動物とおっちゃんの日常風景

喘息・椎間板ヘルニア・胃食道逆流症・過敏性腸症候群。しかし、動物や私的な病気どころではなくなってきたこの国の将来。

梅雨

2010年07月14日 | 日記
「梅雨」はいやだ。

ビアンキの出番がない。
蒸し蒸しして、じっとしてても汗が吹き出る。

頭痛があるのでサックスの練習もままならず、気分転換はビアンキなんだけど・・・。
早く晴れてくれないかなあ。

鼻炎の再発で喉がいがらっぽい。
パルミコートの吸入をちょっとサボってたら、昨夜は苦しかった。
今晩からはちゃんと吸入をしなくちゃ。
呼吸器内科の先生は昨日も午前診療から午後診療へ昼食抜きで突入だった。
先生が先に倒れては困るよ。
国の医療法人の税制がおかしいから勤務医の先生方の過労があるのでは・・・?
なんでもかんでも開業。
そこには儲かる医療の形態の変化がある。

頭痛

2010年07月14日 | 病気
頭痛の原因は何か?

耳鳴りは心療内科の先生は「脳内の血流が滞ったりするからかなあ?」
3日ほど前から鼻炎が悪化している。
そのせいの頭痛だろうか?

それなら心配はないのだが・・・、もしも、脳内で何かが起こっているとしたら・・・?
ゾッとする話。
この心配症が「うつ」の下手人かも。

処方していただいた漢方「釣藤散」は「頭痛の治療に用いる薬」とある。
頭痛のことは先生には言わなかったのだが、なんや、やっぱり頭痛の薬が出てる。
先生は耳鳴りの薬やと言ったが、むむ、名医かも・・・?

頭痛

2010年07月14日 | 病気
朝から頭が重い。
今日は心療内科の診察日。

耳鳴りの他は細かいことは先生には言わなかった。
安定剤と、今回は耳鳴りに効くという漢方「釣藤散」を処方していただいた。

総合病院の向かいの薬局で薬をもらう。

いつも思うのだが、薬局でくすりを貰う時に一々薬剤師がいらないことを聞いてくる。
めんどくさいのでいい加減な相槌でかわすことにしている。

医師でもないのに患者のことを一々聞かれると腹が立つ。

これにはカラクリがあって、だまって薬を出すと彼らが損をするのだ。
処方箋の薬には「調剤技術料」「薬学管理料」「薬剤料」の合計を支払う。
この「薬学管理料」というのが薬剤師の純粋な取り分になる。
勿論、「薬剤料」でも仕入れ値と販売値との差額が収入になるのだが。

ちなみに、今回の薬の僕の支払額は1520円だった。
国保で3割負担だから、本当は5080円のはず。

つまり、5080円のうち、300円が「薬学管理料」だ。
10秒か20秒間、患者と話をして300円の取り分。
高いとみるか安いとみるか・・・?

最近は薬剤師も6年間の大学教育。
元手はかかってるということか・・・?
処方の間違いで病気が悪化することもあるから、慎重に「薬学管理」が必要?

医師と歯科医師と獣医師が6年間の教育はわかる。
それは命を預かる臨床業務があるからで・・・。
僕もそのストレスで「うつ」になった。
薬剤師には命を預かる臨床業務はない。
時間外勤務もない。

本当に「薬学管理料」が必要なのだろうか・・・?
既得権益・・・。

いつも、薬局で不愉快な思いをする。
医者でもないのに、人の病気のことを根ほり歯ほり聞くなよ。

てんかん発作

2010年07月14日 | 動物
てんかん様発作で定期的に薬を処方してる犬が我が院には何匹かいる。

そのうちのビーグル君の発作が頻繁に来るようになり、元気な時でも後足がふらつく。
5男ほど前に足に出来た腫瘍を摘出した。
病理検査は悪性の肥満細胞腫だったが、その後は順調だった。

ここ3年ほどはてんかんに悩まされた。

昨日は薬を変えてみたが、もう意識は朦朧。
飼主さんの家族も決心。

安楽死。
花を添えてあげる間もなく引き取りに来られた。

しんどい一日だった。
休診日だったが・・・。

家に帰って、庭の植木が大きくなりすぎたので切るのに一苦労。
アジサイも剪定。
汗だくになっても、頭痛が消えない。