あれやこれやの ドタバタ日記

横浜に住む BBです。

< 気温に敏感? >

2019年09月25日 | 旅行
今日のバーゼルは、お天気でしたが、
フランスのストラスブールに遠足に行って、帰りは雨に降られました。

今日はバーゼルから隣国フランスのストラスブールに遠足です。

晴れいていてよかったね〜〜!と出かけましたが、


ジジ&BB、やっぱり寒いホテルの部屋のために、喉が痛い!
で 遠足出発。
行きの電車の中では、B Bはトロトロと眠りました。

あまりに奇を衒いすぎるビルディング




ストラスブールに着きました。


昔の駅の壁は、この上の写真のドームがないところ。

今はドームが出来て、外からみると、駅はこのように見えます。

まるで野球場に来たみたいですね。


ロアン宮殿の中にある ストラスブール美術館に行きました。

昨日のバーゼル美術館よりは、展示絵画は充実していましたが、



ジジもB Bも調子が悪く、しょっちゅう、椅子に座ってしまいます。
今、ここにベットがあったら、すぐに寝ちゃいそう!!



美術館を出ると もうお昼です。
調べていたレストランに、道を聞きながら行きました。



今日のレストランです。



突き出しのチーズです。



これがスープです。かぼちゃのスープ。

初めて見たわ。こんな器で出てくるスープは。 美味しかったです。

B Bはホタテを。



ジジはステーキを頼みました。



コヒーを頼んだら、プチプリンが出て来ました。



レストランを出て、木組みの街を散策。

この頃から 雨つぶが落ちてきました。

聖トマ教会を見て



大聖堂に。


大聖堂の上階から人が見ていました。
(写真がボケていますが、教会の、ちょっとしたジョークです)



街は、観光客で混雑しています。
道路は、カラフルに


栗かと思ったら、


栗?

確か、以前にレイコさんに、教えてもらったのでは? 栗ではなかったと思いますが、
栗に見えるう〜〜!


雑貨屋さん、奥に引っ込んでいるので、看板を出していますが、
それがおしゃれ。



子供服を売っているお店も、可愛いの。



マコロン 飾りつけが上手。




ランチは終わりましたよ!!っと ワンコちゃんが



教会の樋の吐き出し口は、お魚だわ。



フランスの列車のいたずら描き。 スイスの列車は日本と同じで落書きはありません。



和風の壁だわ。



車掌さんは可愛い帽子をかぶっているの。




折り畳み自転車で旅をする人も。



クッキー屋さん。夢がありますね。



疲れたので、早めにバーゼルに帰宅。
電車でぐっすりの二人。
後2駅でバーゼルに着く。と思ったら、
乗客のみんながぞろぞろと
二駅まえで降りていく。


乗客の一人が 
『電車は、バーゼルまで行かないよ。ここで全員降りて、次のバーゼル行きに乗り換えるんだよ』
と教えてくれたので、

この電車で帰宅しました。(電車はすぐに、Uターンのストラスブール行きになりました。)

ストラスブールを出発する時に、すでに20分くらい時間がすぎていて、
ジジが推測するに、バーゼルまでこの電車が行くと、折り返しストラスブールに行くのが、どんどん遅くなり、
他の電車に不都合が生じるので、この2駅前でUターンをしたのでは?
アタイ等、ちゃんとバーゼル行きに乗ったのに、勝手な変更だな〜〜!

二人とも調子が悪く、『やっぱり年だね==!』と疲れて帰宅
今日はお風呂なしで、早めにやすみます。

こちらの人は、びっくりするくらい薄着。
日本人は気温に敏感かしら?