メタリックアルビ

アルビとメタルと時々山

引き分けで喜んでいるわけにはいかんのだが

2017-02-25 20:59:53 | アルビレックス新潟
それでもこの引き分けはポジティブに捉えていいんじゃないでしょうかね。
何せ、昨年は引き分けることすら全然できなかったんですから。

広島 1 - 1 新潟

新潟にとってのJ1・14年目(だっけ?)がスタートしました。
残念ながら仕事があったのでスタジアムには行けませんでしたが、
とりあえず発表されたスタメンを見たときの感想は「やべーな」でした(苦笑)。
スタメンにブラジル人はホニしかいないし、ジャン・パトリックと移籍金を払って札幌から獲得した堀米はベンチにすら
入っていない。
左SBは経験のない酒井宣福、ボランチには高卒ルーキー(というよりまだ高校生)の原が入っている。
ま、これを見りゃ自分が順位予想しても新潟を降格圏にいれるでしょうな。

でも何とか最少失点で踏ん張って、追いついて、最後貴章が退場しても全員で守り切って引き分けに持ち込んだんだ。

こういうとこだよな。
昨年はチームに粘りが全くなかったもん。
やっぱりうちみたいなチームは守備が安定しないと話にならないんだよ。

さて、来週は神戸に行けそうですよ。
ホニは当たりらしいし、ガリャルドも回復は近いでしょう。
まだまだチームに伸びしろはいくらでもあるんじゃないですかね。

次も粘り強く勝ち点を獲得して、いい形でホーム開幕戦につなげたいですな。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 大持山・武甲山(横瀬駅➡浦山... | トップ | 倉岳山・高柄山 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

アルビレックス新潟」カテゴリの最新記事