後ろ向き?ハマっ子化計画

横浜在住の奈良県民です。
依然アウェイな感覚ですがひとりごちゃごちゃやってます。

世の中はサイクロン!

2013-11-29 00:09:51 | ひとりごと
春に蒲団圧縮に失敗し掃除機を壊しました。
二回目ってのが情けない。
旦那にもまたいかい?!と言われ…。
ほんと情けない。

三台目にして初めてのサイクロン式を購入。
縦置きタイプです。

週に二回くらいの使用頻度ですが恐ろしくゴミが取れます。
あまりにも取れるので毎回ゴミを捨ててます。
一度出さずに二回目に突入したらフィルター掃除してねランプが着いたのでこまめにゴミを捨てるようになりました。

先月寒くなってきたのでホットカーペットを導入。
先に干してから両面念入りに掃除機をかけてゴミを捨てようとしたらこれ迄に見たことのない黄砂のような黄色い粉末が!
基本ゴミは灰色なんですがこれはもしやダニ?!
干した時にカーペットを叩いたらホコリ無限やったのですが全部ダニの死骸?
…恐ろしすぎる。
もっと叩いておけば良かった。

一発でフィルターが黄色くなったのでランプがついてないけど洗いましたわ。
ホットカーペット出してしばらくクシャミが。
その後もかなりのホコリを回収。
サイクロン凄いわぁ~と感心しきりです。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿