goo blog サービス終了のお知らせ 

ピースとのんびりスローライフ

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

ピースとアメリカグレイ狼の愛情物語です。(Jan.14,絵本)

2016-02-25 14:14:47 | 絵や絵本
アメリカ ワイオミング州ララミーのPEACE牧場での物語です。


ぼく(ピース)の家族はお父さん(リチャード)と相棒の馬(ジャック)。
ぼくとジャックはここララミーのPEACE牧場でお父さんのお手伝いをしています。
’ピース、そろそろ牧場のパトロールに行こうか’いつもジャックの掛け声で一日が始まります。


そしてここはララミーから遠く離れたロッキーの山奥。アメリカグレイ狼の親子が住んでいます。
未だ生まれて50日の赤ちゃんに両親はべったりです。


家族はいつも一緒。今日は狩りに出かけました。
お母さんは坊やに’お父さんををよ~く見てるんだよ’’うん、すごい! ぼくも早く上手になってお母さん
楽させてあげたいな’


そしてその数日後の事です。大きなハリケーンが一帯を襲いました。風速60メートル。
あっと言う間に大木がなぎ倒されます。
’あっ、坊やあぶない、お母さんの手につかまって’と叫びましたが、坊やは強風に飛ばされて荒れ狂った川に
真っ逆さまに落ちて行きました。


次の朝 嵐もおさまり、川は静かに流れています。そこに板切れにつかまり今にも板から落ちそうな狼の赤ちゃんが
流されています。昨日のハリケーンで川に落ちた坊やです。死に物狂いで板にしがみついていたのです。


お父さんとお母さんは必死になって坊やを探しました。お月さん、お星さんにも坊やの無事をお祈りします。


幸いに坊やは川から這い上がってとぼとぼ歩いています。お腹を空かせてもうこれ以上歩くのは難しそうです。
ちょうどその時 ピースは川まで散歩に来ていました。’アレッ!狼の赤ちゃんだ。早く助けてあげないと’


ピースは川を渡って坊やのところまで行きました。
’どうしたの? お腹空いてるんやろ、ぼくのお家に行こう’


そしてピースは坊やを牧場に連れて来ました。
お父さんからミルクをもらって、坊やはずいぶん元気になりました。
’ああ よかった’そしてお父さんにお願しました。’一緒にここに居させて’ジャックもそう」思っています。


坊やはとってもきれいなブルーの目をもっています。だからBLUE EYE(ブルーアイ)と呼ぶ事にしました。
’おい、ピース、ブルーアイ、パトロールに出かけるぞ’ジャックはいつも容赦しません。
ブルーアイも必死についてきます。


ブルーアイが来てから100日が過ぎました。ブルーアイはピースの3倍の大きさになっています。
今ではピースが必死について行きます。’ブルーアイもっとゆっくり走ってよ’’だってピース、ぼくもジャックに
必死についているんだ’ジャックはスピードをゆるめてくれません。


そんなある日、ピースはお父さんに呼ばれました。’ピース、ブルーアイをそろそろ山に帰してあげよう。
ブルーアイは山でお父さん・お母さんとと生活する方が幸せだと思うよ。お父さん・お母さんは今でも
ブルーアイが帰ってくる事を信じて毎日お祈りしてるよ、きっと’ピースはブルーアイを失いたくないと
思いましたが、最後はお父さんの言うことを聞きました。


ブルーアイもピース達と別れたくありませんでした。でもお父さん・お母さんのことを思い山に帰る決心を
しました。今日はお別れの日です。’ブルーアイ あの川をずーっと上って行くんだよ’そして言いました
’ブルーアイ元気でな。又必ず会おうな’ブルーアイも泣きながら’うん、わかった。きっと又あいたいよ。’


ブルーアイは道に迷いながらも三日三晩走り続けました。夜道は怖いけどお月さんが守ってくれています。
(その頃、お父さん・お母さんもお月さんに祈っていました。)


そして とうとうブルーアイはお父さん・お母さんの住みかにたどり着きました。
’よく帰ってきたね。お母さんは優しく抱きしめてくれました。お父さんはたくましくなった我が子を
優しく見守ってくれています。ブルーアイも思いっきり両親に甘えました。


ブルーアイが住みかに帰ってから数カ月が経ちました。
ブルーアイはお父さん・お母さんに思い切ってお願いしました。
’お父さん・お母さん ぼくピースやみんなにすごく会いたいんだ。行ってもいい?


ブルーアイの話を聞いてお父さんもお母さんもいっしょに行こうと言ってくれました。
ブルーアイが道案内して三日目にPEACE牧場にやって来ました。
’アッ! ブルーアイだ。 お父さん、ジャック、 ブルーアイがやって来たよ’


ピースとブルーアイはおおはしゃぎ。夜遅くまで遊びまわりました。
お父さん・お母さんもよかった、よかったと喜んでくれました。


’ブルーアイ、メッチャ楽しかったよ。お父さんもお母さんも又来て下さいね’ ’ピースもジャックも
一度山に来てよ、案内するから’ お別れは寂しいけど再会を約束しました。
(それからはピースの家族とブルーアイの家族はみーんな大の仲良しになりました。)
 








暦が替わりました。

2016-02-01 21:21:14 | 絵や絵本
月日が経つのが本当に早く感じられます。
もうすぐ立春とは言え厳しい寒さが続きますが皆さんお身体ご自愛下さいね。


今年も節分、’福は内’と願いを込めて。
 

二つ合わせて’鬼は外、福は内’


本当に鬼がこわがるのでしょうか?
鰯と柊にも鬼退治の願いを込めて’福は永久に’



ピースが世界遺産を旅しました。(絵本風)

2016-01-28 14:45:22 | 絵や絵本
これまで訪れた日本の世界遺産。
ピースが旅人に扮して北から南へと旅しました。

最初に訪れたのは知床。熊さんが鮭をナイスキャッチ。
熊さんが一緒に魚を取ろうと言ってくれます。よーし、勇気を出して。。。でもこわいなあ。


白神山地のぶな林に来ました。大空を優々と飛ぶイヌワシ。森をパトロールしてるのかな。


中禅寺湖を見下ろしていると、お猿さんが休憩していました。
’今日は日光猿軍団、お休みでピクニックに来てるんだ。一緒に遊ぼうよ’ボクに優しくしてくれます。


あこがれの富士山です。あまりの美しさにボクは祈りました。
お父さん、お母さんいつまでも元気でね。


京都 銀閣寺は心が休まります。
今日一日ボクはお庭の手入れのお手伝い。’砂山上手に出来たでしょ’


斑鳩の里で中宮寺を訪問。弥勒菩薩さまはとっても優しいお顔です。
ボクに’静かに祈りなさい。雑念が振り払われますよ’ボクがいつもおやつを欲しがってるのがバレたかな?


姫路城はお父さんの故里の近くです。白鷺が屋根を覆ったことから白鷺城とも呼ばれています。
ここは時代劇に一番よく登場する場所のひとつで、歩くと気が引き締まります。


今回の旅は安芸の宮島まで。
旅の疲れを癒そうと風に任せてウィンドサーフィンを楽しみました。