goo blog サービス終了のお知らせ 

PCまつばら教室の日々のブログ

授業であったこんなこと、あんなこと。教室の日常をつづります。
パソコンだけでなく、スマホやタブレットの情報も満載!

790円の謎

2013年01月07日 | 今日のまつばら教室

前回のブログに載せた790円ですが、

なんじゃ!何のヒントもなくてコメントも出来ん!!と

何名かの方からお叱りを受けましたので、ここで発表させていただきます。

 

この数年、いや教室を始めてから、パソコンやプリンタを何台も買い換えてきました。

当然古いパソコンが要らなくなるわけで・・・

当然押し入れやお風呂場やらに追いやられ、そのうち自宅にまで持って行って

階段の踊り場や玄関に何台ものモニターが積まれていて

もはや我が家のインテリアとなっていました。

 

この状況を打破すべく!

お正月休みのある日、一大決心しました!!

めざすはHARD OFFというお店。

古本を買い取るBOOK OFFならぬHARD OFF。

ハードオフのHPはこちら

そう、パソコンやらCDコンポやら家電やらなんやら、

ぜ~んぶ買い取ってくれるサービスです。

世田谷区は秋葉原店に連絡すると出張買い取りサービスしてくれる

ということで電話をしてみると、

「売りたい人が多すぎて、現在お引き取りしていません」ということで・・・

エリアじゃないけれど、ためしに大泉学園店にお問い合わせすると

出張は行けませんが、お持ちくださるなら何点でもいつでもOKとのこと

1月4日の午後6時でしたが、「思い立ったが吉日」

すぐに車のトランクに詰め込み作業!

モニター(液晶モニターしかダメらしい)を5台。

ウィンドウズXPのデスクトップパソコン3台。

ノートパソコン1台。

プリンタ1台。

キーボード類多数。ケーブル類ゴミ袋にいっぱい。

ついでに壊れて動かなくなったCDコンポ一式。

関越自動車道の練馬インターすぐ近くにあるお店に運びました!

はい、もうわかりましたね。

上記のものぜーんぶ売って790円也

 

ま、そんなもんか。

往復のガソリン代くらいにはなったのか?

そんな感じですが、おかげさまで教室のお風呂場、押し入れと

我が家の玄関はすっきり!

ある意味、年末の大掃除よりも効果あり

みなさんも、不要なもの、捨てるなら売ってみるのも一案かも、ですね。

あまりの可愛いお値段に、お財布に入れてしまうことができず、

いつまでも別にしてあります・・・

店舗には大勢の人が売った様々なものが、

所狭しと売られていました。

「不要な人がいれば、必要な人もいる」ってことですね。

今度は屋根裏の肥やしになっているスキー板やスキー靴なんかも

持って行ってみようかな。

 

 

 

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 授業は7日からスタートです | トップ | エクセルの印刷プレビューで... »
最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
驚いた! (マークス)
2013-01-07 19:02:51
790円を本気で考えて、ちょっと拍子抜けの感じです。

私が驚いたのは、金額のことではなく、よくこんなに沢山の機器を保存される場所があった、ということです。

私も、今まで何台もパソコンやプリンターを買い換えましたが、その都度出金入金がありました。
出金は、プリンターを区の廃棄物に出した費用、入
金はパソコンを下取りに出したときです。

ちょっとお聞きしたいですが、
パソコンの処分は、メーカーに出すのが普通ではないですか。
それから、中身の完全削除は、面倒ではないですか。
返信する
マークスさん! (NORI)
2013-01-07 21:43:24
PCリサイクル法が施行される前のパソコンがゴロゴロしてました。
私も、よくこんなに抱え込んでいたものだ!と驚いています~~

また中身に関しては、一応削除しましたよ。
ただ、教室で学習用に使っていたパソコンですから、神経質にはなりませんでした。

返信する
日本の貨幣・・とか? (セシル)
2013-01-08 09:31:51
インク代・・でもない! 素材・・?
年賀はがきの雑誌なら 丁度790円くらい・・・だけど
これは せんせぇ~が買うはずない!!

年賀状を印刷している間に ボリボリと食べちゃったおやつ代?(食べ過ぎ!!)

もぉ~~地下鉄の車両をどうやって地下に入れたのか・・?
くらい考えましたから 
『眠れなくなっちゃう・・・・』 ってば!

そういうことだったんですねぇ~~♪ 

あぁぁ~~・・・スッキリ\(~o~)/
返信する
セシルさん! (NORI)
2013-01-08 15:24:27
もやもやさせて、スミマセンでしたー!

でもね、コレ結構病み付きになりそうな・・・今日この頃。

これも持って行っていいのー?的な品々が並んでたし。

夜8時まで営業してるから、ちょっとドライブがてら、
要らないものどんどん運んじゃう!
関越フリ~ウェイ~~♪
いやいや、関越乗っちゃーイケなかった。
軽井沢行っちゃうし。
関越練馬インター手前の左側です(*^^*)
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

今日のまつばら教室」カテゴリの最新記事