goo blog サービス終了のお知らせ 

花*花*迷*ワクワク

大好きな園芸や日々のつぶやきって事かな・・・
(=^・^=) 

お食い初め

2018-07-31 22:52:43 | Weblog
今日は4人目の孫ちゃんのお食い初めです
今年はお嫁さん頑張って全部用意しました
スーパーで頼んだというきれいに焼かれた鯛…
私は自分で焼いて革の剥げた悲惨な鯛だったな…

見つけたお食い初めセットはとても暖かい食事が並んでました
息子がネットで調べながらお赤飯に箸を付け口に付けるとか
作法があるようで一通り3回していたよ
時代だねぇ~

9月から離乳食あげるんだって…
素敵なお食い初めでした
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

石猫

2018-07-25 14:32:32 | Weblog
今回の石猫作品は素焼きの猫型のポットフィートに色付けしました
先生に素焼きの猫を使って仕上げたいと言うと
面白いからやってみては…

素焼きでザラザラ
ヤスリかけ、粘土で埋めたりして
絵の具を塗りやすくした
3ケ月かかりました
思いの外可愛く仕上がった\(^_^)/
まだニスがかけてないのでもう少し良くなるはず…

もうひとつも来月から仕上げます
5つ位買ったんですが引っ越しの時に何処かに行ってしまった




(=^ェ^=)
洗濯物を干していると
ポロリと落ちたものを見てギョッとした
ヤバ~い…
SDカードです
昨夜コンビニにSD持っていき写真2枚コピーして
無くさないようにポケットに入れておき
すっかり忘れ着ていた服を洗濯した
何年分のデジカメのデーターダメになったゃったぁ~
ものすごいショック
でも…試しにデジカメに入れ再生したら
出てきたんです\(^o^)/
良かったぁ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

100日目

2018-07-20 23:33:56 | Weblog
今日は4番目の孫ちゃんが産まれてから100日目です

朝、保育園に行くときにお食い初めって何時?
っとお嫁さんに聞くと今日は100日目という返事
お食い初め100日ということ全く覚えてなかった

娘が産まれたとき頂きどこに仕舞ったかすっかり忘れ
息子にも使わなかったお食い初めセット
引っ越しの時に見つけた…

最後に…たぶん最後だと思うんですが…
是非今回は使ってもらいたい
来週にお祝いするということです



(=^・^=)
暑いですねぇ〜無事に日々送ってますか?

暑さのためか…
今日、ペットボトルからお茶を注ぎ冷蔵庫に仕舞うと
横に入れたペットボトルからお茶が私に向かってこぼれた
フタの締め方が甘かったか…
…何と蓋もしないで横にしてしまった…

毎日夜寝られなくて…
お昼食べると眠くなる…
お昼前から寝ることもあるけどね…
…お昼寝が寝付きが悪い最大の原因、悪循環です

今日6時から2時間半競馬場の仕事が入っている
その前に少しお昼寝と横になって寝た
…保育園の迎えの時に孫ちゃん預かるから
寝過ぎたら大変なんて思って寝てしまった

トントン
冬眠中ですか…
寝過ぎたみたいね…
息子とお嫁さんの声
私飛び起きました
時計見ると5時
息子早帰り?

何か変
息子もお嫁さんもいない
どうやらテレビからグッドタイミングのセリフ
夢を見たのか…
時計見たら2時25分
5を5時と見間違えたようで
私はほんの数分しか寝てませんでした
良かったぁ〜

今日の出来事は暑さのせいかな…

昼寝出来なかったから今夜は早く寝られそうです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゴーヤ

2018-07-14 22:32:48 | Weblog
しっかりゴーヤに育ってます
コレが一番大きく3センチ位
当分食べられそうも無いですが…

今年は3つは食べられそう\(^ー^)/




(=^・^=)
建て替えの家に移ってもうじき一年です

今日はバイトから帰ると鍵がかかって焦りました
娘が来ていて鍵を持たないで出てしまいました

お嫁さんとチビっ子達はママババの所に行って留守…
前の家だと何処かしらに入れるところがあったり
鍵も隠してありこんな心配はなかったのに…
携帯持っていたので娘に連絡すると近くのスーパーにいて無事は入れました
もし…娘が遠い所に行っていたり…
私が出先で鍵無くしたりしたら…
ゾッとします
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゴーヤ

2018-07-05 13:23:34 | Weblog
ゴーヤを1株植えている
一番育ちの良いツルが何故かしおれてしまった
今のところ、その他は順調に育ってホッとしたけど
ゴーヤを育てているお宅はもうゴーヤがぶら下がっている
我が家は花が咲くけど雄花ばかり…

今日やっと一つ見つけました
まだ花も咲いていないけどゴーヤの赤たゃんが付いてる
いつ食べられるかな…
薄く切って塩を入れた熱湯にサッと湯通しして
お気に入りのドレッシングで食す
今からワクワク
育てたゴーヤにこだわってスーパーで買わずに待ってます
沢山成ぁ〜れ\(^O^)/




(=^・^=)
今の時期沢山つぼみを付け咲くかなと気になっていたけど

咲きました
色がとても綺麗で好きなバラです
友人が付けてくれた「ジャルダンドフランス」かな…
あまり背は高くならず花付きの良いバラです

今日は4時入りで飛び入りの仕事が入ってます
今のところ雨が降りそうで降らない
降ったらチビっ子達迎えが出来ないのが気にかかります
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山種美術館

2018-07-04 00:26:14 | Weblog
山種美術館行きました

山種美術館に行きたいなぁと思っていたけど
暑いし最近出無精でずっとウダウダしていた

行くっと
日にちを決め友人を誘ってみたら
行った事無いから行くと返事あり
11時に駅ねっと、時間まで決めてくれた


山種美術館は作品が近くで見られるし
混んでいなくゆっくり見ることが出来るのが良い
今回は琳派の作品展
見たかった速水御舟の作品も見られ良かった

お昼は一駅乗って回転寿司
先日雅叙園に行った時に食べ美味しかったから…
おなか空いていたのですごい勢いで食べ
あっという間に満腹
アナゴ、炙りホタテ美味しかったよ…
近くに都庭園美術館があるので行ってみた
催しの展示の中には入らず
庭園をお散歩しました
大きな樹が多いので吹いてくる風は気持ちがいい
流れる水の音に癒されます

近くの高速道路があるのは全く気にならない
水音だけが聞こえます

庭園の椅子に座ると動きたくなくなります
空も爽やかに感じます
スゴく蒸し暑い日ですが…
良い一日でした

歩いていたら石猫になりそうな石がゴロゴロ
持って行きたい気持ち…
その内海に取りに行こうかな…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ソコ涼しいの?

2018-06-30 20:19:02 | Weblog
冷蔵庫と食器棚の角の所に長々とランちゃんが寝てる
そこで寝るわけは?
ちょっと前は扇風機を枕に寝ていた
触ると冷たく感じる
ペットベッド買った 
ランちゃん入れると出ちゃう
何度入れてもでる
3歳児が丸まって入ったらちょうど良い
ババ見て
ランちゃん見たら自分のだと思わないから…
出てちょうだい

寝なかったら私の座布団にしようかな…



(=^・^=)
昨日TVチャンネルを回したらお料理上手の家政婦さんが
コンビーフとジャガイモ料理していた
千切りにしたジャガイモをフライパンに敷き
その上にコンビーフ乗せ挟むようにジャガイモ山と乗せ
カリカリに焼きひっくり返しカリカリに焼く
スゴく美味しそうだったので早速調理してみる…
ひっくり返そうとしたけど返せそうもない…
多分私はジャガイモを何度もさらしてしまった…
でんぷんが無くなりまとまらなかったのだろうと思う
その余計な一手間で残念な結果になってしまった
すごく楽しみにしていたのに…(≧∇≦)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

扇風機

2018-06-21 18:31:56 | Weblog
扇風機決めました

相談するとなるほどと色々な事を考えた
ダイソンはホットヒーターが付いているから
便利だよと…なるほど良いねぇ
1200Wって事は電気食うんだよと息子
ダイソンは型落ちしたのがあるからネットで調べたら…
ジャパネットのは型番が書いて無くどれを見たらいいかわからず

書き込みは良いですもあれば音がうるさいとか…

今日電気店に行った
ダイソンは高いものばかり
はがき見せたらコレは小さいサイズの製品
大中小とあるそうだ

結局イオンが発生して空気を浄化するという
シャープの製品にしました
説明してくれた方にイオンが出てるの分かるんですかと聞くと
敏感な方は分かるようです…だって
家に帰り組み立ててみたら
…何か爽やかな気がする…ってことにしておこう
部屋の空気がよどんでないのは確かです




(=^・^=)
窓のそばで寝ていたランちゃんが
ニャーと騒ぐ
見に行くと猫がのぞいている
ランちゃん窓カリカリしたりするけど
尻尾は太くもなく怒っているわけではないみたい
何となくにらみ合っているような
向こうもただ見ている
気になって私はチョロチョロ見に行く
ランちゃんがソワソワしているけどじっと見ている
ランちゃんが飽きて居なくなっても

じっと見てます
ノラちゃんかな
出掛けるとき裏に回ったら逃げてしまいました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

読まれた?

2018-06-20 13:48:47 | Weblog
引っ越した時に扇風機は処分してしまった
昨年小さい扇風機買ったけど
今の時期クーラーほどではなく扇風機必要か…
そんな事言ったら「ダイソン」にしたら…
ダイソンは頭になかったな…
1万前後で買うつもりだったので

その内電気店に見に行こうなんて思っていたら
私の気持ち読まれたように「ジャパネット」からハガキ
超目玉は温風もある26800円
また 頭使わなくては…
裏面は
使っている人が「それ安くて良いよ」とか「良くないよ」
そんなこと言ってくれたら決まりなんだけどね…

今日はバイト2時30分に出なくては…
早々お昼寝も済ませソロソロ用意

あいにくの雨、チビっ子達は迎えに行けないから
今日は保育園休みだって
ちょっとホットした
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミュージック・ライフ

2018-06-19 21:47:17 | Weblog
ビートルズの来日公演の特別版の雑誌です

一週間位前の新聞記事に
ビートルズが来日した時の未発表の写真が出て
6月18日発売のミュージック・ライフに載るという記事を見つけた
その写真は撮影者が亡くなり整理していて出てきたものと記事に書いてあった

売れきれるとは思わないけど
念のため書店で予約
昨日連絡いただき手に入れた

写真は正式カメラマンとして撮影していたそうで
かなり近くで撮った写真もあり貴重な写真だそうです
…私にはその違いは分からないけど…
16ページで付録のようです
写真の枚数はあまり多くないけどスゴくきれいに写っている

1800円もした雑誌は写真はそこそこ
当時の色々な事が載っているけど
あまり活字読みたい気分にならない…

あ〜映画のDVD買おうかな…




(=^・^=)
息子達がコストコに行こうと言うので
エンジンかけるとかからない…
バッテリーがあがっている…
雨の日にチビっ子達の保育園から乗せた時
チビっ子がルームランプを付けたの気がつかなくて
次の日の夜にやっと気が付いたたぶんそれが原因
悪ガキどもめぇ〜
友達と会うのに必死に車で行って充電したつもりなのに…
またJAFのお世話になりました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

当たるんだぁ…

2018-05-30 15:56:51 | Weblog
「アートスクープ」という美術館情報のホームページを時々みる
プレゼントにチャレンジしても当たったこと無い

なのに今回は当選してしまった…

熊谷守一展こっちで開催していたのに迷っているウチに終わってしまった

熊谷守一プレゼントを見つけ愛知か…名古屋なら
当たったら新幹線に乗って見に行く
面白いかも…なんて想像して応募
当たったこと無いのにそういう時は当たってしまう
…開催は6月17日までか…
行こうかな…

っとよくチケットを見たら後援松山市?愛媛…
四国?
ちょっと固まりましたねぇ…無理じゃん
何度見ても愛媛 (≧∇≦)
思い込みの激しい私やっちまいました
愛を見て愛知と思い込みましたし

……当たることあるんだねぇ
さて、このチケットどうしましょ…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

見切り品

2018-05-28 16:32:07 | Weblog
園芸店で必ずチェックする見切り品コーナー
春先に買ったラベンダー終わってしまった花を切ると
次の花が咲き株も大きくなり、また切ると花が上がってくる、大好きな香りです

ミニトマト、ブランド品の苗100円
かなり弱っているが頑張れ!!

キャットテールも100円、生き生きしてる
      

安く買った苗が育つととってもお得気分で嬉しい
それなのにそれを挿し木して増やそうとしてます 
なかなか育ってくれないラベンダー

時期が終わったのにカットしたら花が咲いてきたビオラ

さすがに花盛りにはならないけど捨てられない・・・・・

これは去年のジニア枯れた株もあるけど秋にカットしたら花が咲いた
今年も楽しみです

ブバリア枯れた枝が1本・・・・ダメかなっと思ってたけど・・・・咲きました
短く切ったら元気な枝が出るかな・・・・怖くて切れない・・・挿し木で予備を作りたいと思うけど
かなりの年数ずっと1本で頑張ってる
さわやかないい香りなんです

裏庭の花はあげたり処分したけど
仮住まいの庭が大きかったのでたくさん持って行った
新しい家は置く場所がないけどギュウギュウで置いてある
その花が咲いてくれるのはすごくうれしい
オレガノ

モナルダ

ベル型のクレマチス
カンパニーフローラ 

カイウ・・・かな??

ポンパドール

判らない!!

ダイアナがあるんだけど咲かない・・・・ゴタゴタしていてあげたんだったかな???

綺麗に咲いてくれると庭に捨てた花を思うと後悔する・・・しようがないけどね・・・・
根性のあるキュウィーはー家の周りに出てきます
こちらは雄の苗だと思う、すごく茂ってる
  
通れないところは抜くこともできない
枝切っておいたらランちゃんがじゃれていた・・・またたび科とかなんだよね

前の玄関先にあったドクダミ、一応お隣の敷地、持ち主が替わり古いアパートがそのままになっている
境にブロックしたのでよそのって感じなので抜かないでそのまま・・・・・
         
花が咲いて綺麗だけどすごい事になってる
水がそちらに飛んだらランちゃんが飛び出してきたドクダミの中に潜ってた

5歳児がバァバァ綺麗でしょ・・・・・っと
       

全部切っちゃったのぉ・・・・まだ残ってるよ!!だって・・・   
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

誕生日

2018-05-24 20:52:33 | Weblog
今日は私の67歳の誕生日です
改めてスゴい年になったなぁ…
感想はと言われても言葉が見つからない
…5時近くとても眠くなり寝起
で頭が回らないからか
もしや…年取って回転悪くなったか…
67という現実受け入れたくないのか…
目標は体力落ちないよう動かないとね

息子達一家が降りてきて花束をプレゼントしてくれました
とっても良い香りです
…花瓶何処に仕舞っただろうか

息子が何欲しいとメールきた
欲しいもの無いのよねぇ
デジカメ高すぎるし…

大福、こしあん2つと返事
仕事帰りに伊勢丹のデパ地下へ寄ったんだって
大福2つ、大好きなアナゴの押し寿司買ってきてくれました

息子初めて東京のデパ地下行って大興奮
以前駅前にあったガラガラのデパートのつもりで行ったら

全く違いスゴい人混み
それに高いんだよ
皆クレジットカード払いなんだよ
コレいくらだと思う?
この辺りのスーパーの倍以上の金額にすると
そうなんだよ…
良い体験したようです

娘からお祝いメール届きました
68歳おめでとう
だって、あれ?私68だったかな?
増やさないでぇ (≧∇≦)
(=^・^=)
昨日は4人目の孫ちゃんのお宮参りでした
だんだん手抜きの感じ

写真館の記念撮影もなく
お宮参り後はファミレスで昼食
私もあまり写真撮らなかった
初穂料5千円にしただって
1万円にするとぬいぐるみがお返しに入っていて
いらないからだって
4人目で気が付いたようです

神殿に神社の名前が金文字で書いてある看板…っというのかな
があり小泉純一郎という名前が書かれていた
神主さんに小泉純一郎さんからの寄贈ですかと聞くと
小泉さんが書いた文字で作ったということでした
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大収穫

2018-05-22 17:02:36 | Weblog
ジューベリーの実が熟れてきた
6月に収穫出来るからジューベリーというらしい
少し黒っぽくなったのが美味しいと教えると
チビっ子達の手の届くところはほぼ食べられた
あまり放っておくと今度は鳥に食べられちゃう…
息子取ってもらいました
460gありジャムを作る
実は甘みも酸味も少なくボケーッとした味
30%の甘さが保存日長くなりそう
酸味レモン入れる…無いから買いに行かなくちゃ
取りあえず砂糖を入れ寝かし中
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピーターラビット

2018-05-21 21:08:02 | Weblog
TVで映画のCMがとても面白そうなので
昨日運動会で今日休みのマゴちゃん誘い見に行ってきた

昨夜ネットでチケット取り
…席が殆ど埋まっていなく人気無いのかな…

歩いて15分位に映画館に着く
30分前に出て飲み物ポップコーン買って中に入ると
やっぱりまばらの入り…
今日は運動会で休みの子達沢山いるのになぁ〜
子供向きじゃないのかなぁ〜


始まって分かりましたか
何と字幕でした (≧∇≦)
マゴちゃんにはかわいそうな事しました
何となく分かったみたいだけどね
チケット取るときしっかり確認したんだけどなぁ…

映画面白かったよ
動物がリアルで本当にどこかにあんなウサギ達がいるのかも…
スゴいね

遅い昼食は
マゴちゃんポップコーンひとカップ食べ食べたいもの思い浮かばないらしく
ビッフェスタイルの食べ放題にした
そこなら好きなもの選べるし…

デザートはソフトクリーム自分で作り楽しかった

以前ならもっと食べられたのに…
夕食ちょっとしか食べられませんでした
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする