goo blog サービス終了のお知らせ 

花*花*迷*ワクワク

大好きな園芸や日々のつぶやきって事かな・・・
(=^・^=) 

スカート大好き

2018-05-19 13:17:46 | Weblog
3番目の男の子マゴちゃんスカート大好き♪
イジワルされスカート貸してあげないと言われると
オイオイ泣く
坊主頭にドレススゴい違和感
今のところ坊主頭には抵抗無いらしいが
長い髪に憧れたらちょっと戸惑うよね

息子達は4番目は女の子だったら女の子化してしまうと心配
男の子だったので安心したらしい
そっちの世界に走ったとしても
男の子が一人残る…そっちの安心かい(≧∇≦)



(=^・^=)
今日は4年生の運動会予定だったが
悪天候になりそうで日曜日になった
出来たみたいだよね、曇りなので応援側もちょうど良さそう
私は1ヶ月児担当を買って出て家に残ることにした
まだ外には出せないよね
マゴちゃんリレーの選手で応援したかったけどね
来年頑張って選手になってね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

笑顔!!

2018-05-18 17:45:30 | Weblog
もうすぐ1ヶ月なる赤ちゃんが笑うはず無いけど
…笑ったような笑顔になるのよね

ママが保育園にチビっ子達迎えに行くので預かっている
うつらうつらしていると時々ニコ〜ッと
携帯でシャッターチャンス待ってやっと写せた一枚

午前中も預かり抱っこして揺らしたりすると寝てくれる
いつの間にか私もねてしまいます




(=^・^=)
西城秀樹さん亡くなりましたね
ニュースはイヤな話題ばかりなので朝はテレビあまり付けない
昨日はタウン誌配りして出ていて
帰ると友人が来て亡くなったのを聞きビックリ

追っかけはしないけど
好きでしたねぇ
歌っている姿がいい
滑らかな声が良い

1、2年前に友人が秀樹の出ているチケット当たったけど
好きでしょ、あげると言われたけど
今の彼はあまり見たくないと断ってしまった

10年くらい前バイトしている競馬場の店に来て
皆で握手してもらった
そのまんまの秀樹でした

前は川崎に住んでいて妹の家の方で
妹が前を通ってくれた

昨日手帳に亡くなった事記入して気が付いた
サイジョウのジョウは城って字なのだと
呆れたファンです

私の息子は彼の名前付けました「秀樹」です
誰にも文句言わせませんでした
良い名前だよね「秀樹
ニュース悲しくて見られないよ
今日「徹子の部屋」は追悼でしたカッコ良い人でした
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サクランボの木

2018-04-26 22:58:21 | Weblog
今日はタウン誌配りをした
もう何年も同じ町をタウン誌配りしているけど
始めて「サクランボ」の実に気が付いた
…道路に枝がでていてその枝には
「サクランボ」と書かれた木の札が縛り付いるので知っていたけど
こんなにサクランボが付いていたのは始めて見た
川崎でもこんなにサクランボって成るんだ…
アレ美味しいのかな…
気になる木です


我が家に帰って自転車を止めていると
かすかな声で「ニャ」
半坪もない部屋の前の植え込みの中にランちゃんの目が見えた
最近気に入っている場所です
外が大好きで毎日窓開けっ放し
ハエやコバエが入ってきます(≧∇≦)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジャストジョイ

2018-04-24 18:21:59 | Weblog
今年買った、とても良い香りのバラです
何年か前に買って持っているけど
切っても切っても台木から枝が出てきて
本体は育ちが悪く貧弱なまま…
大好きな香りがなかなか楽しめない
ホームセンターに出ていたので買ってしまった
咲いた花は10センチ以上でとても良い香り
会いたかったよ〜\(*^o^*)/

日当たりが良くなりギュウギュウに置かれたはちから
一番花が咲きだしてきた、みなとても大きくてキレイ
マチルダ何日も前に咲き次々と開いてます
蕾も沢山

「ボンヌイ」カイガラムシが付きなかなか駆除できない
何とも言えない濃い赤アト何日後に開きそう

待つ楽しみワクワク
アブラムシやら虫も出てきているので油断できません




(=^・^=)
花の写真撮っていると賃貸で飼っているワンコ出てきて
喜んで飛んでくる
ラブラドールでなかなかの迫力
撮ろうとカメラ向けるけど正面が撮れない

結局撮れたのはコレ
とても元気な脳天気そうな男の子です

賃貸は入ってほしいので動物可にしました
もう一部屋は可愛いにゃんこがいます

この子の情報はまだない
シャッターが上がっていると
窓に座っているときがあり
何かジャレるもので遊んであげる
まだ子猫のようでスゴく可愛い

我が家の新入り名前も付き元気
目を開けてました

私はチビっ子達の保育園の送迎があり少し早起きしてます
電動自転車で楽、電動ってすごいね
電源入れ忘れたとき焦ったよ

来週は連休突入
5月早いねえ…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

孫ちゃん誕生

2018-04-11 00:42:47 | Weblog
4月10日23時01分
4番目の孫ちゃんは男の子でした
今回は産まれるまで分からないようにしてもらったので
私は女の子だと思っていたので不思議な感じ

近くの産院で出産
付き添っている息子に今から行って会えるとメール入れたら
いいよって返ってきたので
会ってきました
4000グラム越え…
どんなに大きいかと思っがそれほどでもなかったけど…
顔が赤黒くたくましい感じ
それに産まれたばかりなのにごくごくミルク飲んでいるのには驚いた
4000グラム越えている赤ちゃんは低血糖になるので
産まれたばかりでもミルクあげるそうでした
大きくなるのかな…

予定日3日でその日から毎日、今日かなぁ?
今日かなぁと待った日は長く
母子とも無事でホッとしました
…お嫁さんは大きな子の出産で大変だったようです

家に残された孫ちゃんの3才児はママと寝るとぐずったけど
諦めて上2人のお姉ちゃんと寝てます
私、一緒に寝ることになるかなとか構えたけど
何もしなくて済みました

ちょっと何だか気が抜けてます
…年取って感情が薄くなってるかしら
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2018-03-24 14:39:56

2018-03-24 14:39:56 | Weblog
今日は5時から「ジェントル ホレスト ジャズバンド」のライブを聞きに
始めて吉祥寺に来ました
近くに井の頭公園があるので早めに集合してお花見です
家を出る時ニュースで満開と言っていた
…どこかわからないが…こんなに寒いの…

残念少しだけです
それにしてもスゴい人です友人に会えるか不安
携帯が頼りです
メールが入った
友人は私をちゃんと見つけてくれました
桜も咲いてないし
膝を痛め来週手術の友人
雪の日転んで腰を痛めた友人なので今日は散歩しないで
池の畔のベンチで時間までしゃべってました


ライブ良かった\(^ー^)/
若くて…ヤングではないですが…
勢いがあって気持ちいい演奏を楽しめました
休憩が入って演奏2時間、ちょっと物足りない

あんなに楽しみにしていた時間が終わってしまった
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花盛り

2018-03-15 17:32:24 | Weblog
暖かい日市税申告で駅前にお散歩行きました

早く咲く桜なんだろうが花盛り
通りすがりにあった公園に大きくない木が華やかでした
もうすぐあっちこっちで桜が咲く時期
去年は目黒川で桜見たなぁ〜
一年早い

花屋さんで私の好きなエンゼルランプ売っていた
可愛いよね買ってきました
オレンジ色が良い

今日のお散歩は7100歩でした
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マイブーム

2018-03-02 12:39:05 | Weblog
生協で「お茶ひき器」というのを買った
すりごま器のように回してお茶をひく道具
戴いた粉茶は茶こしで漉したけど
細かく挽くとそのまま飲める
お茶葉は捨てず全部飲め
始末しなくて済むしビタミンC摂取してるのかも…
ただすぐに粉茶が沈むのでマドラーでかき回してから飲んでいる
コーヒー飲むの少なくなってしまった




(=^・^=)
2月あっけなく過ぎましたねぇ
午後から植え替えをしそびれたバラがあり
暖かいから午後から植え替えしようかな…

息子一家に4人目の赤ちゃんがやってきます
予定日は4月3日この日はママのお誕生日
同じ日に産まれるかなぁ…
早まると一学年違うのでどうなるかね
昨日から産休
今回は性別は内緒にしてもらっているんだって
楽しみ
24日はスゴく楽しみにしているライブは大丈夫だと思うけど
月末にお出かけのお誘いどうなるかなぁ…

おひな様10数年以上出してなかったけど
今年は息子が出しました
お庭番だったかな白い着物はシミがスゴかった

親王飾りだけ残して処分考えてる
飾ると綺麗なんだけど…
ちびっ子達あんまり興味無いみたい
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お昼寝したいのだ!!

2018-02-16 15:12:00 | Weblog
お昼は食べたし…
TV見ていたらミイラがドアップ、かなり恐い
チャンネル変えたら
ちょうどフィギュアスケート男子
ショートのLIVEで上位選手の滑走が始まるところ
一番滑走が羽生結弦選手
怪我から復帰、ドキドキして見ていると
スゴいねぇ、トップでした
上位選手みんなスゴい出来でした
息を詰め気味で見入ったのでドッと疲れ
そろそろお昼寝したくなりました

何と私のお昼寝セットのヨガマットと長座布団の上で
ランちゃん毛繕い…
そしてお昼寝(≧∇≦)
可哀想で退かせられない
寝むたいよぉ〜〜〜
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウワッ!!やられた

2018-02-14 13:56:35 | Weblog
昨年私のお誕生日に友人からプレゼントの
バラ「ブルームーン」元気が無くて
冬に弱いのかなくらいに思っていた
今朝バラの枝を切っていてよく見ると
枝が茶色になっている
触るとスポッと抜けてしまい
ソコからカナブンの幼虫が出てきた(◎o◎)
ウッ〜〜〜ソゥ〜〜
漫画だったら倒れるシーン

枝2本…少ししおれ気味だったけど切り
挿し木してみます
何故もっと早く気が付かなかったか…(≧∇≦)

良い天気です
金魚まるで日向ぼっこ
しているみたいに陽の当たっている所に
3匹じっとしてます



(=^・^=)
前に苔を瓶で育てるという園芸番組を見て
…前に孫ちゃんが何かの催しで猫瓶に苔植えた作品を持ってきた
カラフルな砂を何層かにして「真っ黒クロスケ」飾って
可愛い作品になっていた

私が余計なことをして
呼吸が必要とか
日に当てた方がいいとか
夏だったので蒸れちゃいけないと蓋開け日陰に持って行ったり…
と余計な世話をしていたようで
そのうち瓶を割ってしまった…私じゃないよ

そんな事があり面白そうなので
空いた瓶があり育て始めた

気になって気になって
青々しているけどなかなか増えない

友人が苔を育てていると前に聞いたことあるけど
友人は苔を買っているらしい
私は庭にある苔を入れた 
お店に育った瓶に入った苔があったけど
水滴で曇っていて見にくかったけど
ぼうぼうに育っていて可愛くなかった

今こんな状態
苔って育つのが遅いようでもどかしい
夏は蓋したまんまで育つのだろうか…

面白そうでしょ♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

可愛いお皿

2018-02-11 12:24:04 | Weblog
娘がプレゼントとしてくれたお皿
お醤油を入れるとにゃんこが現れる
何も入れないと
こんな感じ
良いアイデアだよね
4種類あります
パンダもあるんだって
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガッカリ

2018-02-07 22:29:14 | Weblog
今日は後楽園で開催されているテーブルウェアーに行ってきました
今日の買い物は箸置き2個だけ
いつもはもう少し華やかな気がしたけど…
空いていたのでこんなモンだったかも…
目の保養してきました

5時30分頃引き上げることにしたけど
遅い時間じゃないので近くにいる友人に電話して会うことにしました

歩いていくと講道館があり
名前は聞いたことあるけどこんな所にあるんだ
嘉納治五郎師範
という方の像です

友人の家は歩いて20分弱かかり2300歩
近くの中華で夕食

私が最近気になっている
東陽町にある「モンシェール」24時間焼いているパン工場
以前NHKで放送され美味しそう
買いたいから帰りに回り道して寄ろうかなっと言ったら
友人の家の方がそのお店に行ってくれると言うことになり
ワクワクして行きますと
無情な貼り紙
有り得ない…(≧∇≦)
焼きたてをちぎって食べる…ずっと想像してたのにぃ〜
なんて事だ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒いね

2018-01-25 12:28:44 | Weblog
寒い裏庭が無くなり霜柱見ることはないかなっと思ったけど
賃貸の部屋のまえの花壇で霜柱が出来る

何日か前にも霜柱を見たけど
今朝は柱が高かった
部屋から出たばかりで寒さは感じなかったけど
火鉢で飼っている金魚の水も凍っていた
金魚見えないね
…雪の降った日に小学生が
「ばばぁ金魚寒いから3匹くっついてるよ」…だって
私、じゃ、雪はいらないようにザルかぶせておくね
っという会話したけど
3匹金魚がくっついて寒さをしのげるだろうか…

子供の発想面白いね

…ランちゃんが雪を舐めていた

雪好美味しいのかな
何と外の水飲みの入れ物に氷が張って水が飲めなかった

風がないしお日様も出ていて部屋の中は意外と暖かい

コレからスーパーまで歩いて行こうかな
万歩計に電池いれ歩数を確認するのが楽しい
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

よく降ったね

2018-01-23 11:13:46 | Weblog
昨夜皆で駐車場の雪かきしてためた雪で
朝からちびっ子達とかまくら作りました
3時頃まで日が当たるから溶けるかな…

小学生が楽しみにしていたから残っていると良いな

保育園児は送迎が危ないので預かってます
…2人で遊んでいて手は掛からないけどうるさい
1日が長そう(≧∇≦)



(=^・^=)
先日友人と食べた所でご飯が選べた
玄米を選び、始めて食べた…多分
おいしかった
お釜で炊けるという玄米買ってきた
娘が言うには
1日水に漬けておけば発芽玄米になるだって
昨夜から浸して今夜炊きます楽しみ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サギかぁ〜

2018-01-22 14:08:33 | Weblog
昼前、電話があり
区役所から保険料を払いすぎているから
過去5年分の払い戻しがあるという内容

確認するとちゃんと私の名前まで知っている
払い戻しは郵便局は扱えなく銀行なら何処でも受け取れる
もう私の頭は近くの銀行で受け取る気でいる
…私が行くだけで貰えるんですか?
そんな方が多いので案内の電話をしている
私が銀行に案内しておきます、連絡が行きますから…

だんだん私の頭じゃ混乱してくる
解らなくなりそうだから
市役所の電話番号教えて下さいと言うと
区役所ですよ登相手は言う
なるほどそうかと信用してしまった
044の…
っと言って切れてしまった


えっ

…コレがサギの電話なの????

半信半疑で役所に電話しました
そんな電話していないと言われ


引っ掛かるの分かるなぁ〜
手口、上手い

もっとどういう風に展開するのか知りたかった






(=^・^=)
コレから雪になるらしい
東京はもう降っているとか…
ママが休んでいてちびっ子達も保育園休んでいて
小学生も土曜日の振替で休み
平日とは思えない賑やかさ
時々雪が舞うようで
ばばぁ雪だよ外で大騒ぎ
…積もるかなぁ
携帯の電池が切れ充電していたら
雪積もってました(≧∇≦)

昨夜Googleで我が家を見たら新居になってました
まだ駐車場が作業中8月末頃の我が家です

昨年の今頃は引っ越しだったなぁ…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする