goo blog サービス終了のお知らせ 

気ままな私のフォト日記

大好きな北海道・十勝の写真と共に、病気・家族や身近なことを綴ってます。
 いつもご訪問下さりありがとうございます。

「十勝、秋のはじまり」趣味の違いは喧嘩の元

2019-09-12 09:29:14 | in十勝

 

                                          幕別町

 

 

 

 おはようございます


十勝らしい青空が広がり

すご~~く爽やかな朝を迎えています。



友人と一年半振りに撮影ドライブをしてきました



いつも電話では安否確認をしているものだから

まさか、会うことなく一年半が経っただなんて

信じられませんでした



よ~く考えたらみたら

彼女が指の骨を折ってしまったり

私の体調が悪かったりしていたものね。



一年半振りの撮影会は

とても楽しいものでした



私の好きな幕別町の赤い屋根がある田園風景。


カメラを始めたころから

今まで事あるごとに訪れ撮ってきた赤い屋根です。


畑には、ジャガイモだったり

麦だったり、豆が植えられ

色んな風景を見せてくれてます。



今年は長いもの林ができてました。




 

 

大根が植えられた畑が

美しい曲線を見せてくれていました。




 

玉ねぎを収穫した後に出来た線の波


友人と、「イイ感じだね」とカシャッ


 

同じ趣味を持つ者同士だから

細かい所に目が行くし

すぐ車を止めてレンズを向けることが出来るんですよ。




でもね

主人となら、”×アウト


 

 

主人が運転してると

いくら『イイ風景だね、撮りたいな

と甘えて言っても素通りしちゃうし

それならと私が運転すると

「疲れた、早く帰ろう~」と急かすし・・・


『ん、も~~う、いやぁ~~~


こんな会話が何年も続いています。


趣味の違いは、喧嘩の元になりますよ

 

 

 

 

 

                                                                      コメントは閉じさせて頂いてます。

いつもご訪問、ありがとうございました。

 

 

 

      いつも応援ポチっと、ありがとうございます

    

       励みになってます

 

 

 

 


札幌の格安レンタカーなら「札幌レンタリース」

中長期のレンタカーなら断然格安です!


NHK朝ドラ「なつぞら」しばた牧場ロケ地、天陽くんにさようなら

2019-09-11 11:03:34 | in十勝

 

 

 

 

 

 

暑い十勝でしたが

今日はコスモスの似合う涼しさになりました


 

 

昨日

家にいてゴロゴロしてるよりは・・・と

あと三週間ほどで終わってしまう

NHKの朝ドラ

なつぞらロケ地へ行って来ました。

 




                                             新得町



主人公の”なつ”が高校を卒業するまで住んでた

十勝「しばた牧場」の入り口です。


ドラマでは、道の奥にしばた家が見えるのですが

ここでは入り口だけです。

 



 

 

 

 

この木の橋は今日もちらっとですが映っていました



考えてみると

この場所でロケをしようと、いったい誰が決めたのでしょうね。

どこにでもあるような原っぱです。

広い十勝をたくさん見て廻った中でここにしたとは・・・

何が決め手だったのかな?


知りたいし、不思議にも思いました。







アニメーターを目指す”なつ”の生涯に

大きな影響を与えた

山田天陽(てんよう)くんの家です。

 


                                          帯広市真鍋庭園


 


十勝の画家

「神田日勝(にっしょう)」がモチーフになってる天陽くん。


つい先日

天陽くんも神田日勝のように

若くして病気で亡くなってしまいました。



 

 

 

2018年の夏、2019年の夏、冬と三度の撮影があり

帯広市真鍋庭園の別の畑にあったものを

真鍋庭園の入口に移設したようです。


 

 

そして 馬小屋~アトリエ


 

 

農業を営みながらべニヤ板に絵を描いてた馬小屋です。



 


              内部の写真はガラス越しです。


正面の絵は

亡くなる前夜、病院を抜け出し徹夜で描き上げた馬です。

 

 




神田日勝の未完成に終わった作品

「馬」に似せた絵もありました。



天陽くんの自画像


 

そして、この麦わら帽子


絵を完成させた朝、

自分のジャガイモ畑に足を運び、

かぶっていた麦わら帽子を宙に投げて倒れ込み

そのまま逝ってしまった天陽くん。

 





ドラマとはいえ、

小屋の前には献花台が設置されていました。

 



十勝を舞台に繰り広げられてる「なつぞら」

十勝の風景と共に

十勝人として、懐かしくもあるんです。

 

最終回に向かい

どんな展開を見せてくれるのでしょうか


楽しみです

 

 

 

 

                                                                      コメントは閉じさせて頂いてます。

いつもご訪問、ありがとうございました。

 

 

 

      いつも応援ポチっと、ありがとうございます

    

       励みになってます

 

 

 

 


札幌の格安レンタカーなら「札幌レンタリース」

中長期のレンタカーなら断然格安です!


ジャガイモの花咲く風景

2019-07-10 08:26:28 | in十勝

 

 

 

 

おはようございます。


 

暑かったり寒かったりの温度差に

熱もないのに身体がたえずザワザワとしています


ザワザワするものだから

あれこれ着込むと

今度はじっとりとした汗が出てしまう


何なのでしょうね


不思議な身体です。

気温の変化に身体がついていかないとは

こういうことなのでしょうか・・・







十勝にもジャガイモの花が見られるようになりました。

まだ咲き始めなのかな?







白い花にピンクの花



今の季節

広い畑に咲く

ジャガイモの花を見るのが

とても楽しみなんです。



昨日、背中に汗をかきながら

田園巡りをしました。



今十勝に多く見られるのは

「ジャガイモの花」に「麦」の成長です。



十勝の玄関口”十勝帯広空港”から

帯広市街に入るまで

ジャガイモの花が広い畑一杯に広がっています。


「ああ~ これが十勝」と思える田園風景です。

見事なものです


 

小麦・大麦の存在も忘れてはいけないですね

穂が伸び、お髭が風に揺れ輝いてました。

沢山の写真を撮ってきました。

近いうちに載せたいです。




あれこれと見たいものがたくさんある季節。

春は、気落ちして引きこもっていたので

今の良い季節、

欲張ってあれこれと見て歩きたいです




Saekoさん、頑張れぇぇ~~

 

 

 

 

                                                                      コメントは閉じさせて頂いてます。

お越しいただき、ありがとうございました。

 

 

 

      いつも応援ポチっと、ありがとうございます

    

       励みになってます

 

 

 

 


札幌の格安レンタカーなら「札幌レンタリース」

中長期のレンタカーなら断然格安です!


天空テラス=ナイタイ高原レストハウス

2019-07-04 09:47:46 | in十勝

 

ナイタイ高原

 

 

 

 

このところ調子よく過ごしてきてたのに

昨日は体調が悪くて

また家に閉じこもっていました


気温の変化に身体がついていけないのでしょうか。


行動したくても

口ばかりの人間になってます






ナイタイ高原頂上付近にできた

レストハウスです。



天空テラスかな?


私、初めて行きました。




大きな窓から十勝平野を望むことができて

ビューティフル

ワンダフル(笑)





窓側の席に座れば

十勝平野を一人占めしながら

食事が出来るようになってます。



私はバニラソフトクリームを・・・

主人は、ウシ(牛)という白黒のソフトクリームを頂きました



ゴールデンウィークには

沢山の観光客が訪れてたようです。




ナイタイ高原は

日本一広い、総面積約1,700ha(東京ドーム358個分)の公共牧場で、

牛の放牧を見ることができます。


この日、牛たちは高原の下の方で放牧されてましたが

暖かくなってくると牧草も徐々に上の方に生えてくるので

牛たちも上がってくるそうです。

夏にはテラスから牛の姿が見れることでしょうね。

 

ときどき野生の鹿も現れる、自然いっぱいの高原牧場です。

 

 

 

 

 

                                                                      コメントは閉じさせて頂いてます。

お越しいただき、ありがとうございました。

 

 

 

      いつも応援ポチっと、ありがとうございます

    

       励みになってます

 

 

 

 


札幌の格安レンタカーなら「札幌レンタリース」

中長期のレンタカーなら断然格安です!


こっちを見て~「なつぞら」に思う

2019-07-02 09:25:58 | in十勝

 

清水町

 

 

 

最高気温20度に満たない寒い日が続いています。

それでも今日は25度になるとか・・・

本当でしょうか?




7月になりましたね。

 

ホント、早い・・・


一月からの半年間、家にいることが多かったので

歩くと足は重たいし

息が上がってしまうんです。


まさしく運動不足

焦りますね。。。


なので、

体力回復を兼ねての行動をしなきゃ

と思っているのですが

なんだか腰が重たくなっちゃって


 

 


写真は清水町「千年の森」です。


一生懸命草を食むヤギ達に

『こっちを見てよぉ~~

と呼びかけても無視されました~~



観てる方にはおなじみの

NHK朝ドラ「なつぞら」のロケが

この近くで行われたようなのですよ。



以前私も

何度も載せたことのある場所なのですが

広い草原なので場所の特定はできませんけど

「なるほどねぇ~」

と雰囲気は感じらる処です。




今日もそうでしたが「なつぞら」で泣かされ

十勝に住んでるのに見慣れた十勝の風景に癒されるのですから

私、変なの~~ と思います。



「雪月」は

全国的に有名なお菓子屋さん

「柳月」「六花亭」がモデルなのかなぁ~とか

主人公なつの幼馴染の天陽くんは

ベニヤ板に馬の絵を描き残し

若くして亡くなった画家の神田日勝(かんだ にっしょう)が

モデルなのかなぁと思いながら観ています。



帯広・十勝がこうしてドラマの舞台になったのは

初めてかもしれません。

だから、観るのにも熱が入ってしまいます(笑)

 

 

 



それでは、この辺で・・・


雨降りの十勝より

みなさまにとって

今日も好い一日でありますように・・・・



 

 

                                                                      コメントは閉じさせて頂いてます。

お越しいただき、ありがとうございました。

 

 

 

      いつも応援ポチっと、ありがとうございます

    

       励みになってます

 

 

 

 


札幌の格安レンタカーなら「札幌レンタリース」

中長期のレンタカーなら断然格安です!


季節は進む、呼吸器内科検査

2019-06-24 11:09:32 | in十勝

 

 芽室町郊外

 

 

 

 

朝は晴れていたのに

今は雲に覆われてる空です。



六月も末になり

久し振りに見る畑には

麦の穂がサワサワと揺れ

「もう、こんな時期なの」と

季節が進んでることに驚かされてます。




芽室町郊外で見た風景です。


イイ感じ~~

なんてレンズを向けてみたけど

実物の方がもっとイイ感じでした






明日、呼吸器内科に

「肺非結核性抗酸菌症」の検査に行きます。


半年ごとのレントゲンとCT検査です。


予約のない病院なので2時間以上は待つ覚悟

病院で病気をもらう可能性ありなので

マスクをガッチリとして行かないと・・・

でも、息苦しいのよね

我慢します


半年経って、肺はどれだけ白く写つるのかな・・・


そう考えると不安です。

病状が進んでいませんように・・・

と願うばかりです



 

 

 

                                                                      コメントは閉じさせて頂いてます。

お越しいただき、ありがとうございました。

 

 

 

      いつも応援ポチっと、ありがとうございます

    

       励みになってます

 

 

 

 


札幌の格安レンタカーなら「札幌レンタリース」

中長期のレンタカーなら断然格安です!


牧場の初夏

2019-06-19 09:33:13 | in十勝

清水町 円山牧場

 

 

 

 

 

初夏らしい十勝です



当地が38.8度の猛暑になって以来

体調が狂ってしまったのか微熱・寒気で悩まされてました。


今は平気、大丈夫です



一月に肺炎になった影響もあって

体調が完全に戻るまでには一年はかかるのかな?


ちょっとした事で疲れが出てしまうし

数日前、札幌、小樽と行ったけれど

運動不足で歩くのに息切れ・・・


肺の病気のせいかもしれないけれど

これにはショック



でもね、嬉しいことに

昨日、お天気に誘われて

写真を撮りに行きたいと思えたんです。


それを行動に移せたのだから

上出来です




「清水町円山牧場」


爽やかな風が吹き

青い空、白い雲が初夏を感じさせてくれました。


 

 

 

                                                                      コメントは閉じさせて頂いてます。

 

 

 

      いつも応援ポチっと、ありがとうございます

    

       励みになってます

 

 

 

 


札幌の格安レンタカーなら「札幌レンタリース」

中長期のレンタカーなら断然格安です!


青空

2019-05-24 11:06:21 | in十勝

十勝清水


 

 

爽やかな青空が広がってます

気持ちがいいです。




予報によると

日曜日の気温が

なんと35度になるらしい・・・

 

今からウンザリ





心の健康のために

なるべく外へ出掛けるようにしています。


もちろん、程良く・・・




時には

鹿と出会って興奮したり



 


数日前は

見たくもなかった蛇を見て

「ぎゃぁぁぁーーー」と大興奮


クネクネと動いてたのです・・・気持ち悪かったぁ。



熊と同じくらい会いたくなかったです。



自然の中で暮らしているんですもの

ハプニングはつきもの、

なんとなく生きてる私

興奮するのも、たまぁには良いのかもしれませんね。

 

 

 

 

                                                                      コメントは閉じさせて頂いてます。

 

 

 

      いつも応援ポチっと、ありがとうございます

    

       励みになってます

 

 

 

 


札幌の格安レンタカーなら「札幌レンタリース」

中長期のレンタカーなら断然格安です!


春、十勝

2019-05-15 12:16:14 | in十勝

 

鹿追にて

 

 

 

 

今日は灰色の空


お日様が顔を出さないと

寒いです。



沖縄が梅雨に入ったようですね。


未だに霜注意報が出る十勝。

差があり過ぎます。






春の息吹を感じた光景をカシャッ!と・・・

 




フキのとう



 山では、可愛いフキのとうが

やっと顔を出しました。




今年は

桜の観賞も満足にできずでガッカリ。


それで

静内町の二十間通りの桜並木を見に行ったけど

まだ蕾が多くて残念!

なのに連休とあって、すっごい渋滞!


食事も出来ずで疲れて帰ってきました





花の苗を買ってきたので

プランターに植えました。


三月に「肺非結核性抗酸菌症」と診断されたので

土に触れるのは嫌だなぁ~と思ってましたが

可愛いお花の苗を見ると欲しくなっちゃうんですよね



埃を吸わないようにとマスクをして作業したけど

これって気休めかな・・・ 


完璧ではないですよね


まあ~ しないよりマシかなと思ってます。



お風呂掃除の時もマスク

外出の時もマスク



効果は如何ほどかは分かりませんが

マスクが手離せなくなりました





                                 コメントは閉じさせて頂いてます。

 

 

 

      いつも応援ポチっと、ありがとうございます

    

       励みになってます

 

 

 

 


札幌の格安レンタカーなら「札幌レンタリース」

中長期のレンタカーなら断然格安です!


カタクリの群生は初めて・・・

2019-05-13 09:33:58 | in十勝

 

 

 

 

 

カタクリの群生を見たいと思ってて

いつも時期を逃してた私です。。。


念願叶って、やっと見ることができました。。。


うれしかったぁ~




ブログ、大変ご無沙汰してました



遠くの友人から

「ブログ更新がないけど、元気にしてるの??」

って連絡をもらいました



身体の事を書きっぱなしだったから

心配かけちゃって。



自分が友人の立場なら同じだなぁ、

心配しちゃうなぁ~って思います。







元気にしています。


ただ、行動するのをためらうようになっちゃって。


なんでも『面倒だわ

以前より増して物ぐさになってます







今、NHKの「なつぞら」で観る十勝の風景が

私の身体を癒してくれてます。



『ああ・・・こんな風景を撮りたい・・・

と思うけど

なかなか行動に移せません。





今日の写真のカタクリを

主人と見に行って

初めて群生を撮れたことに感謝しています。




今朝の十勝は、素晴らしい青空が広がってます




                  コメントは閉じさせて頂いてます。


 

 

      いつも応援ポチっと、ありがとうございます

    

       励みになってます

 

 

 

 


札幌の格安レンタカーなら「札幌レンタリース」

中長期のレンタカーなら断然格安です!