昨日、トラクター作業をしているときに、音楽プレーヤーをポケットに入れ
両耳のイヤホンで音楽を聴きながらやっていた。
ふと気が付くと、左耳の音がかなり小さい音で聞き取るのがやっとくらい
おかしいな~と思いながらもそのまま作業を続けていた。
もしかしたら先日のタイヤバーストの衝撃で耳に異常がおこったのかと、
ちょっと不安になったりして...。(;゜д゜)
作業が終了して、事 . . . 本文を読む
いろいろ事情が合って2か月ほどプールに行っていなかった。
行って、トレーニングをした方が良いのは分かっているが
行かない期間が長くなるとつい疎遠になりがちだ。
がっ、体は正直で、昨日、朝起きると背中の筋肉に激痛が、、、
水中ウォーキングをしていれば体幹が鍛えられて、この種の痛みは出ないのだが...。(ーー;)
取りあえず、整体に行って整復の施術をしてもらうか
プールに行 . . . 本文を読む
tenjin さん、朗報ですよ。^^
老化防止薬の研究が本格的に行われていおり、すでに臨床試験だそうです。
糖尿病の治療薬の「メトホルミン」、
生物の細胞を頑丈にし寿命を延ばす酸素を細胞内で増やす効果がある
骨も丈夫になり、老化を20年遅らせる効果があると。
http://www.sankei . . . 本文を読む
プールに入っての水中歩行に通い続けています。
週二回行けると体幹が強くなったと感じられます。
週一回だと筋力の維持程度かな...。^^;
週二回を目標にしているけど、その時間を作るのが難しいですよね。
通い始めてそれほど経っていない頃に
若い時には泳げたので泳いでみようかとやってみましたが、、、
全然水に乗れなくて、ただバタバタしているだけのような、、、 . . . 本文を読む
夜中に、歯を磨いて寝ようかと洗面所の鏡を見ていた。
何となく耳の所が気になって、、、酔った勢いで
ヒゲトリマーを取り出して、耳の所をジョリジョリ始めてしまった。
当然、酔っ払いさんなので左右が合うはずがなく
もうちょっとかな~、もうちょっとかな~なんてやっていたら
かなり刈り取ってしまって、、、。(;゜д:;.:...
後の公開先に立たず
酔った勢いで髪の毛を切るものじゃあないですよ . . . 本文を読む
昨日もスポーツジムにいって筋肉トレーニングをしてきました。
筋トレを、みっちり1時間以上、アップやストレッチ体操、トレーニング後のクールダウンを含めると
有に1時間半を超えていた、、、さすがに水中歩行までは出来なかったけど...。
筋肉が馴れてしまうとトーニングの効果が薄らぎますので
ウェートの重さを重くしたり、回数を増やしたりして筋肉が疲れるまでやってきました。^^;
. . . 本文を読む
週2回くらいのペースでスポーツジムに通っています。
火曜日はジムでの筋トレマシーンの日、金曜前後にプールでの水中歩行の日、といった感じ。
筋トレマシーンだけでかるく1時間以上になりますので、その後にプールで30分以上水中歩行をすると
入浴を含めると3時間くらいの滞在時間になってしまいますので、やはり時間を作るのが...。
両方を一度にってのは難しいな~。
でも、先週金曜日 . . . 本文を読む
昼寝をするのが日課となっています。
その際の、昼寝必須アイテムがあります。
以前、リカバリーウェアを購入した際、アンケートを書いて送りましたら
抽選で特製リカバリーリストバンド(非売品)に当選しました。
このリストバンドを必ず装着してから昼寝タイムになります。
しかし、、、昨日はなぜか付けるのを忘れてしまって
起きるときになってから気がつきました。
眠りが浅くて、熟睡 . . . 本文を読む
昨日は無理やり時間を作って、この週二回目のジムに行って来ました。
時間があまりなかったので筋トレマシーンは今回パス(できればやりたかったけどね)
水中歩行だけ45分間実施(さすがに45分やると結構な運動量です)。
背中の筋肉のコリ(張り)が和らいだみたい、
足腰の筋肉に適度の疲労感と若干の筋肉痛があり、
運動 . . . 本文を読む
早速スポーツジムに行って来ました。
ジムで受け付けを済ますと、男の子が案内をしてくれましたが
この子が大ボケで、、、オリエンテーリングをしてからプールの予定だったのが逆になってしまった。^^;
プールにはオリエンテーリングは無いので、そのままお使いくださいっていうから
水中歩行を30分ほどしていたら、呼び止めら . . . 本文を読む