goo blog サービス終了のお知らせ 

花*花*迷*ワクワク

大好きな園芸や日々のつぶやきって事かな・・・
(=^・^=) 

クリスマスローズ

2018-01-20 09:28:22 | Weblog
初めて咲いたこぼれ種のクリスマスローズ
ピンクのスポット?ブロッチ?どっちなのかな…

夏は仮住まいでもの凄い日当たりの為か
こっちに連れてきて日当たりが悪いからか
蕾はいくつか付いているけど丈が短くて見応えしない
他のも短く育っている気がする
コレから咲いてくるか楽しみ
このクリスマスローズは
花茎が長く前から地植えにしたいと思っていて
自転車置き場の細い花壇にしてくれた場所に植えた
コレが早くから咲いた我が家の最初に咲くクリスマスローズ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブルーレコード

2018-01-18 09:35:53 | Weblog
久々聞こうと出したLP高中正義さんの
あ〜らお洒落じゃない…
キレイなブルーレコード
レコード会社がキティなのでクロネコのシール

出だしが目覚ましのベルからの
「アーリー・バード」朝から聞くのはご機嫌な一枚です♪〜(^0^ )



(=^・^=)
昨日15日に3歳になったちびっ子が
足が痛がって歩けなくなってると保育所からお嫁さんに電話が入り
お嫁さんパートを早退してきた
雨なので私が車を出し迎えに行った
病院は休みらしく湿布を貼り様子を見ることに
あまり痛がっている風は無いけど這ったりして歩かない

今朝は元気に歩いてました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

腕時計

2018-01-17 17:18:03 | Weblog
この時計40年前くらいに買った手巻きの時計
何年か前に安いベルトに付け替えたら腕に付ける
部分
…ビジョー(美錠)今、時計屋さんに聞いた名前
…何にでも名前ってついているんだなあと感動
が壊れ近くの古くからある時計店に持ち込みベルトを新しくした
昨日の事
ついでに中も掃除して下さり
時計愛のスゴイご主人が色々な話をして下さり
家にいくつか止まっている時計を見ていただく事になり2日続けておじゃました

止まっているのを放っておくと電池が液漏れしてしまう
そして時計の中に染み出しサビでダメになる
そんな状態で直す価値無し宣告出た時計
…紛らわしいから捨てた方がいいだって
父の時計、友人から貰った時計、母の時計は少し危ないけど
電池入れて使った方がいいだって
ご主人が言うにはSEIKOはSEIKOの電池じないとダメだって
父の時計は4万円もメンテナンスにかかったのにSEIKOの電池じゃなかった
父の時計ベルトを替えて
私好みの時計になった(^0^ )♪〜良いでしょ〜
ものすごくゴキゲン




(=^・^=)
ブログ更新今年始めてデス
今年もヨロシクお願いいたしますm(_ _)m
正月は1〜4日12時から5時までバイト

昨年末に友人からのお誘いのクラッシックコンサートやら楽しく年を送り
バイトも忙しいけど活気あり良い年明け

今週日曜日はサントリー美術館でセーヴルの磁器を見に行き
300年前の食器の存在に圧倒されました
…私食器の洗う係だったら割ったり欠けたり残って無いよなぁ〜

夜は人気ナンバー2の読売ランドにイルミネーション見に行きました
綺麗だったよ

ロープウエイから富士山が見えて幻想的でしたよ

友人と行った読売ランドのイルミネーション去年だったかしら?
それよりパワーアップした感じ空いていたし良かった

池に光が移りキレイ
噴水ショーは3パターンあり3つとも見たよ

噴水はもの凄い水量で吹き上がり
迫力満点

読売ランド階段多く疲れました

新年早々先週木曜日に家の前の駐輪場から
ちびっ子達の移動にフル活用の電動自転車が盗まれた
金・月曜日は車で送迎したけど
警察では新しいから転売目的で見つかる可能性は無いだろうという見方
新しいから少し保険がきくようで4万円で電動自転車買えたらしい
良かったじゃないといったら
高い自転車しかなかったので予想外の出費とか

波乱の年明けのようです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クルミ割り人形

2017-12-21 22:57:43 | Weblog
Kバレエ カンパニーの「クルミ割り人形」を見てきました
イープラスのメールで空き席の案内があった
空き席は2階一番後ろの席…どうしたもんか…
頼んでしまいました

良かったデスよぉ〜
一番後ろの席からの舞台は四角い枠の中で
マリオネットが踊っているよう…
視野に全部入ってくる
舞台のセットがとても綺麗衣装も綺麗
踊りもさすがKバレエ洗練されてステキ
雪の場面は積もるほどの雪が降り感動
ホント夢の中の出来事のようでした
丸ビルのツリー
帰りは二重橋まで行き東京駅経由で帰宅
東京駅は24日からイルミネーションという事でしたが
おしゃれです
ライティングショーは5時30分から
時間があったのでお茶してショー見てきた
…ステキだけど私はKITTEの方がシンプルで好き♪〜θ(^0^ )
丸の内中通りはライトアップしてとてもワクワク

道路は歩行者天国になってます
ずっと続いてキレイです

東京駅前も先週より綺麗でした
友人にKITTEのツリー見てもらいたくて
また見て今日の日程終了
早いクリスマス気分浸った日です
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クッキーいかが?

2017-12-18 11:32:12 | Weblog
朝からクッキー焼いてます

バターが手に入りにくいとか…
前にお一人1つとスーパーで売っていた
500グラム位あるのかな…大きな固まり
すぐ使う予定無いから冷凍室で保管
引っ越しの時に冷凍室から出し冷蔵庫に入れそびれたのかな
少し柔らかくなり冷蔵庫に入れたときには丸くなり…
早く使わなければ…という状態

お菓子作りの好きな友人情報で
袋に材料入れて中で混ぜ る
粉は飛び散らないし丸め棒状にしておけば
そのまま切って焼けば良いという

昨夜思い立ちクッキー種を作り今朝やいてみた
一晩冷蔵庫に寝かすとサクサクになる

焼いたクッキーはサクサクで甘い
砂糖はグラニュー糖と余っていた白ザラメ入れ立て
時々砂糖の粒がはに当たるのは予想外で良い
甘すぎたかなぁと思うけどまず成功



(=^・^=)
息子欲しがっていたヨガマットを早々と
クリスマスプレゼントしてくれた
幅は狭いけどゴロゴロには申し分なし
よくウトウト寝てしまう
夜寝られなくなっていまいます
…今もちょつと寝てしまいました(≧∇≦)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリスマスツリー

2017-12-17 14:55:56 | Weblog
3年振りに出しました
昨年は引っ越し準備で出せず
その前はまだ1歳前のちびっ子がいたので
かき回されそうで出さなかった
来年は4月にちびっ子が増える予定…
来年はまた出せないかも…
コレは父が買った
60年前の飾りです
古いのは捨てて買い足したけど
幾つかは取っておきたくて残してある
懐かしいよね


思い出した
雪、雪の綿を乗せるの忘れた

キレイでしょ
見つからなくて買ったりしていたら
何と点滅電気4つも出てきました
取りあえず2つ巻いてみました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

五島美術館

2017-12-04 18:29:39 | Weblog
かなり前から友人からチケット貰ったけど出かけたのは最終日
…前も都庭園行ったの最終日だったな…

七宝焼きの素晴らしい作品でした
明の時代とか古墳から出土とかの古い物
お茶の水差しに使われた器もあり
底まで綺麗な細工がされていて鏡で映し出してました
大昔の技術の凄さを思います

日曜日だったのでちびっ子達と白玉団子作ったりしていて
家を出るのが遅くなってしまい着いたのが4時近く
庭は4時30分迄ですからそちらから先に行った方が良いですよと言われた
友人が庭が良かったと聞いていたけど…
アレ庭
庭園案内に書かれているのに
…基本的に「崖」ですので、「健脚コース」であることにご留意ください
だって
整備されているので「崖」という感じじゃないけど
コレも庭園なんだとお金持ちのスケール半端じゃない
紅葉してました

夕日が当たって時間がないのに
見入りました

反対側を見ると
西側川崎?
こんな景色です

天気も良くない4時頃はこんなに薄暗いです


歩いていくと色々な石仏等があります
…コレは象さんだけど

薄暗くて
何だか名前がわからないね


あっちこっち色々と配置されてました
お茶室があり私が入ったとき
着物の方が沢山片付け帰って行きました

展示は思ったより多くなかったので全部見ることできた

上野毛という行ったこと無い場所は
美術館周辺は立派なお屋敷が多く魅力的な所でした



(=^・^=)
12月2日は地元の小学校が104周年の式典があり出席
友人は着物を着るという
私もう入る着物無いから
妹に着物地で作ってと頼んだら型紙送るから作ってみたら
っと言われチャレンジ
前日まで戦った
…結果袖がうまく付かずダメでした(≧∇≦)

手直しして完成させたい

後ろはこんな感じ
一度も手を通さなかった着物

何とか再生させてあげたい
こんな事していたので11月はあっという間に過ぎ
もう12月になってしまいました
早いねぇ〜…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

血液循環推定年齢

2017-11-02 17:12:13 | Weblog
今日スーパーに行ったら
こんな機械を見つけた

200円で測定出来る…
200円…ちょっとためらったけど
健康診断受けてないし…

性別・年齢押して指を指定の所に入れて測定開始

でた結果にニンマリ…
この結果(^_^)v

推定年齢は56〜60歳
ちょっとホッとしました



(=^・^=)
PCのネット復元して繋がったと思ったら
次の日はまた繋がらなくなったり
パソコン新しくしないとダメかな…
有線なら大丈夫らしい
早速買ってくる、以外と安い
ホント繋がった\(^O^)/
タダ、床にコードが這っているのだ(≧∇≦)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

繋がった

2017-10-23 20:30:14 | Weblog
何時から繋がらなかったのかな…
2週間以上繋がってなかったよな…

先日サポートして頂いた方が接続に必要のパスワード確認してと言われ確認
復元する手段でデータが消える場合があるので
バックアップした方がよいと言われ
昨日やっとバックアップしたので
復元にチャレンジ

10月1日まで遡り
意外にもあっけなくネットに繋がった
…なんだ、早く復元すれば良かった…
今だから言えるんだけどね(≧∇≦)
めでたしめでたし

写真は友人がPCに送ってくれたのを
やっと見ることが出来ました
ジャズプロムナードで岸さんのレコード買い
岸さんがサインしている所です
左には嬉しそうな私が写ってます
・・・・恥ずかしいのでカットしてます・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ランのお気に入り

2017-10-20 11:56:09 | Weblog
前から箱好きランちゃんのために置いてあったけど入らない…
急に寒くなったので箱に敷物を敷いてあげた
何か変化があるとおどおどと近寄らない子
何度か入れてあげると良いかも…っと思ったか
今ではいつも箱に入っている

夜一緒に寝てくれなくなってしまった
寂しい…


(=^・^=)
パソコンのネットいまだに繋がらない
ケーブルテレビにサポートして貰ったけどダメ
パソコン自体の問題?
メーカーに電話してサポートして貰う
前は10回まで無料だったけど
今は2060円料金が発生する
それでもとサポートして貰った
途中で電話の子機の電池が切れるくらい延々とお世話になったけどダメ
パソコンがダメなら買い換えるか…
まだ復元という手があるらしい
その前にバックアップと
モデムのパスワード確認して欲しいというところで止まっている
2週間以上使えてない
不便だよね

念願のプレイヤー買ってレコード聞いてますよ
良いよねぇ〜

まだ置く場所が無く…
仏壇の上…流石にまずいでしょ
置く台、探さないとね…あーネットで探すと楽なのにねぇp(´⌒`q)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レコードを聞く

2017-10-16 12:28:37 | Weblog
遂にレコードプレイヤー買ったんですよ

聞きたいレコードがたくさん
CD化されているのもあるけど
聞きたいのは無い方が多い

レコード、テープやCDが聞けてCDも録音できるプレイヤー
欲張っているけど音はどうなんだろう…
ちらしをみると金額がかなりバラつく
1万代〜5万代

先日岸ミツアキさんのレコード買ったので買う決心
ヨドバシがオーディオコーナーがあり
見に行くと5万7千代のが一種のみ
聞くと1、2万代のはすぐ壊れるとか
じゃコレは永久?って聞いたら返事に困っていた
私は10年持てばいいかな…って思う
スピーカー外付けでできないそうで
音は聞けなかったので分からず、でもコレに決めよう

息子がヨドバシのポイント貯めているから息子に頼み
息子がネットで見たら52千円で出ていたそうで店に行ったら
間違っていたらしく51千円になった
5千円お礼にあげると言ったらポイント5千円分入ったから良いだって

今朝届きました
何から聞く?自問自答
そりゃあビートルズでしょう
レコード聴くの何年ぶり?
ステレオの回転するゴムが伸びてしまい聞けなくなり
修理しなくて遂に2年?3年だったかな前に棄てた

レコードかけてます
良いわぁ…何か懐かしい
私の部屋の下が父の寝室遅い時間に聞いていると
うるさいとよく叱られた…懐かしいです

岸さん、レコードはCDに無い音がありますよっと言ったけど…
比べられないから分からないよ(≧∇≦)
おやビートルズの曲、優しくおしゃれなアレンジ 今日は予定無い
1日中レコード三昧といきますか(*^o^*)
心地よさに睡魔が来る\(☆o☆)/


それにしても寒い日衣替えしてないから焦ってます
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アラタ

2017-10-13 23:47:03 | Weblog
友人が「アラタ」という舞台のチケットが当たったから
っとお誘いがあり
地元の友人も誘い見てきました

内容が分からないので友人がスマホで検索すると
動画が出てきて路上でパホーマンスしている
昔のイップウセイビセピア…こんな名前だったかしら
そんな感じの動画に沖縄出身の友人は
エイサアーみたいに一緒に踊れるのかしら…
楽しみにしていたみたい
残念ながら、そんなのじゃなかったよ…

早めに着いたらロビーでパホーマンスしてくれた

指輪が消えたり違う指に移ったり…手品なのかな
水晶玉を操つる技
手は動くけど水晶玉は止まっているように見える
水晶玉が浮いているように見えたのには驚き
目の前だっけど何も分からなかった
種があるのか触らせてくれたけど全く分からなかった
スゴいです
とても楽しいパホーマンスだったよ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウンが付くところでした

2017-10-09 18:56:23 | Weblog
今日時間があるなら仕事に来てっと言われ
今日の予定がなくなったので仕事しました

いつもより早い出勤で違う入り口より入り歩いていると
オットー何か踏みそう…
馬の居る入り口で馬のウン×でした…
私のよー
こちらをジッと見てたよ



(=^・^=)
良い天気たったね
仕事10時から2時まで
買い物して帰ってきたら
小さなネズミが転がっていた???
閉めて行った網戸が開いていてランちゃんに退治されちゃったようです
ランちゃん何事もなかったように部屋にいました
…どこから捕まえてきた
のかしら(≧∇≦)

っと言うより網戸開けだの誰だぁ〜
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

横浜jazzプロムナード

2017-10-08 23:36:52 | Weblog
今日は何と良い天気
暑くなりそう(≧∇≦)
懐かしいサーカスのライブからです
…サーカスというグループ知っているかな?
男女4人のコーラスグループ
当初から二人入れ替わり
男性はオーディション、女性は娘さんが加わって活動しています

とても心地よいハーモニーで懐かしいミスターサマータイム聞きました

次は私のこだわりの猪俣猛さん
トリオで1曲
トランペット、サックスが加わり更にボーカルと増え
安定したライブでジャズだぁ〜大満足

友人がビールのつまみになるような食料持ってきたので
おいなりさんで有名な泉平で今日は買えたそれとサンドイッチ
港の方で遅めの昼食です
ガッカリなことに私は泡を飲んですぐビールこぼした…
すごく並んでいたので諦めたよ…ショック

歩いてみなとみらい方面に行き

3つ目のライブは毎年聞いている
おじさま方のライブ、スタンダード中心の心休まる楽しいライブ

今日の最後は動くの面倒だし
ビッグバンドも良いねと同じ場所で初めて聞くライブ
何とスゴく感動のライブ
音はしっかりして素晴らしく
リーダーで指揮をしている久保田森さんのパホーマンスの楽しいこと
来年からこのバンドを聞くのが楽しみになりそうです

あー楽しい2日間でした

写真は運河パークを歩いていたらビッグバンドが演奏してました
前は黒山、通り過ぎ後方から写しました
昨日、水陸両用バス走っているの見て
おもしろそうと思っていたら今日ザブンと海につっこむの見た
なかなかの迫力

見ていると面白いけど乗っている人はどうなんだろう…
どのくらい海を走るのかしら
興味あるね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2017-10-07 22:54:07

2017-10-07 22:54:07 | Weblog
待ちに待った…
引っ越しやら慌ただしい日で待つ事を忘れていたかも
そんな事で前売りの更に1割引になる割引日にちを忘れてしまった

1日目の今日は孫ちゃんの保育園の運動会
雨で中止かと思ったら12時から開始だった
ババ見に行けないから後で録画見せてねとjazz聞きに出た
途中で息子からメール
アンカーです
どうだった?とメールすると
独走!!!と返事
次のメールで
周回遅れで、単独走り(笑)…だって
グループが遅れ孫ちゃんは1人スタートでした(≧∇≦)

jazzのスタートは12時、開講記念会館です
昨年聞いたグループでタップありでよかったので
今年も
10の楽器の迫力演奏は初回に聞くと音が体を叩きつけます
慣れる頃のAトレイン、キャラバンはご機嫌です
タップとパーカッションのリズムの掛け合い
すごく良かったよ

何よりもビックリした事…
隣の女性の方が動いたとき
毛皮らしきものが動いた
もうそんな時期か…
何気なく見てビックリ…
何だと思う
わんこです、本物のわんこです
ええ〜…
トランペットがものすごい音の時ゴソゴソ動き出す
大丈夫
大丈夫です…
なだめながら聞いてましたよ
私手出してなでたりして…
そのうち私の方に来ようとして飼い主の方に引き戻され
すみません…
私、大丈夫だよ

ライブが終わり
ワンコは入れるのと聞いたら入れてもらえました
何度か来ていますだって
こんな大きな音大丈夫なの?
ワンコの飼い主は舞台上で演奏している方で
いつも聞かされているんだって
本当に驚きました

次は同じ場所で酒井俊さんのボーカルです
魅力的な声です
内容はオシャレな感じじゃなく土臭い
…私の感じた思いです
トンカツの歌を歌っていたのですが
揚げたてのトンカツがチラついてものすごく食べたくなった

次はみなとみらいに歩いて向かい
日本丸の所でひと休み
帆張ったらカッコいいだろうね
友人が持ってきたたい焼き頬張り
休憩
一つライブ見送り
岸ミツアキさんのライブ聞きました
定番のトリオ良いねえ…
おしゃべりも楽しい
今年は秋篠宮眞子さん…漢字違ってるよね…の話題
太陽、月の4曲メドレー
良かったよ
今日の終わりは
鬼武みゆきさん初めて聞きます
パーカッションのかたが絵を描く方で
その絵のイメージを作曲し
舞台にプロジェクトで投影演奏です
絵について説明するのですが講演会聞いている感じでした

今日いつも聞くjazzとは違い冒険しました

岸さんのレコード買いました
サインをいただきました
岸さんプレイヤーあるの?
これから買いますとお返事しておきました
置く場所無いんだよねぇp(´⌒`q)
何日か前からネットに繋げず
息子に見てもらったけどダメと見捨てられ
プレイヤー検索できないよ(>_<)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする