晴れ渡った青空の下、下手なゴルフを楽しんでいましたが、’今日いちばん’の
ティショットの白球の落下地点に黒い鳥が数匹たむろ。すっかりカラスにボールを持って行かれると
思って走って行ったらとんび(鳶)が戯れていました。
我々に気づいて皆飛び立ちましたが、都会ではめったに見なくなったとんびにスマホを向けていました。
ほんの2-30秒でしたが、綺麗な青空を飛翔するとんびに幼少のころ田舎で見上げた空を思っていました。

とんびの行方を追っているうちに太陽の方角に入ったとんびの背景に虹のような光の帯が綺麗でした。

そして太陽の正面に入ったとんびを追って撮った連続の写真、太陽ーとんびの線上の右上に青く光った物が写っています。
初めはレンズのいたずらかなと思ったのですが、動きに合わせて青い光も動いているのでもしや仲間のとんびの目が太陽の光に
反射して光っているのかと勝手に想像を膨らませています。今も謎のままです。

ゴルフより青空に舞うとんびが印象に残る一日でした。
ティショットの白球の落下地点に黒い鳥が数匹たむろ。すっかりカラスにボールを持って行かれると
思って走って行ったらとんび(鳶)が戯れていました。
我々に気づいて皆飛び立ちましたが、都会ではめったに見なくなったとんびにスマホを向けていました。
ほんの2-30秒でしたが、綺麗な青空を飛翔するとんびに幼少のころ田舎で見上げた空を思っていました。







とんびの行方を追っているうちに太陽の方角に入ったとんびの背景に虹のような光の帯が綺麗でした。



そして太陽の正面に入ったとんびを追って撮った連続の写真、太陽ーとんびの線上の右上に青く光った物が写っています。
初めはレンズのいたずらかなと思ったのですが、動きに合わせて青い光も動いているのでもしや仲間のとんびの目が太陽の光に
反射して光っているのかと勝手に想像を膨らませています。今も謎のままです。


ゴルフより青空に舞うとんびが印象に残る一日でした。