アリストとマシャとショウ

テニスと愛犬と愛猫

ベランダのお花

2018年04月04日 09時47分27秒 | 

今日は久々に曇っていますが洗濯物は干しました

我が家から見える桜も一気に葉桜となってしまいました

ベランダのお花をいくつか撮ってみました

濃いピンクのキンギョソウに遅れてまたちょっと違ったピンクのキンギョソウが出てきました

ムスカリは大きくなると広がっちゃうのね~ぎゅっとしているイメージだったので

二度目のラベンダーが出てきました

イチゴの花は白くて可愛い小花

イチゴの実もほんのり赤くなってきました

ペチュニア元気に咲いてきました

コロニラ・バレンティナの黄色いお花も可愛く咲きました

去年の寄せ植えがモリモリしてきました~

今年追加したのはガーベラです

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 



最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます (姫子)
2018-04-04 10:08:57
桜が散って葉桜に
成ってしまって寂しく
思ってもキンギョソウや
ムスカリ、イチゴの花、
ペチュニア。。。と沢山の花が咲いて
くれるから嬉しいですね 
ありがとうございました (テトママ)
2018-04-04 10:35:46
いらん事言いの結果 ブログを辞める事にしました。
mashazoさんにはいつもコメントをもらい嬉しかったな。
ショウちゃんの可愛さにはいつも癒されました。
読み逃げは続けます^^;
ショウちゃんを沢山見せてくださいね♡
お元気で!
こんにちは♪ (mitsueba-ba2)
2018-04-04 16:49:02
こちらも朝は晴れてましたが、
先程から曇ってきました。

お花がモリモリ咲いて良いですね♪
ムスカリは下側から茶色くなりますね。
ポキポキ折ります。

ラベンダー、咲いているのですね♪
イチゴの栽培、楽しそう(^^♪

ペチュニアが色々可愛いですね。
姫子さんへ (mashazo)
2018-04-05 08:07:52
すっかり葉桜になりました・・・
今年は暖かすぎて咲いている期間が短かったような気がします

我が家のベランダはごこじんまりではあるけれど彩りは豊かに咲いています
テトママさんへ (mashazo)
2018-04-05 08:14:10
一昨日テトママさんのブログを見てショックを受けていました

すごく淋しいですがコメントありがとございます

テトママさんから素敵な音楽を教えていただいて感謝しています
特にマイケルブーブレと大橋トリオさん
6月に大橋トリオさんがながさきでライブがあるのでチケットとったんですよ~
テトママさんのおかげです
ご報告できてよかったです

そしてテトちゃんの愛らしいお顔やしぐさにも癒されてました

またいつか再開するときはおしえてくださいね
mitsueba-ba2さんへ (mashazo)
2018-04-05 08:25:29
今日は朝から
今日は朝から晴れてますが予報です

ムスカリは下側から茶色くなってます
ポキポキ折っていいんですね
また咲くのかしら~

ラベンダーは一度咲いて枯れたので切ってたらまたいっぱい咲いてきました
初めてのイチゴの栽培いっぱいは出来ませんが実がなると嬉しい

ペチュニアも元気です
Unknown (Anne)
2018-04-05 10:15:36
たくさんのお花が咲き始めてベランダも賑やかですね!
イチゴが赤くなってくると楽しみですね(*^-^*)
鳥より先に食べないと!
私はベランダのブルーベリーの実1号をヒヨドリに食べられた経験があるので(笑)
Unknown (ラルの家来)
2018-04-05 18:06:25
ベランダお花盛りですね
ムスカリってムスカリって・・・
こんなふうに開くんだ!
よく目にするあれは蕾なのね(◎_◎;)
Anneさんへ (mashazo)
2018-04-05 23:14:32
今いちばんの楽しみはイチゴが赤くなるのを毎日チェックすることです(笑)

鳥に食べられるとショックかも

ヒヨドリは美味しいものに貪欲なのね
ラルの家来さんへ (mashazo)
2018-04-05 23:17:14
ムスカリをブロ友さんのお庭でよく見かけるので家来さんと同じ感想

今回こんな開くんだと驚きを隠せません

コメントを投稿