goo blog サービス終了のお知らせ 

アリストとマシャとショウ

テニスと愛犬と愛猫

久しぶりに

2020年06月03日 20時40分12秒 | 宴会&食

6月2日は結婚記念日

こんなときだから毎年の外食はどうするか迷いましたが

清香園だったら個室だし近いしいいんじゃないってことで予約もしないで行ってきました

年甲斐もなく『カップルコース』(笑)

ネギ塩タンは美味しいね

取り分けてから撮ったごま塩サラダ

豚はカリッと焼いてカイワレ大根を巻いていただきました

ロース

カルビと上カルビ

野菜の盛り合わせは撮り忘れちゃいました

石焼きビビンバ

お焦げの部分が香ばしくて大好き

選べるデザート

エロリンは抹茶大福mashazoの第2候補でした

mashazoはオレンジサンデーだったかな~

結局半分食べて交換しました(笑)

入り口にも除菌水が設置されていたし従業員の方もマスク着用

サラダと焼肉のトングもそれぞれ個別包装で消毒されていました

mashazo達も食べるとき以外はマスク着用でした

久しぶりの焼肉美味しかったです

 

 

 

 

 

 

 

 

 


晴れる屋

2020年02月17日 13時15分21秒 | 宴会&食

週末はお友達7人で『晴れる屋 浜口店』へ18時集合

お通し

お刺身とサラダ

焼鳥いろいろ

天ぷら

もつ鍋

美味しかったし楽しかったです

みんなで記念撮影昭和風に加工してみました

二次会はファミレス・ガスト

mashazoは抹茶ゼリーを

生ビールやポテトの人も

全員主婦でお店を出たのは12時過ぎでした

 

 


Itarian Bar Le Ali

2020年02月12日 23時55分06秒 | 宴会&食

11日お友達4人で浜口町の『イタリアンバー レ・アーリ』へ

今回は席だけ予約して好きなものを注文しました

ホタテのカルパッチョ

生トマトが食べられないmashazoですがマイクロトマトという小さすぎるトマトは食べることが出来ました

カモ肉やレバーペーストや鯛の南蛮漬けやポテトサラダ・・・オードブル8種も美味しくてお得でした

クアトロ生地はパリッとチーズは伸び伸び美味しかったぁ

キッシュ

牛スジのシマトソース煮込み

チョットビールは高めでしたが美味しいお店でした


めし屋 傳

2020年01月31日 22時00分35秒 | 宴会&食

今週火曜日エロリンと2人新年会

 

場所は万屋町の『めし屋 傳』土鍋ご飯が美味しいと口コミにありました

箸置きが長崎の「グラバー園」と「めがね橋」で可愛かった

今回初めてのお店でお料理3500円のコースで予約してみました

真鱈の白子

サラダ

天然鯛、かじき鮪、〆サバの炙り、しまアジ、ヤイトカツオのたたき

肉じゃが

茄子の揚げ出し

鰆の西京焼きと野菜のお浸し

牡蠣の天ぷらとすり身揚げ

牡蠣とジャコの炊き込みご飯

釜にはご飯茶碗3杯分入っていました

お店も綺麗だしどれも好きな味付けだったのでまた行きたいと思っています

 

9日まで長崎ランタンフェスティバルが開催されていますが

お店から中央橋バス停までの帰り道に撮りました

 

 

 

 

 


はくしか

2020年01月18日 00時06分14秒 | 宴会&食

1月に入ってもブログアップできないが続いていますね

インスタは簡単なので結構毎日やっていてそれで終わっているような

 

火曜日にお友達3人で新年会でした

mashazoは初めて行くお店でした『はくしか銅座店゜』

付きだしと生ビール

焼き白子

揚げじゃがサラダ

ヒラメの紫蘇ソース

〇〇鶏肉

おでん

色白おでんですがしっかりした美味しいお味でした

だし巻き卵は撮り忘れました

今度エロリンと一緒菜行こう

 


日帰り旅行

2019年12月31日 09時35分19秒 | 宴会&食

29日の日曜日お友達と2人で福岡へ

格安バスはネット予約で長崎⇔福岡を片道1800円

長崎8時発博多駅前10時15分着福岡のお友達と合流しショッピングとランチ

ランチはどこにしようっていろんな案が出た

椒房庵無地カフェ俺のフレンチとか博多の水炊きがいいかなぁとか

前日羽鳥さんの番組でサッシーが話してたタモリさんが鰻なら日本一美味しいのがココっていう話を

バスの中で話したところ友達がいいね~ということで急遽『吉塚うなぎ屋』へ

mashazo鰻が大好物ベストテンの上位に入るほど鰻が好き

テレビで放送されたのもあってか大行列で35分待ち

3人ともビールとうな重3150円お昼から贅沢しました

この鰻が外がパリッと中はふっくらこれまでにない食感で絶品でした

お皿にたれも別に付いていて調節できるのもありがたい

お腹いっぱい満足して天神でのお買い物してティタイムは『キルフェボン』のタルトを食べよう

とお店に行くと大行列30分待ってもうなぎ屋さんほど順番が進まずあきらめタルトを購入して

『REC』で珈琲をテイクアウトして警固公園(けごこうえん)で食べた

甘さがしつこくなくてフルーツの酸味もあって美味しかった

ショッピングはセール中のセーター2枚と5本指ソックスを4足、タオル地のエプロン、美味しそうなのりふりかけ

福岡のお友達と別れ二人でバス停近くのお店で軽く1杯

帰りは道もすいてて19時30分のバスに乗って10時前には家に着いた

楽しかった~でも18000歩も歩いてそして待ち時間の1時間もあって腰に来て疲れた~

昨日一日仕事して疲れた~ようやく回復

エロリンが五島から帰ってくる前にちょっと片付けないと

今日で2019も終わりだものね~夜にもう1つアップしたいけど無理かも~(笑)

 

 


二人忘年会

2019年12月26日 23時45分50秒 | 宴会&食

恒例になったエロリンとの二人忘年会

 

今年は対馬出張から帰ったばかりのクリスマスに駅前の『ひかり亭』を予約した

ネット予約で1500円のお刺身盛り合わせが1200円

ひかり亭サラダ

ホタテのバター焼き

里芋と茄子の揚げ出し

牛さがりの一口ステーキ

炒飯

みんな美味しかった

特に揚げ出し豆腐に見えるのが里芋でこれがねっとりして美味しかった~

 

mashazoは初めて行ったけどエロリンが美味しいので何度も利用しているお店

 

今年は我が家にとって特別辛いこともなかったのでよい年だったと思います

あと数日残っているので油断できませんが

 

 


ボーノ

2019年12月21日 23時04分30秒 | 宴会&食

18日女7人で忘年会でした~テニ友です

またまたイタリアン

今回は『伊酒家ボーノ』

飲み放題込み4950円のコースでした

ポルチーニのパスタが特に好きでした

とはいってもイタリアンが続いたので『丸亀製麺』の牛すき焼き釜玉うどんのCM見てたら食べたくなった

 

最後にお店の人に撮ってもらった7人の写真

 

 

 

 

 

 

 


フランパ

2019年12月16日 00時45分09秒 | 宴会&食

水曜日お友達4人でイタリアンレストランの『フランパ』へ

11時半開店と同時に店内に入ったので写真が撮れました

レトロな綺麗な窓ガラス

1500円の「お昼のビストロコース」を選択

オードブル

お替りOKのパン

じゃがいものポタージュスープ

メインディッシュ  mashazoは若鶏もも肉のコンフィ

お友達のメインはお魚のポワレ

そしてデザート盛り合わせ+珈琲or紅茶

いや~ほんと美味しかったな~

また行こうっと

 

11時半から閉店15時までおしゃべりに花が咲きました

 

他にランチメニュー

本日のランチ(5食限定) 780円   パスタランチ 780円  

お昼のフランパコース 2000円    お昼のフルコース 3000円


県民体育祭・テニス

2019年11月11日 00時57分40秒 | 宴会&食

毎年11月第2土曜日は県体があり今回会場は佐世保でした

 

朝7時15分に自宅を出発

 

長年お世話になっている対馬の応援試合に間に合ってよかったです

 

男女ともに勝ち上がれませんでしたがしびれるような試合やナイスプレーも観ることができ楽しかった

 

試合が終わって記念撮影にちゃっかりエロリンも入っていました

 

打ち上げは長崎市内に移動して浜口町の『うたげや炉談』

4500円飲み放題込みのコースにしました

 

 

 

 

 

 

 

 

デザート美味しかったのにボケてました

 

おとな17名と子供3名にぎやかな楽しい宴でした

 

また来年も集まりましょう