あれやこれやの ドタバタ日記

横浜に住む BBです。

< 今日も快晴でした。 >

2015年12月29日 | 日記
今日の横浜は、やはり快晴でした。
洗濯物よく乾きました。
 

ハナミズキの赤い実だけを少し残して 空の青さに生えますね~~。



富士山も今日は綺麗だわ~~。

(ちょっと、電線がうるさいですがね!)

今夜は、ローストポークを作ってみましたが、
昨日の麻婆豆腐のが好評でした。



そうそう、リュウシャンの、一本ながい毛。
分かりますか?
これが抜けないのよ。

引っ張ると、嫌がります。
それも可愛いのよ。 ウフフフ…。


先日,歯医者さんで、恥ずかしい事が起こりました。トホホ…。
んっま、暮れの恥で、捨ておきまひょ。

< だんだん料理がめんどくさくなってきましたが~~! >

2015年12月28日 | 日記
今日の横浜はとっても快晴で、
カーテン等の洗濯物が
とっても良く乾きました。

最近、お料理がとってもめんどくさくなってきました。
でも、こんな事ではいけない!!と 
ちょっと頑張ってみましたら、
ジジが「まだまだ、BBの料理の腕はおちていないよ!」と
褒めてもらったっす。いぇ~~い!

今夜のメニューは『麻婆豆腐』でした。


『超、うまかった~~!』by ジジ
だったそうです。オホホホホホホホホ…。


りゅうしゃん。 貴方には辛すぎるわよ。ウフン。


だけど、ビッケをもらう時に、どうして片手をあげるのかしら??


お正月の3日は 東京は最高気温が16℃予報ですよ。
スキー場の雪は大丈夫??

来年の夏が~~。心配だわ~~


台所で料理をする時は、iPadのYOU TUBEで『槙原の50曲』を聴きながら
料理をすると、楽しくなりますワン。

< 静かなクリスマスイヴでした。>

2015年12月25日 | 日記
今日の横浜は昨日よりも曇っていて、肌寒かったです。
クリスマスは、暖冬!等と
大騒ぎのニュースでしたが、思った程ではなかったわ。

さて、公園の中では 少年野球チームがクリスマス会を。
監督さんがサンタさんかな?
父兄が豚汁でも作っているのでしょうか? 
煮出しをしていたので、父兄も大変だわ~~。


 
美味しそうだな~!っと見ているリュウシャンです。




いつもの銀杏並木。すっかり葉を落として、冬模様になりました。





リュウシャンの頭の上。一本ひょろり~~~と 毛が伸びているのが分かりますか?

今日、それを取ってやろうと思ったら、 くっ付いていた。
生えていたんだ。 抜けなかったワン。 くぁわいいね~~。

< そうそう、そう言えば~~…。 >

2015年12月24日 | 日記
今日はクリスマスイヴ。 外は快晴で ポカポカ陽気。

さてバトルも 何となくしぼみまして~~。

あっという間に普通の生活になりました。

んっま、思うところいっぱいですが、諦めることも必要かと。

否!  今回の事は許せないわ~~!

っとここで叫んでもね~~。

さて、喧嘩前の更新を行いますワン。

12月19日。
トリオの仲間と、ご近所のおばちゃん達とでクリスマス会。

唯、飲んで騒ぐのではつまらない!と クリスマスのトリオソングを聴いてもらいました。


今回は、3人衣装もお揃いで決めて~。




もう一人は帰っちゃっていたよ~~。

我が家に来る時には、強引にフルートの開幕演奏を聴いてからにオープンになりそうだわ。

ハヤテママ様もいらしてくださいました。
これで平均年齢が下がりましたことよ。オホホ…。

強引演奏も終わり、いよいよ宴会に突入。
すっかり写真を撮るのをわすれていたわ==



食べて、呑んで、おしゃべりして、笑って。 本当に楽しい時間でした。

気がついたら、あらま! 記憶に無いけれど、9時は過ぎていた様な。

6人で ワインの瓶が4本も空きました~~。 


おかげで翌日は、しっかり二日酔いでした。

このセッティングには、ジジがとても手伝ってくれました。

ほたので、喧嘩の原因は この日の宴会では ごじゃりませんので~~!

だから、感謝しなはれ!  ですか? テヘへ…。