立ち姿

どんな姿も可愛いね。。。

 



  ポチッ×2の応援、励みになってます。いつもありがとうございます^^


秋の広い空と山見える風景

2015-10-22 09:18:40 | in十勝





おはようございます

今日は秋晴れです~

嬉しいですね。。。


写真はおとといのものなので雲が多いですけどね

 






青く日高山脈が見えてます。

一枚目の何処らへんから見える風景でしょうか^^

別にクイズではありません


ここは、いつも素通りしていた場所だけど

季節が変わると

「あれっ」 


撮りたくなって、カシャッ




春は春が引き立つ場所があり

夏には緑が輝く場所があり

秋は木々の色彩が際立つ場所があるようです。



そういう場所を見つけると

とっても嬉しくなるものです。

 

 


  ポチッ×2の応援、励みになってます。いつもありがとうございます^^


とりとめのない話、秋深まる十勝

2015-10-21 11:13:26 | in十勝






夕方、秋が深まった田園です。

霜注意報が出る季節

遠く、野焼きの煙が上がってました。


 

今朝、十勝はマイナス2度にもなったようです。

いよいよ冬到来ということになるのでしょうが、

雪が降らないと、冬だなんてピンときません

 

 

 

昨日、お昼過ぎに雲が切れ、お日様が顔を出したので

カメラを持っていそいそと・・・


主人には、

『近くの川に白鳥が来てるかどうか見てくるね』 と・・・


しかし、川に行っても白鳥は来ていません。

例年より暖かいのかなぁ~~

ガッカリ・・・


せっかく出てきたのだからと

そのまま郊外へと車を走らせました。


15分ほど車を走らせてると

遠くの畑に白いものが・・・

 

 

『えっあっ 白鳥だっ



 
余りにも遠くだったので

確かめるために望遠で見て見ると

何十羽もの白鳥が群れをなしてました。

やっぱり、来てたのね。。。

一年ぶりの再会に万歳~でした


それに、主人にも

来てたよ!と胸が張れるし・・・ねっ


 


毎年10月になると白鳥の飛来を待つ私。

姿を見ると嬉しくなり

『よくここまで来たね

と声をかけてしまうんです。

毎年のことが、見れなくなる日が来るかもと思うと

愛おしくて、切なくて、

年を追うごとに嬉しさが増すのです。




 


この牛さんは、私に「よく来たね」と

振り向いてくれました(笑)


私も当然

モーーーォ・・・』 

そして、撮ってあげるよって・・・


出るといろんな出会いや触れ合いがあるんだよね。

嬉しいよね。

だから、辞められない・・・

じっとしてられないのです。




人って、言葉が話せる分

言い方一つで人を傷つけることってあるよね。

よく上から目線とか、知ったかぶりとか言うけど

もっと違う言い方があるでしょう??

もっと、傷つけない言い方があるでしょ~?


私も、知らずに傷つけちゃってることがあるかもしれないけれど

私って、そんなに悪い人間だったの?

と哀しくなったことがありました。


その点、動物はいいね。。。

家に23歳になる猫のジーちゃんがいるけど

私を頼りにしてくれて、肩をポンポンと前足で叩いてくれて

慰めてくれるんだもの。

意思の疎通ができてるんだよね

人間社会は、複雑で怖いです。

 

 

 

今日は晴れ・・・

お洗濯をし終わりました。

上や下を向くと”ぐるぐる”なので、お掃除は調子のよい時にします。

普段と同じように生活していて良いそうです。

ぐるぐる のときは、つかまって収まるのを待ってます。

朝が辛いですね。


そのうちに治るとか・・・

それは、いったい いつなんだよ。。。

と言いたくもなります。

期限付きなら我慢もできるのにね。


 


  ポチッ×2の応援、励みになってます。いつもありがとうございます^^


ありがとうございました。長く続く白樺並木

2015-10-13 08:33:05 | in十勝






おはようございます。

広い空が青空と黒い雲とで半分こ^^

「おしくらまんじゅう」でどちらが勝つのか見ものです。


平地の紅葉が加速して

街中がとってもきれいになりました。

 


写真は音更町にある十勝牧場の白樺並木です。

結構有名なのですよ





これまでに、映画、ドラマのロケ

旅番組で紹介されたり・・・


最近は、朝のテレビ小説

「まっさん」のロケ地にもなりました。





 

また、一月二月の厳冬期に行う

     冬の風物詩馬追い」で有名な牧場なのです。

 

馬追いって何?

そう思う方は、

以前に書いた記事を見て下さいね。



昨日は、

珍しくパソコンを開かずに過ごしておりました。

ブログは落ち着かないと書けないものですね。

コメントも頂いておりました^^

嬉しかったです、ありがとうございます。


今日は大丈夫

あとで、みなさんの所へお邪魔しますね

 


  ポチッ×2の応援、励みになってます。いつもありがとうございます^^