バケツの田んぼ、稲刈り間近 2017-09-30 23:29:43 | 絵や絵本 秋空が広がる季節になりました。 朝夕の肌寒さを感じながら今年もあと3か月かと言うくらい月日が早く流れて行きます。 暦が変わります。 ピースがコスモスならぬポケモンを描いています。 バケツの田んぼ、水を抜いて稲刈り準備に入りました。2-3日好天が続けば稲刈りをしようと思います。 明け方トイレに立って戻ったらピースが枕を占拠していました。
秋色 2017-09-21 10:16:47 | 絵や絵本 今日からこのブログ3年目に入りました。皆様の応援の賜物と感謝致しております。 最近はの~んびり生活が一転、自治会や老人会の役が重なり何やかやと忙しくてなかなか 遠出が出来ず、投稿もままなりませんが今後ともよろしくお願いします。 バケツの田んぼ、鳴門金時、ピースの散歩道 どれも秋色になりました。 予想した20日の刈り入れは無理でした。この分だと10日後くらいかな。 芋で育った年代。今も大好きです。絵手紙(なかなか上達しません)にしました。 落ち葉が秋の風情ですね。今朝のピースです。
朝晩は秋の気配を感じます。暦が変わります。 2017-08-31 09:58:14 | 絵や絵本 未だ昼間の暑さには耐えられませんが、朝方は涼しくて慌てて窓を閉める今日この頃です。 実りの秋の到来です。 でも関東では異常気象で作物の生育に大きな影響が出ているニュースを連日耳にします。 早く秋の好天気が訪れる事を願います。 我が家のバケツの田んぼ、稲穂が少し色づいてきました。23日と今朝を並べてみました。 少し弱って来ているようにも見えて心配です。 全くの当てずっぽうですが、私の予想では9月20日位に稲刈り出来るかな。
せめて絵でも涼しい場所へ。暦が変わりました。 2017-08-01 09:07:39 | 絵や絵本 皆様暑中お見舞い申し上げます。 8月 暑いですね。暦がかわりました。 アメリカンコッカスパニエルのルーツアメリカのオレゴン州の洞窟をカヌーで涼しげにポケモンゴーに興じるピース。 今朝のピース。いい顔してます(親ばか?)
田植えから1週間です。 2017-06-12 09:24:59 | 絵や絵本 バケツの田んぼ、 田植えから1週過ぎて元気に成長しています。 でも未だ分げつは始まってないようです。 南天の花にミツバチが1匹蜜を吸っています。 吸い終わったのか上で10秒ほどホーバリングをして次のターゲットへ。 しばらくの~んびり眺めてました。