気ままな私のフォト日記

大好きな北海道・十勝の写真と共に、病気・家族や身近なことを綴ってます。
 いつもご訪問下さりありがとうございます。

晴れた日の日高山脈の展望に・・・そして

2016-01-25 12:38:03 | in十勝





お昼間は暖かく

道路の雪が解けてグショグショになるけど

朝と夜は期待を裏切らず

すっごく寒いです




写真は、近くの「十勝が丘展望台」からの眺めです。



日高山脈の連なりが

どこまでもどこまでも・・・ 


果て~しない~ 大空と~


なんだか、口ずさみたくなってしまいます





我が街に向かって


ズームイン へへ・・・




今さっき、お庭に来た鳥さんをゲット


主人が

「何の鳥だ


というものだから


「多分、ツグミだと思うよ」

と・・・ ちょっと勝った気分



だって、よく見る鳥さんです。





主人の観察では、

毎日のように来て、この石が定位置なんですって


毎日訪問してくれるだなんて、可愛いね

 


  ポチッ×2の応援、励みになってます。いつもありがとうございます^^


最新の画像もっと見る

16 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは (山親父)
2016-01-25 13:50:26
Saekoブルー 復活・・・・?
素晴らしい青空ですね

毎日来てくれる可愛い訪問者
楽しみが増えましたね
Unknown (デコ)
2016-01-25 15:41:04
つぐみちゃんが庭にくるのかぁ
羨ましいぞ^^

最近ヒヨばかりで飽きてきた( ;∀;)
他の野鳥に出会いたい♪

おめめくりくりっしててきゃわゆい(#^.^#)
青空に向かってズームインっ
こんにちは♪ (カシオペア)
2016-01-25 15:49:58
ツグミのキョトンとした顔が可愛いですね~(^^)
毎日この様に来てくれるなんてもう家族の一員かな…
我が家でも暖かくなると毎日ウグイスが来てくれます。
でも私が撮ろうとすると何時も逃げてしまうんですよね…
私の顔が恐いのかな…(笑)

私は今日はこれからカメラを持って江の島へ行きます。
久しぶりに体調も良く、撮影が出来そうなので~(^^)
115年ぶり (アカハチ)
2016-01-25 16:35:49

雪を載せた透き通るような日高山脈・・・
素晴らしい景観です。

十勝では当たり前でしょうが、
奄美大島では115年ぶりに雪が降りましたよ。


Unknown (MASA)
2016-01-25 17:54:06
うわぁ~スカイブルーの広い空♪
気持ちいい写真ですねぇ。

我が家地方…昨夜から大雪…
エコキュートは凍結してお湯使えないし…
食洗機は止まっちゃうし…
も~むっちゃくちゃな1日でございました。
こんばんは (PENTA爺)
2016-01-25 18:09:34
冬の北海道って、どこへ行ってもメートル単位の積雪がある
何となく、そぉ思っていたんですが
この程度の雪景色もあるんですね
一寸意外でした。

saekoブルーが微妙に変化したように思うのですが
気のせいかな?
山親父さんへ (saeko)
2016-01-25 20:33:40
こんばんは。

saekoブルーは自分でも??です。
でも青い空がきれいだと、晴れるたびに思ってます。
ツグミは、大人しい鳥じゃないかと思うんですけど。。。
鳴いてる声を聞いたことないような・・・

デコさんへ (saeko)
2016-01-25 20:35:47
こんばんは。

詩ういえば、ヒヨドリは来なくなりましたよ。
もう少し暖かくなると、また違う鳥が来るんじゃないかな・・・
楽しみです。
カシオペアさんへ (saeko)
2016-01-25 20:39:28
こんばんは。

うぐいすがお庭に来るのですか!
いいですね。
こちらは山へ行かないと、それに鳴いていても姿が見えないのがうぐいすです。
すばしっこいですものね。
今度、ゲットして下さいな。
撮影、如何でしたか??
撮る気力、元気があって安心しました。
でも、無理しないで下さいね。。。
アカハチさんへ (saeko)
2016-01-25 20:50:16
こんばんは。
ご訪問、ありがとうございます。
奄美大島の雪、驚きましたよ。
115年振りとは・・・ 雪を知らない人ばかりで、
驚いたことでしょうね。
しかし、異常気象で九州まで大雪なんですもの
びっくりです。