goo blog サービス終了のお知らせ 

花*花*迷*ワクワク

大好きな園芸や日々のつぶやきって事かな・・・
(=^・^=) 

猫なのに

2020-04-23 11:47:37 | Weblog
ランちゃんは主食は何年も同じもの
にゃんこは飽きるというので変えることもあったが
同じシリーズでも受け付けない
ただそれだけでは食べずふりかけをかけないと食べない
にゃんこ用の鰹節を買うけどご親切に煮干しを入れてくれる
主食に1つ入ってしまってもずっと残す

私はふりかけを買ってくるとまず煮干しを出す
前は捨てていたが、友人のワンコが大好きというのであげている
一袋にこんなに入っているんだよ



(=^・^=)
何日か前に封筒に5千円が入っていたのでお財布にいれ
封筒を破いた?以外と厚みのあった封筒・・・・
何と中にもう1枚入っていたのだ
気持ち良く真っ二つにしてしまった
お札始めて割いた・・・・

気持ち良い感触だったよ
郵便局に行って替えてもらえるか聞いたら
通帳に5千円入金ということに出来るだって
久し振りに5千円貯金しました

我が家にもコロナ恐怖が走りました
息子が味覚はない・・・・
でも体調は何ともない
隔離生活が始まる

その時に私はいつの間にか年取ってしまったなぁ
っと思った・・・・
この年は死と背中合わせなのだ
死んじゃうのかな
移ったら入院か?・・・・
用意しなくては・・・・

以外と早く検査してもらい大丈夫でした
仕事場が新宿なのでまだ油断できません
恐かったよ(/。\)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

可愛い過ぎます

2020-04-09 12:03:50 | Weblog
エンゼルランプ・シャンデリア・パープルレッド
前回載せたのがまだまだ満開じゃないようで
・・・・満開状態は見たこと無いからわからなかった
日増しに膨らんできて先が少し開く
これがこの花のゴールなんだ♪、感激
可愛い過ぎます♪ヽ(´▽`)/

あと、可愛いのがガーデンシクラメン

あまり陽が当たらないところでは沢山咲いてます

多肉の熊童子が可愛いくて好き
何回もダメにしている、寒さに弱く冬は室内で育てなくてはダメらしい
再度挑戦

今まで室内に置いたけど少しずつ外に出し

増やしていこうと計画中
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スーパームーン

2020-04-08 23:03:30 | Weblog
今朝ニュースで昨夜の3時頃のスーパームーンはとてもきれいでした
っと言っていた
8日だと思っていたのは、もう昨夜の12時過ぎれば8日なんだ・・・・

今日の7時頃にちびっこ達が月見に行くと近くの公園まで出て
曇っていて月見られなかったと帰ってきた
その後私も出たけどわからなかった
10時過ぎにふと、思いだし出てみると
まぁ、見事なお月さま!
ちびっこ達に教えようとしたら
もう、2階は真っ暗でした
明日この画像見せてあげよう・・・・ガラケーで写りはあまり良くないですが




(=^・^=)
コロナで訳の分からない事になってますね
娘から電話があり熱があるから会社は休んでいるだって
高熱ではなく体調は悪くないとの事
電話して聞いてみたところ自宅で様子をみるようにと言われたそうだ
どういう展開になるのかしら、私は何もできずただ心配です

小学生は学年で登校時間は違い
2年生児は月・水・金曜日1時間位登校している
6年生は金曜日に登校だって
出ることもなくビデオとゲーム三昧で2人で以外と静か

私も出ることなくずっと家にいる
今日はタウン誌配り、
配る時間は1時間30分位
なんだか最近は億劫になったのは年のせいだろうか・・・・《*≧∀≦》

配っていてみた桜
毎年見ている、こんなに大きな桜だったんだ・・・・
先週はまだだったけど今日は散り出している
日曜日位が見頃だったかな

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

名言

2020-03-02 14:26:25 | Weblog
「世の中のシアワセ独り占め」
昼前からゴロゴロストーブの前でお昼寝
休みの息子が寝てるの?
そう、ランちゃんが寝ようって言うから
良いね!!

っという会話から出た「名言♪ヽ(´▽`)/」です
寝っ転がって気が付くとランがいるシアワセだよね


(=^・^=)
昨日は先日見たシネマ歌舞伎ナウシカの後編見てきました
前日席を取ると時節柄日曜日なのにガラガラ
通路後ろが見やすくその列も真ん中に数人
私は回りがいない端
多分咳をしている人もいないし回りも居ないからコロナはセーフだよね

前編は始めてみるシネマ歌舞伎に感激したけど
後編も3時間30分飽きることなく見た

菊之助さんの踊り、紅白の連獅子、10人位の三味線の演奏
前編はこんな歌舞伎の場面あったかな?
それとも編集で入らなかったのかな?

バイト先の競馬場は先週から今のところ6日まで閉館
ヨガも体育館が15日まで休み
小学校は4日水曜日から休みに入る
保育園は今のところ大丈夫
これからどうなるんでしょう 《*≧∀≦》
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何だコレ?

2020-02-25 17:52:45 | Weblog
昨日チャーミングセールで買ったバック
帆布のバック、可愛いでしょう

このバックの底にガード入れが縫い付けてある
何だろう? 
大事な物入れるんだろうな
パスポート?それにしてはサイズが小さい・・・・
クレジットカードかも・・・・

バイトでその話をしたら
多分スイカとかを入れるのじゃないの?
バックを読み取る所に置くという

それ!!多分正解\(^o^)/
色々な事考えるよね
あっぱれ‼🎵

それ持って出掛けたくなりました ♪ヽ(´▽`)/
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

氷の薔薇色

2020-02-24 15:03:23 | Weblog
クリスマスローズなのに何でそんなネーミングなんだろう?
昨年買ったクリスマスローズちゃんと咲かせられました

昨年葉っぱを切らず
やっと繁った葉っぱを切ったらもう沢山の花が咲いていた
日増しに咲き出します

嬉しいことに昨年ばら蒔いておいた種が目を出しました

3年後が楽しみ🎵


らん展で買った小さいラン咲き始めた

とても可愛い
蕾が沢山暖かいから次々咲き出しそう

ポリポットのまま、植え替えしなくては・・・・





(=^・^=)
娘が駅前に出てきてお昼食べようと電話あり
はじめて食べるイタリアンのお店
お手頃なランチ料金で美味しかった

駅前に出たので行かないつもりだったけど
元町のチャーミングセールに行ってきた


目的は駅前の園芸店
クリスマスローズの開花苗沢山出て安い
今年は何もない、聞くと全部売れ明日入るという
・・・・無駄遣いしないで帰ろうかな・・

せっかく来たんだからお散歩しよう /

やっぱり買っちゃうよね
バック、小物、甘いもの・・・・
バランス良い買い物
楽しかった♪ヽ(´▽`)/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シネマ歌舞伎

2020-02-16 20:04:19 | Weblog
友人が歌舞伎の「風の谷のナウシカ」を見てスゴく良かったので
シネマ歌舞伎のチケットを買ったけど
見に行けないからとチケットを送ってくれた

上映は1週間14日から20日だけ
1日1回のみ、3時間・・・・

今日は行けそう
映画館の座席表見ると良い席は埋まっているけどまぁよい席見つけた

シネマ歌舞伎・・・・なかなか面白かったですよ

風の谷のナウシカはテレビ放送していたけど見たことなく内容はわからない

映画は観客が舞台を見ている目線
一緒に拍手したくなる感じ

ストーリーの内容はわかりやすく演じられ
役者さんのどアップを見ることができお得感たっぷり
これぞ!歌舞伎の決めポーズ、表情は素晴らしい

・・・・2週間ほど前私は50センチ位の高さを飛び降りれるか・・・・
チャレンジしてみた
当然転びズボンの膝は破け、それ以上に生身の膝は破れ深い傷まだ膝を付くと痛い
それを言うと同情なし、何やってるのと呆れられる (。´Д⊂)
おバカな私の余談でした

こんなことがあったので
尾上松也さんが階段の上綺麗に飛び降り決めのポーズ
スゴく良かった・・・・若いからできる技なのか・・・・

さすが歌舞伎の方々手の表現、動きが綺麗
衣装・セットきれい
舞台で見ると7時間だそうです映画は3時間
後半も見たくなります

シネマ歌舞伎はまりそうヽ(^。^)ノ

外に出たら噴水のショーが見られました
    

            

                         

観客は数人、短時間のショーでしたがとても楽しい気分でした

                      
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

らん展

2020-02-14 23:10:09 | Weblog
友人が昼前に顔出し今日暇なら
らん展に行かない?
行こうと決まり

1時間後に駅集合

9日の日曜日にはテーブルウエアーに行ってきた
テーブルウエアーは無料券貰えたけどらん展は割引券しか貰えなかった
1800円でした

コロナウィルスの影響か空いていてとても効率よく見られた

らん展は初めて見に行く
らんの寄せ植えには感動、いくつもあったけど私はこれが好き!!
        

友人は多肉がたくさん出品されているとの情報、そんなにないとがっかりしていた
この多肉のボールとてもかわいいどんなふうに作るんだろう・・・・????
      

美ら海の大きな水槽がありとてもきれいな魚が泳いでいた
    

          
        真ん中下の黒点の魚大きなウツボです、意外と小さな魚は食べない
        それを知っているのか小さな魚が大群でうろちょろしてる
                

私は最初に「シルコッキー」という小さなランを買いました 1100円
           
蕾がたくさんあり咲かせられるだろうか・・・・・楽しみです





(=^・^=)
今年になっていろいろなことがある
バイトの一人が入院
その穴埋めに木曜日にバイトに入り更に火曜日も入る事になり
火・木・土とバイト・・・・・ 
正月は4日間バイト、ずっと長時間ではないけど前より動いてる
で分かったこと
以外にも疲れはなく動いているので体調が良い、なんか得した気分
お金は入ってくるけど・・・・・・・
ランちゃんと一緒に寝たくってベッドをセミダブルに買い替えた
パソコンを10に買い替えた・・・・・
まだ使ったお金の穴埋めできそうもないです・・・・・( ノД`)

画面が一回り小さくなりチョット見にくい
パソコンまだメールの設定ができてない
前の7からのコピーしていいものか分からない
今月はサポートしてもらえるのでどうにか使えるようにしないとね
  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年もヨロシク

2020-01-06 16:38:28 | Weblog
今シーズン一番に咲いたクリスマスローズ
まだ他の花は咲きそうもない

車で出掛けようとしたらエンジンかからない
また、バッテリーが上がってしまいました
最後に使ったのは・・・・覚えてないが雨の夜
5年生の塾を迎えだったような
ランプつけワイパー作動フロントガラスが曇るのでガンガン送風
バッテリー放出、原因これだよね
JAFに来てもらい充電してもらい
あと1時間位エンジンかけっばなしにして下さい
車の盗難の1番は自宅駐車場だから注意してくださいと言われ
スペアーキーなくしたので車のなかに1時間居ることになった
新年早々何やってんだろう・・・・



(=^・^=)
早いですもう6日です
年末年始はいかがお過ごしでしたか?

私は元旦から4日まで競馬場でバイト
元旦からちびっこ達がママババの所へ行くので
大晦日はお蕎麦とおせち食べ
早々とお年玉もあげました
紅白見て近くの神社に初詣、1歳児も頑張って参加です
帰ったらコテッと寝たそうです

バイト後に川崎大師に初詣行きました
6時頃でしたが以外と混んでた

頭から煙を浴びすぎたのでしばらく匂ってた
娘にラーメンご馳走になり
神社とお寺の初詣完了
良い年になりそう
♪ヽ(´▽`)/

と、思ったけど喉がいたいなっと思っていたら
2日夜には8度の熱が出た
けど次の日は平熱、インフルか?
症状聞くと節々が痛いたいとか
私喉だけ痛いだけ体調も悪くない
もう市販薬で治まった

みんながかかったらインフルなのか・・・・
そんなことになったらどうしましょ Σ(×_×;)!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しめ縄飾り

2019-12-30 10:40:04 | Weblog
昨日は友人の家にお邪魔してしめ縄飾りを作りました
材料は友人がしめ縄飾りの講習会で余った稲や藁
手持ちの水引など
水引でウサギやネズミ松なども作ってくれた

稲は黒米もある、あれこれ言いながらとても楽しく作れた
友人の言うには
自然の素材は良いねえ・・・・

もう一人の友人が黙々と作った作品
友人は上部に鶴を使いました
華やかな作品です

残念ながら先生の友人の立派な♪ヽ(´▽`)/作品は撮り損ないました

少し早い年越し蕎麦をいただきあっという間に時間が過ぎてしまいました





(=^・^=)
あと2日でまたまた一年が終わります
・・・・どうする?・・・・
正月は毎年仕事です

父母が居なくなると妹達も来ないので静かな正月です
ちびっこ達も元旦からママババの所に行くそうで
穏やかな一年の始まりのようです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オンシジューム

2019-12-17 15:45:34 | Weblog
何年か前に買ったオンシジューム
買った時はスゴく花が咲いていた気がする
それ以降葉っぱは繁るが咲いてないと思う
鉢が小さかったから少し大きくしたけど土は足し損なっている

ずいぶん前にニョキっと花茎が2本伸び蕾も付いている
ズーっと待っているけど咲く気配なし
そのうちまた2本短めの花茎が出てきた

スゴく待ち今日咲きました
・・・・こんな花だったんだ・・・・

しばらくはらはらドキドキ楽しませてくれそうです



(=^・^=)
何か久しぶりにアップしているような・・・・
送信し損なっている記事がいくつか・・・・
自分の覚え書きで載せますね

横浜ジャズプロムナードに行きそびれたので
11月14日にアメリカのビックバンド聞きに行った
スミソニアン ジャズ マスターワークス オーケストラをフォーラムで聞きました


アメリカの国立ビックバンドだそうです
ホールが大きいからかなちょっと物足りない
ただ、ボーカルのカート・エリングさんはグラミー取っているそうで素晴しかった

アンコールとほぼ1時間30分あっけなく終わってしまいました

日本のビックバンド聞きたくなりました


12月2日は大雨でした
わが家の辺りは土地が低くここ何年かに夜中に大雨が降ることがあり
家の前の道が川のようになるのは知ってましたが見たことなかった

2日は1時過ぎだったかな、びっくりしました


私の黄色の車はタイヤが少しだったけど
お向かいの駐車場の車ちょっと心配でした

           
自転車止めて足着いたらかなりの深さでは・・・・・ 

バス通りも川のようでした
       
30分後にはほとんど引きました
1年生がものすごい水の時に帰ってきてびっしょり・・・・間の悪い子???
アスファルトばかりで土が無いのか水はとても綺麗だったのが印象深い


12月8日叔母は我が家には良く来るけど
おいでと言われるけど私はお邪魔したことはない
18年位前に平塚に越してきて
その時に連れて来たワンコが亡くなり喪中のはがきが届いた
妹と行ってみようかと始めて行ってきた
叔母の部屋から富士山が見えました
    

13日は認知症の公開講座を友人に誘われて聞いてきました

前に日は睡眠取ったつもりでしたが不覚にもよく寝てしまった・・・・
数独とか漢字のゲームとかはあまり役に立たないとか・・・ちょっとがっかりでした

特別な最先端の脳ドックの装置で早期診断して予防、治療ができるそうだ
残念ながら保険適用でないらしい

聞き終えて・・・・ほとんど寝てしま悔いが残りますが・・・

暗くなった大都会に出てここはどこ・・・???
なんか認知症になってしまった気がした
友人と別れちゃんと家に帰れましたがね・・・・・

もう12月も半分過ぎました早いねぇ~~~
相変わらず正月はバイトです
今年は4日まで、昨年は4日に小田原に行った
1年過ぎるの早い

バイト仲間でお散歩会の一人が入院中、病気に縁のないと思っていたのに
ちょっとショックです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お気に入り?

2019-11-28 15:22:12 | Weblog
暑い夏にヒンヤリと気持ちいいだろうと
ランちゃんに買ってあげたのに
暑いときにはイヤがって入ったことがなかった
未練がましく捨てないでずっとそのままにしてある

なぜか最近お気に入りでいつでもソコで寝ている
不思議だよね

最近買ったパン
猫の形をしてます
味も美味しいよ \(#^.^#)/



(=^・^=)
何でしょこの寒さ
おまけに雨タウン誌配りが出来ないじゃないの 《*≧∀≦》

雨の日は保育園に送り迎えする
近くに小学校があるから9時前には車は止められない
だから9時20分のヨガには間に合わないのでやすんでしまった
水・木曜日は雨降らないでなんて思います

日曜日は12月1日になる・・・・
今年がまた終わりそうです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ソロミオルネサンス

2019-11-25 16:26:47 | Weblog
とっても綺麗でよい香りがする
ソロミオルネサンスが1つだけ咲いてます
どのバラの株も黒点病でカイガラムシが付いていて
冬になったら短く切り戻しして
キレイに咲かそう・・・・毎年そう思っているんだよね・・・・
今年こそ♪ヽ(´▽`)/



(=^・^=)
今日はまた布ぞうりの教室です
2回参加したので先月は中級にチャレンジしました
ちょっと手間が多く苦戦した
雨でチビッ子達のお迎えのため完成しないで帰った
こんな色にしました

初級の作品より土台が少し厚みがあり
鼻緒がボリュームあります

完成品は

早く終わるので先生にミニぞうりのストラップの材料注文しておきました

これで6つ作れます

始めの作り出しは大きなぞうりと同じですがすっかり忘れてる
先生が作りながら教えて下さいました

3つ作りました
先生の作品は紫色のぞうりです
ミニぞうりはすぐできてとても楽しいです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キレイ!!

2019-11-12 14:17:48 | Weblog
クイーンエリザベスがとてもキレイに咲いてます
カイガラムシが枝にビッチリ付いていてやっと歯ブラシで取ってあげた
そのお礼かな?

最近グータラな日々で一日が終わる

花のお手入れをサボりっぱなし

夏にチェッカーベリーが花が沢山咲き実も付いた
最近葉っぱが悲惨な状態


台風で傷んだと思っていたら
何と小さなミノムシがビッチリ
ピンセットでつまんだら58匹  
今年は赤い実が見られそうもない、ガッカリ・・・ (≧×≦)

クリスマスローズもう植え替え時期最近、年は理由にならないがやらなくてはいけないことをしたくない

昨日もキクチ体操の日だったのに
電話が長引き行くのを止めてしまった
・・・・雨も降っていて気が進まないので長話しちゃったのだ・・・・
ちょっと反省、11月4日分の振替を今日行こうっと朝思ったけど
やっぱりグダグダでやめた
今年イッパイで辞めようと思ったら気持ちが盛り上がらない

・・・・こんなこと言ってられない七五三の脱ぎっぱなしの着物片付けなくては・・・・
それにしてもネットってすごい、袴のたたみ方とかもちゃんと教えてくれる
五歳児の着付けもネット見て私が着せました
・・・・・多分、多少違ったと思いますが羽織ってしまえば分からない・・・・
写真見て気が付いた・・・・・
羽織の紐が無くなっていた・・・・・いつ????
家で撮った写真にも無かった・・・・ということは家なのだが見つかっていない?????


動くか・・・・・・フレーフレー まさ子
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

瓶庭 ❓

2019-11-10 18:19:19 | Weblog
ワンコと親子の馬

これはコケ盆栽にはまっている友人の作品

ワンコ、馬、スゴく小さくて1センチ弱なんです

瓶は直径9センチ位の作品
瓶の中が草原になってます

上から見たらこんなだよ

私が育てて1ヶ月

この先この瓶庭どんな景色になるか楽しみです  (*^▽^)/★*☆♪




(=^・^=)
今日は七五三のお宮参りでした

ポックリを履いてなくサンダルに履き替えたので着物は長めです

11時頃神社に着くとちょうど良い時間なので
すごい混んでいてみんなお払いの中に入れました
最後の方に入ったうちの家族は椅子の増加で前列でした

七歳児の名前に使われている「羽」は「わ」と読ませる
宮司さん孫の名前に詰まってしまい
かなりの時間経ったが名前飛ばしました
おまけに4歳児の名前間違えました
・・・・息子と5年生は笑いをこらえてました
息子にちゃんとフリガナ書かないからじゃないと言うと
ちゃんと汚い字でふってありました
我が家の息子一番最後で出る前に
神前でうちの子の名前言って神様にヨロシクお願いしますと頼んだ
本人は自分の名前言ってもらい満足していたんだって
・・・・寛大なのか、鈍感なのか???
おまけに神社から頂いたお祝いの袋持っている
私が二人分持っているのに・・・・
中には違う人の名前
受け付けに行ったらその方には新しいのを渡したということでした
バタバタのお宮参りでした

そもそもは家を出るときから
車にエンジンをかけて・・・・
行こうと準備、免許証がない‼
結局見付からないでタクシーで行った
人数オーバーで私と5年生は自転車
免許証入れたバック思いだし見つけました

帰ってきて食後ゴロリ、爆睡、即位パレード見損ないました

今日久し振りにNHKの番組で「猫のしっぽ~」を見た
再放送が多い番組で見損なう事が多く
今回は2019年秋と今年の内容が放送されてました
久し振りに見た番組の主人公ベニシアさんがお婆さんになっていてショック
杖までついてました
でも庭はお花が咲いていてホットしました


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする