幹事さんのひとりごと

秋田市 土崎港 壱騎町一区 壹友会 非公式ブログ 語ったもん勝ち

監督責任

2012年11月05日 | ひとりごと
ロンドン五輪で金メダルゼロに終わった柔道男子の日本代表監督の
篠原に代わって、日本代表の特別コーチの就任経験のあるシドニー
五輪の金メダリストの井上が就任する。

篠原続投を支持していた強化委員長に対し、金メダルゼロの責任や
強化体制の維持への周囲の反発。
結果的には篠原監督の辞意という形だ。

どうもよくわからん。

スポーツの世界って選手個人の能力じゃないの?
大人数のチーム競技なら、誰をどこのポジションにするとか
戦略とかそういうのを監督が決めて、それが試合を左右するというのは
なんとなくわかる。
格闘技のような個人戦では監督の責任ってなに?
誰を選ぶかは選抜の大会の勝者で決まるだろうし。
日本代表監督が選抜で勝者を根回ししてるわけじゃないだろ?
選抜された選手を五輪までの数日で世界一になるほど指導するのが
監督の腕なの?

逆にそんな世界に通用しない選手が優勝するほど日本柔道界が
しょぼいってことだべ。
それは監督の責任じゃなく、柔道協会の責任じゃないの?
日本人が相撲の横綱になれないのは理事会の責任?
国技だから総理大臣の責任か?
天皇?

マラソンだの陸上競技の監督。
意味わからん。
全部の競技を指導するわけじゃないべ。
選手決めて細かく指示出すわけじゃねぇべ。
個人競技は選手任せ。
強化体制といっても練習や用具など金かかる部分の工面くらいしか思いつかない。

監督の力って金集めのような気がする。


最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
陸上は (夫婦岩)
2012-11-05 15:44:52
違うっすよ、きっと。

高校の場合だと、コーチいる場合といない場合があります。
うちは居ないから、監督の指導で選手の鍛練の度合いも変わってきます。

プロだって、コーチがいたって
任せっきりじゃないでしょう。
ある程度、経験者は語るじゃないですけど。

しかも、チーム全体の結束は
監督の統率力がなけりゃ始まりません。
個人競技は、仲間と高め合うもんですから。
その個々同士が纏められてこそなんだべと思ったり。
返信する
ALSOKに交替? (雲板)
2012-11-05 17:04:34
オリンピックでの柔道の日本代表監督の仕事って何なんだろね
ってか、何が出来るんだろね 個人競技だし
オリンピック選手に選ばれてから試合までの短い期間にだろ?
オリンピック選手に選ばれるまでに育てるのは、
日本代表監督の仕事じゃないだろうし

柔道選手として後輩の井上に交替ってのも・・・
返信する
代表チームのね (幹事)
2012-11-06 09:06:40
普通のクラブやチームの監督は指導者だろうけど、選抜で集まった選手の監督。
普段指導はできないし。
個人競技なら代表選手を選ぶことすらできない。
大会の優勝者が代表選手になるわけだからね。
日常を知らない選手が集まった代表が活躍しなかった責任を
代表監督が負うというのがおかしいなと。
逆に監督が代われば柔道は全員金メダルとれるのかと。
返信する

コメントを投稿