goo blog サービス終了のお知らせ 

PCまつばら教室の日々のブログ

授業であったこんなこと、あんなこと。教室の日常をつづります。
パソコンだけでなく、スマホやタブレットの情報も満載!

英語の勉強は洋楽で!

2016年02月01日 | 小林

お仕事で、英語の検定試験「TOEIC」を受けるため英語を勉強していらっしゃる生徒さん。

1年前に購入したiPhoneに「TOEIC攻略」アプリを入れて毎日通勤時に聞いていらっしゃるそうです。

先日の授業では、英語耳を鍛えるためには、やはり好きな洋楽を聞くことが一番!と、

カーペンターズの「Yesterday once more」(イエスタデイ ワンスモア)をiTunes Storeから購入することになりました(^O^)/

何を隠そう、この曲は中学校に上がるか上がらないかの少女の頃、私が自分のお小遣いで初めて買ったレコードです!

実家のある西荻窪駅近くの「新星堂」というレコード屋さんに100円玉をいくつか握りしめて、買いに行きましたっけ。



はぁ~ 懐かしや~~。

それが今では、あの小さい端末のボタンを数回タップするだけで、

その小さい端末からきれいな音で、曲が流れてきちゃうんです(*^_^*)



ふぇなわず やんがい りっすんとぅざ れでぃお



ふぁ~ カレン カーペンターズの発音はやはり素晴らしい!

で、生徒さんはiTuneカードを買ってチャージされていたので、

その残額も確認し、ココをタップしました。



そして「カーペンターズ」で検索すると、、、




ありました\(^o^)/

曲名の上でタップすると試聴ができますから、欲しい曲かどうかをちゃんと確認して、

250円の金額をタップすると、購入確認のためのappleIDのパスワードを聞かれます。

例の、最初大文字のアレですよ!

無事に決済が終わると、購入した曲は



ここを開くと入っています(^O^)/

これで、いつでもどこでも何度でも、繰り返し繰り返し聞けます。

まさに、洋楽で英語の勉強!

歌詞カードは付いていませんが、インターネットで検索すれば、たくさん出てきますね。
とっても便利です。



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする