動物とおっちゃんの日常風景

喘息・椎間板ヘルニア・胃食道逆流症・過敏性腸症候群。しかし、動物や私的な病気どころではなくなってきたこの国の将来。

2010年08月25日 | 地球温暖化
我が家の前は田圃だ。
すでに区画整理されていて、何十キロも山奥のダム湖からパイプラインで田圃一区画ごとに水道が引かれている。
後継者が亡くなった田圃は草ボウボウだ。

それに加えて、水道の蛇口が故障。
水が一年365日24時間出っぱなしだ。
役場に報告したが、「その田圃の所有者が修理費用を出さなければ、我々は手の出しようがない」
呆れた返事だ・・・!!!

その水は未だに出っぱなしでもう何年にもなる。
勿論、濁り水やドジョウがでてきたりするので飲み水にはならないが、「もったいない」というカルチャーショック。

息子が高校生の頃に高速道路のサービスエリアのレストランでアルバイトをしていた。
厨房の水道の蛇口からは水が出っぱなしで、息子は止めたら、怒られた。
忙しい時には蛇口と開け閉めがめんどくさいのか・・・?
「湯水の如く」とはこのことか・・・?

水道料金は使う量が2倍になれば3倍くらいの料金になる。

「もったいない」はアフリカの言葉でもう日本では通用しない言葉か?

リサイクル

2010年08月25日 | 地球温暖化
リサイクルが叫ばれて久しい。

スーパーでの買い物には必ずエコバッグ持参。
でも、僕らだけ・・・?
空しい・・・。

仕事柄、昼飯が出来合いのお弁当になることが多い。
コンビニやお弁当屋・・・。

その容器は全部がプラスチック。
お弁当屋や容器のリサイクルに消極的。

でも、本当は、リユースが基本ではないのかい・・・?

リサイクルには消費エネルギーがかかる。
景気が悪いと乗り出す業者もない。

リユースではどうか?
洗浄に水、滅菌に熱。
リサイクルよりもアナログ的でかんたんではないのか・・・?
何故に、リユースが進まないのか?

プラスチックは熱に弱くて滅菌できない。
ガラスはどうか?

陶器がいいと思うが・・・。
何回か使い終わって汚れが取れなければ、土に帰ればいい。

何か、「使い回しは悪だ」のように扱われてる。

自動販売機

2010年08月25日 | 地球温暖化
暑い時に冷たいジュースの自動販売機は有り難いが・・・。
飲み物の自動販売機一台で消費する一年間の電気は一軒家のそれに相当するという説がある。
賛否両論はあろうが、納得できるような気がする。

夏の炎天下に冷蔵庫を屋外に出しっぱなしにして、夜は電気がつきっぱなし。
冬もヒーターがそれに代わる。

自動販売機がなくても人は生きていけるはずだ・・・。
多すぎる・・・。

法律で、自動販売機は500メートル以内に1台と決めればいいと思うが・・・。
タバコの自動販売機も疑問だし・・・。

日本人は「水と安全はタダ」と思っているとは、「日本人とユダヤ人」に書かれていたような・・・。
あれから、何十年もたって、日本も安全ではなくなった。

しかし、他国では自動販売機が日本並みに設置できないだろう。
設置して、あくる日にはもう影も形も無くなっているのが通例だそうな。

まだ、日本人はそこまで落ちてないのが救いか・・・?