あれやこれやの ドタバタ日記

横浜に住む BBです。

< お返事待っていてね。理由は…! >

2016年04月28日 | 日記
今日の横浜は雨です。
昨日はピックアップ夕食で 孫達をお預かり。

サニーちゃんは トランプが上手。
七並べは、BBは勝った事がありません。(手加減有りだけれどね。
楽しく遊べる年齢になりましたね。


私が負けると、サニーちゃんが
『BB がんばったね。』と慰めてくれます。


そして、ミミちゃん。 昨夜 元気なく、お熱を計ってみたら
『あらま!』 熱があるわ~~!

と言う事で、今日はジジ&ババ保育園になりました。


トホホホホ…。

てな訳で、お返事を待ってくださいね。

ねてろ!っつ~~のに、結局はジジがチュッキ!

ワタクスの亭主ですけれどもぉ~~。ミミちゃん!

< 明日から雨だって! >

2016年04月26日 | 日記
今日は、初夏を思わせる様な、天気
空気は乾燥していて 気持ちがいいわ。

我が家のドウダンツツジの垣根も
美しい緑になっています。


(ギャッハ~~。豪邸に見えるわ。上手な写真の撮り方だワン!オホホ…!


さて、体のアッチコッチに不具合が。
前から扁平足気味ではありましたが
とうとう、歩くのも足が痛む様になってきましたので、
こんなグッズを買ってみました。


膝にはサポーター、腰には腰痛バンド
そして足には、これ!

なんだかな~~!
それでも、少し痛みが緩和するので、暫く使ってみます。


口コミはこんなだよ。
http://momomhf.doorblog.jp/archives/1617088.html

< どうしてかなぁ~~? >

2016年04月23日 | 日記
今日の横浜は薄曇り。
歩くのには、ちょうど良い陽気です。

さて、またまた樹木の話で申し訳ないですが…。


街には沢山の『ハナミズキ』が綺麗に咲いています。
(実際は、花と思っているのは、葉っぱらしいですが…。)
白も綺麗。



赤も綺麗だわ。







ところが、我が家の赤いハナミズキ。 
こんなにショボイのよ。 毎年よ。

ベランダから撮っているのだけれど、赤い花(実際は葉っぱだけれど)なんて
チョコリしか咲いていないのよ。

ハナミズキにも、雄、雌 があるの? まさかね。

どうしたら、咲くのかしら?


花咲婆さん達、教えてくれぇ~~~!


そして、これは『ジャスミン』かしら?
とっても良い香り。これが垣根だったら素敵だわ。



< リベンジのハクモクレン >

2016年04月18日 | 日記
今日の横浜は、午前中は快晴でしたが、午後から曇ってきまして。
でも、暑いくらいです。

先日の、ジジとリュウシャンの桜の木の下の写真。



今日は、桜も散ってしまっていました。 
昨日の強風ですべて落ちたのかしら?




さて、ハクモクレンのリベンジで、写真を再度撮ってきました。

幹です。


葉っぱです。


私が花の開花前?と勘違いした? 葉っぱになる前身?


どらちゃん。分かったら教えてね。
分からなかったら、夜中じゅう、考えてけろね。オホホ…。

< つかれました~~の。一週間どした。 >

2016年04月16日 | 日記
今日の横浜は曇りです。
少し肌寒いですが、歩くとポカポカです。
今年の夏の予報は、猛暑と~~
歩いてポカポカ言っている今は、本当に良い陽気ですね。
でも、散歩の後のくしゃみが止まらなくなったので、
もしや  ワタクスも 花粉症??

さて、先日お約束していた『ハクモクレン』の写真を撮りに言ってきました。
今日は曇りなので、あまり良い写真が撮れませんでしたが、トホホ…。

幹はこんな感じです。




花と思っていたのは、葉っぱになっちゃったようです。(ボケていてごめんなさい。)



藤が綺麗に咲いています。


一重の白い〇〇
(あぁ~~! さっきまで覚えていたのに。思い出せない!
        記憶のヒダに入り込んじゃった!
        我が家にも黄色の一重があるので、知っている名前なのだけれど
        言わないでね!思い出すからね。



すっかり葉の落ちた木。 みっつけたぁ~~! 蜂の巣。





あぁ~~、あの木、何って言ったけな~~。ブツブツブツブツ…。