goo blog サービス終了のお知らせ 

PCまつばら教室の日々のブログ

授業であったこんなこと、あんなこと。教室の日常をつづります。
パソコンだけでなく、スマホやタブレットの情報も満載!

チャドクガにご注意ください!

2016年05月24日 | 小林

いきなり怖い画像をお見せしてすみません!!

生徒さん情報ですが、

ツバキやサザンカなどツバキ系の植物の葉っぱにつく茶毒蛾(チャドクガ)

葉っぱを食い尽くすだけでなく、その毒毛に触れると、皮膚がかぶれ

また2回目、3回目になるほど症状がひどくなるそうです。

またこの幼虫が死んでからも、その毛が体につくとやはりかぶれるそうです。

ガーデニングをされる方はよくご存じかもしれませんが、

キャンプは好きだけど虫は大嫌いな私は、この画像を載せるだけでもゾゾゾ~~~です。

4月から9月にかけて、毛虫は2回発生するので、これからの時期注意が必要ですね。

10年くらい前に、近隣の中学校の正門近くに植えられていたツバキにチャドクガが発生して、

生徒に危険だということで、全部切ってしまっただか・・・の噂を聞いたことがあります。

確か、実家でもツバキを見たような気がするのですが、

駆除、どうしているのかな~

皆さんも、気を付けてくださいね。

チャドクガについて(ウィキペディアより)

 

小林NORI

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする